No.(ナンバーズ)46 神影龍(しんえいりゅう)ドラッグルーオン/Number 46: Dragluon》

エクシーズ・効果モンスター
ランク8/光属性/ドラゴン族/攻3000/守3000
ドラゴン族レベル8モンスター×2
自分フィールド上にこのカード以外のモンスターが存在しない場合、
1ターンに1度、このカードのエクシーズ素材を1つ取り除き、
以下の効果から1つを選択して発動できる。
●手札からドラゴン族モンスター1体を特殊召喚する。
●相手フィールド上のドラゴン族モンスター1体を選択してコントロールを得る。
●相手ターン終了時まで、相手フィールド上のドラゴン族モンスターは効果を発動できない。

 SHADOW SPECTERSで登場した光属性ドラゴン族エクシーズモンスター
 自分フィールド上に他のモンスターが存在しない場合、3種類の効果うち1つを選んで発動する起動効果を持つ。

 重いランクエクシーズモンスターにも関わらず、エクシーズ素材も指定されている。
 モンスター効果発動条件として、他のモンスターが存在していてはならず、活用するためには出し方自体から工夫する必要がある。
 【聖刻】《神龍の聖刻印》等を用いれば出すこと自体は容易であり、《ギャラクシー・クィーンズ・ライト》リリースの基点としたモンスターレベル8にすればエクシーズ素材にして活用できる。
 《Sin スターダスト・ドラゴン》《Sin 青眼の白龍》特殊召喚しやすいが、Sinモンスターフィールドに1体しか存在できないため、《星間竜パーセク》など別種のモンスターを用意する必要がある。
 ランク8でドラゴン族では展開手段が豊富な《銀河眼の光子竜》が上げられるが、《銀河騎士》が使えないためここでも出しにくい。
 このカードエクシーズ素材には《限界竜シュヴァルツシルト》等の単体で呼びやすいものを使うのが理想的。
 《ダークストーム・ドラゴン》《スーペルヴィス》墓地へ送り魔法・罠カード除去しつつレベル8のドラゴン族蘇生させたり、《幻木龍》《幻水龍》を用いてもいい。
 効果はかみ合わないが、《聖刻龍王−アトゥムス》《RUM−アストラル・フォース》を使う事でも出すことが可能。

 第1の効果手札からドラゴン族を展開する効果
 このカードが出せるデッキは必然的に最上級ドラゴン族が多くなるため、手札事故回避の意味でも悪くない効果ではある。
 だが、《レッドアイズ・ダークネスメタルドラゴン》なら発動条件コストもなしで効果発動できる上に墓地からの蘇生も可能で、あちらの方がフィールドに出しやすい。
 そもそもこのカードを出すためにレベル8を用意する都合上、エクシーズ召喚できるならば他のカードで展開が行えるという事もあり、どうも中途半端である。
 2枚目の《レッドアイズ・ダークネスメタルドラゴン》として使うにしても、素材のドラゴン族自体が強力なものが多いため、それらを素材にしてまでこのカード特殊召喚したいかはデッキに左右される。

 第2の効果ドラゴン族コントロール奪取する効果
 一度発動すれば永続的にコントロールを得られるので、相手次第ではかなり刺さる効果である。
 ただ、【ドラゴン族】相手でもエクシーズ召喚などでドラゴン族以外を出されて効果を使えない場合も多く発揮できないことも多い。
 それでもドラゴン族汎用性の高いカードも多く、決まれば1ターンキルに近い戦闘ダメージを叩き出せモンスターによっては返しのターンにも強くなる、かなり強力な効果と言える。

 第3の効果相手フィールド上でのドラゴン族効果発動を封じる効果
 しかし手札墓地効果永続効果を封じられないので、征竜などには全く意味がない。
 また、ドラゴン族以外のモンスターには全く影響がないため、第2の効果共々ドラゴン族をあまり投入しないデッキには通用しない。
 仮に【ドラゴン族】相手でも、同様にエクシーズ召喚などでドラゴン族以外を出されあっさり突破される場合もあるため、穴が多い。

 また、第1・第2の効果を使ってモンスターが増えると、次のターンにこのカードの効果が使えなくなる点に注意したい。
 その他、同じドラゴン族で見ても、第2の効果《聖刻神龍−エネアード》除去する方が汎用性が高く、第3の効果の場合なら《No.107 銀河眼の時空竜》でも間に合う事も少なくないだろう。
 効果使用後は《RUM−アージェント・カオス・フォース》《CNo.15 ギミック・パペット−シリアルキラー》《CNo.107 超銀河眼の時空龍》にしてもいい。

 主に第1の効果か、環境次第で第2の効果を中心に使う事になるだろう。
 しかし、第1の効果も含めて非常に中途半端であり、先述の通り第1の効果に関しても《レッドアイズ・ダークネスメタルドラゴン》という強力なライバルがいる。
 第2・第3の効果を使いこなせれば利点を見出しやすいが、種族メタかつ縛り付きのため、使用するデッキ・場面が大きく限定されてしまう。
 一応ドラゴン族宣言した《DNA改造手術》を併用すれば、自身のエクシーズ召喚も多少楽になり、第2・第3の効果を活かせる機会は多くなる。

 ランク8を採用するタイプの【征竜】ではミラーマッチの際のメタになり、また素材のステータスも低い事から活用がしやすい。
 むしろ素材とメタの都合上、用いる事ができるのはほぼ【征竜】系統のデッキだけと言ってもいいだろう。
 だが【征竜】を初めとして強力なエクストラデッキドラゴン族モンスターは少なくないため、出せるならば他の【ドラゴン族】全般で枠を割く価値もあるか。

関連カード

エクシーズ素材に使用できるレベル8・ドラゴン族モンスター

 召喚制限のないものは《ドラゴニック・タクティクス》参照

―自身の効果レベルの変更が可能なドラゴン族モンスター

収録パック等

FAQ

Q:相手フィールド上にドラゴン族モンスターが存在しない時でも、発動を封じる効果発動できますか?
A:はい、発動できます。(13/12/26)

Q:発動を封じる効果適用された後に相手フィールド上に出たドラゴン族モンスターもその効果適用されますか?
A:はい、適用されます。(13/12/26)

Q:《DNA改造手術》ドラゴン族になっている元々の種族ドラゴン族でないモンスターコントロールを奪った後で《DNA改造手術》効果適用されなくなった場合、そのモンスターコントロールはどうなりますか?
A:その場合でも、コントロールはそのままです。(13/12/27)