THE LOST MILLENNIUM(ザ・ロスト・ミレニアム)

ビフォー:フレーミングエタニティ?

次へ:[[サイバネティック革命]]~
2005年2月24日発売。~
略号は「TLM」。(''T'HE'L'OST ''M''ILLENNIUM)~
[[第4期]]第4弾となるこのパックのパッケージイラストは[[《古代の機械巨人》]]が務めている。~

キャッチコピーは「失われし古代の力(ミレニアムパワー)を解き放て!!」

●新たなカテゴリとしてE・HERO?電池メンが登場。
既存のカテゴリではガーディアン忍者LVが収録されている。
また、シリーズカードでは霊使いが登場。

収録カードリスト

レアリティ無表記のカードはノーマル?
※カードのレアリティについては各リンク参照

●TLM-JP001 「[《E・HERO フェザーマン》]」 ●TLM-JP002 「[《E・HERO バーストレディ》]」 ●TLM-JP003 「[《E・HERO クレイマン》]」 ●TLM-JP004 《E・HERO スパークマン》? ●TLM-JP005 《ハネクリボー》 スーパー?,アルティメット? ●TLM-JP006 《古代の機械巨人》 ウルトラ?,アルティメット? ●TLM-JP007 《古代の機械獣》 レア? ●TLM-JP008 《古代の機械兵士》 ●TLM-JP009 《ミレニアム・スコーピオン》 レア? ●TLM-JP010 《アルティメット・インセクト LV7》? スーパー?,アルティメット? ●TLM-JP011 《ロストガーディアン》

ベンダー版 [#vendor]

カード自動販売機[[カードガチャ]]で販売されたバージョン。~
上記[[カード]]のうち、[ノーマルカード>Normal]]のみを収録。~
[[《E・HERO フェザーマン》]]・[[《E・HERO バーストレディ》]]・[[《E・HERO クレイマン》]]・[[《E・HERO スパークマン》]]・[[《E・HERO スパークマン》]]・[[《古代の機械兵士》]]の5枚が[[ノーマルパラレル>N-Parallel]]仕様となっている。~

関連リンク

EXPERT EDITION Volume.3

失われた千年紀?