妖仙獣(ようせんじゅう)

デッキの概要

 スピリットモンスターのような性質を持つ妖仙獣を用いる、【風属性】ビートダウンデッキ
 召喚権を増やす能力によって次々と召喚され、相手カード吹き飛ばしエンドフェイズには手札戻るという動きを特徴とする。

《妖仙獣 鎌壱太刀/Yosenju Kama 1》
効果モンスター
星4/風属性/獣戦士族/攻1600/守 500
(1):このカードが召喚に成功した場合に発動できる。
手札から「妖仙獣 鎌壱太刀」以外の「妖仙獣」モンスター1体を召喚する。
(2):このカードがフィールドに表側表示で存在する限り1度だけ、
自分フィールドにこのカード以外の
「妖仙獣」モンスターが存在する場合に
相手フィールドの表側表示のカード1枚を対象として発動できる。
そのカードを持ち主の手札に戻す。
(3):このカードを召喚したターンのエンドフェイズに発動する。
このカードを持ち主の手札に戻す。
《妖仙獣 鎌弐太刀/Yosenju Kama 2》
効果モンスター
星4/風属性/獣戦士族/攻1800/守 200
(1):このカードが召喚に成功した場合に発動できる。
手札から「妖仙獣 鎌弐太刀」以外の「妖仙獣」モンスター1体を召喚する。
(2):このカードは直接攻撃できる。
その戦闘によって相手に与える戦闘ダメージは半分になる。
(3):このカードを召喚したターンのエンドフェイズに発動する。
このカードを持ち主の手札に戻す。
《妖仙獣 鎌参太刀/Yosenju Kama 3》
効果モンスター
星4/風属性/獣戦士族/攻1500/守 800
「妖仙獣 鎌参太刀」の(2)の効果は1ターンに1度しか使用できない。
(1):このカードが召喚に成功した場合に発動できる。
手札から「妖仙獣 鎌参太刀」以外の「妖仙獣」モンスター1体を召喚する。
(2):このカード以外の自分の「妖仙獣」モンスターが相手に戦闘ダメージを与えた時に発動できる。
デッキから「妖仙獣 鎌参太刀」以外の「妖仙獣」カード1枚を手札に加える。
(3):このカードを召喚したターンのエンドフェイズに発動する。
このカードを持ち主の手札に戻す。

デッキ構築に際して

 妖仙獣ペンデュラムモンスターを擁するカテゴリではあるが、《妖仙獣 鎌壱太刀》らの効果により十分な展開力があるため、ペンデュラム召喚を取り入れずとも十分に戦えるデッキである。
 このデッキは主にペンデュラム召喚を取り入れたタイプと、ペンデュラム召喚を用いずメタカードを大量搭載し下級モンスターで戦う【メタビート】型の2つに分けられる。
 採用するカードの違いも大きいため、構築の際にはデッキの種類を参照のこと。

メインデッキモンスターについて

妖仙獣
 《妖仙獣 木魅》レベル1)を除いてレベル4の下級モンスターレベル6の上級モンスターレベル10の最上級モンスターにそれぞれ分かれている。

―その他

エクストラデッキモンスターについて

エクシーズモンスター

魔法・罠カードについて

妖仙獣サポートカード

―セルフバウンスを活かせるカード

【メタビート】型で相性の良いカード

―その他相性の良いカード

戦術

 キーカードとなるのは《妖仙獣 鎌壱太刀》《妖仙獣 鎌弐太刀》《妖仙獣 鎌参太刀》の3体。
 上記の通り、これら3枚を繰り返し召喚して攻撃するだけでアドバンテージを稼ぐことが可能。
 《修験の妖社》を絡めることでアドバンテージは更に拡大する。
 大量展開の弱点である特殊召喚封じを受けず、エンドフェイズ手札に戻る故に相手ターン《ブラック・ホール》等を受ける危険性もないため、非常に崩れにくい布陣である。
 これら3体は同名カード召喚こそできないものの、《妖仙獣 鎌壱太刀》《妖仙獣 鎌弐太刀》《妖仙獣 鎌壱太刀》のような展開は可能であり、手札に複数枚を抱えていれば一気に1ターンキルも可能。
 相手ターンはノーガードであるため、《強制脱出装置》《激流葬》などでしのごう。

デッキの種類

ペンデュラム召喚

 ペンデュラム召喚を取り入れたタイプ。
 まずは《妖仙獣 鎌壱太刀》ら3体による基本の動きをしつつ、《妖仙獣 鎌参太刀》《妖仙獣の神颪》《修験の妖社》ペンデュラム召喚のパーツを集める形となる。
 ペンデュラムモンスターを自然に投入できるため《妖仙獣の秘技》が使いやすいのが特長。
 《妖仙獣の秘技》がない場合であってもペンデュラムモンスター伏せカード1枚を出しておくだけで、否応なしに《妖仙獣の秘技》を意識させられる。
 《妖仙獣 右鎌神柱》《妖仙獣 左鎌神柱》サーチできる《オッドアイズ・ペンデュラム・ドラゴン》も採用候補となる。
 《覇王門無限》も投入し、《魔妖仙獣 大刃禍是》《魔妖仙獣 独眼群主》ペンデュラム召喚難易度を下げても良いだろう。

【メタビート】

 《妖仙獣 鎌壱太刀》《妖仙獣 鎌弐太刀》《妖仙獣 鎌参太刀》の3体で安定したアドバンテージを得つつ、各種メタカード相手の行動を封殺するタイプ。
 特殊召喚墓地除外も使わずに大量展開が可能な極めて珍しいデッキであり、非常に幅広いメタカードを搭載できる。
 以下の様なメタカードをほぼノーリスクで使用可能であり、サイドデッキの構築次第でどのような相手にも有利に戦える。

このデッキの弱点

 サーチャーである《妖仙獣 鎌参太刀》への依存がやや大きい。
 《妖仙獣 鎌参太刀》《炎舞−「天キ」》を初手に引けない、もしくはこれらを《神の警告》《サイクロン》《エフェクト・ヴェーラー》などで妨害されてしまうと、動きが停止してしまう。

 スピリット同様の性質からハンデスにも弱く、こちらの手札を丸ごと捨てさせる《マインドクラッシュ》は痛烈に刺さる危険な存在。
 そのため、マッチ戦でなくともこのカードを自然に投入できる【暗黒界】【魔轟神】に対しては要警戒。
 見かけることは少ないが、《縮退回路》《リ・バウンド》といったバウンスメタカードも天敵なので、見かけたら速やかに対応したい。
 また相手ターンにはモンスターがいないことも多いため、防御カード手札に来ない場合、あるいは伏せカード除去された場合には、無防備になりやすい。
 展開力のある相手や高攻撃力モンスターを多用する相手には、その隙に1ターンキルされる危険性が存在する。

 上記の通りメタカードを搭載する側でありメタカード刺さりにくいが、《スキルドレイン》刺さる点には注意したい。
 また、展開・除去サーチ《妖仙獣 鎌壱太刀》らの連鎖召喚に依存しているため、召喚に対するメタである《フューチャー・ヴィジョン》が地味に苦手である。
 そのため、《フューチャー・ヴィジョン》【フォーチュンレディ】などには苦戦を強いられる。

代表的なカード

関連リンク

広告