ラビュリンス/Labrynth

 デッキビルドパック タクティカル・マスターズカテゴリ化された「ラビュリンス」と名のついたカード群。
 属するモンスターは全て闇属性悪魔族で統一されている。

  • レベル4の「白銀の城の召使い」は以下の共通効果を持つ。
(2):自分の通常罠カードの効果でモンスターがフィールドから離れた場合に発動できる。
自分はデッキから1枚ドローする。
その後、以下の効果を適用できる。
●手札から、悪魔族モンスター1体を特殊召喚するか、魔法・罠カード1枚をセットする。
  • カード名が「白銀の城の○○○(漢字3文字)」で終わるモンスターは全て家具やインテリアをモチーフとしている。
    有事に備え、侵入者を撃退するために普段は擬態しているのだろう。
  • ほとんどのカードは「白銀の城」の部分にラビュリンスの読み仮名が対応しているが、《白銀の城のラビュリンス》は固有名部分がラビュリンスとなっている。
    ラビュリンスとは、「白銀の城」と「その城に住む姫」の両方を表す単語のようだ。
  • デッキビルドパック タクティカル・マスターズで収録されたカテゴリはどれもゲームジャンルがモチーフに入っており、ラビュリンスも恐らくその流れを汲むものと思われる。
    の命令で大量の罠や仕掛けを用意し侵入者を迎撃するという構図は、ユニットを作り敵の進軍を妨害する「タワーディフェンスゲーム」というジャンルのゲームに近い。
    特に、日本においてこの手のゲームの始祖となったテクモの『刻命館』シリーズは、館や城に罠を仕掛けて侵入者を撃退する、と言う物である。

関連リンク

―「ラビュリンス」と名のついたモンスター
 ※は「ラビュリンス」に関する効果を持つモンスター

―「ラビュリンス」と名のついた魔法・罠カード
 ※は「ラビュリンス」に関する効果を持つ魔法・罠カード

―「ラビュリンス」に関する効果を持つカード

―その他のリンク

FAQ

「カードの効果でモンスターがフィールドから離れた」について

Q:『自分通常罠カードの効果モンスターフィールドから離れた場合』とはどのような状況ですか?
A:モンスターゾーンに存在するカード通常罠カードの効果の処理によってフィールドに存在しなくなった場合が、『自分通常罠カードの効果モンスターフィールドから離れた場合』にあたります。
  モンスターとして特殊召喚されている魔法・罠カードや、モンスタートークンフィールドに存在しなくなった場合でも同様です。
  具体的には、破壊する効果除外する効果手札戻す効果デッキに戻す効果によって、モンスターフィールドに存在しなくなった場合、モンスターフィールドから離れたことになります。
  原則として、フィールドモンスター魔法&罠ゾーンに移動した場合や、フィールドのカードエクシーズモンスターエクシーズ素材にした場合には、モンスターフィールド離れたことになりません。
  ただし、「宝玉獣モンスター《ゴースト姫−パンプリンセス−》《ドラグニティ−ジャベリン》《ソウル・オブ・スタチュー》効果により、破壊されたモンスター魔法&罠ゾーン置かれることがあります。
  その場合には、そのモンスターフィールドから離れたものとして扱います。(23/03/11)

Q:墓地発動した通常罠カードの効果によってモンスターフィールドから離れた場合、「ラビュリンス」モンスター効果発動できますか?
A:発動できます。(22/12/30)

Q:通常罠カードの効果の処理がチェーンブロックを作らずに行われ、モンスターフィールドから離れた場合、「ラビュリンス」モンスター効果発動できますか?
A:発動できます。(22/12/30)

Q:《魔砲戦機ダルマ・カルマ》効果相手フィールドモンスター墓地へ送られた場合、《ウェルカム・ラビュリンス》の(2)の効果発動可能ですか?
  (《魔砲戦機ダルマ・カルマ》の様な「効果墓地へ送られた扱いにならない」処理は「効果フィールド離れた」にも該当しないのか否か)
A:ご質問の場合、《ウェルカム・ラビュリンス》の(2)の効果発動することはできません。(23/10/07)

広告