《アンクリボー》

効果モンスター
星1/闇属性/悪魔族/攻 300/守 200
このカード名の(1)(2)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
(1):相手モンスターの攻撃宣言時にこのカードを手札から捨て、
このカード以外の自分または相手の墓地のモンスター1体を対象として発動できる。
そのモンスターを自分フィールドに特殊召喚する。
この効果で特殊召喚したモンスターはエンドフェイズに墓地へ送られる。
(2):このカードが戦闘・効果で破壊され墓地へ送られた場合に発動できる。
このターンのエンドフェイズに、自分のデッキ・墓地から「死者蘇生」1枚を選んで手札に加える。

 Vジャンプ(2019年4月号) 付属カードで登場した闇属性悪魔族下級モンスター
 相手モンスター攻撃宣言時に手札から捨てる事で自分相手墓地からモンスター1体を蘇生する誘発効果、自身が破壊されたターンエンドフェイズ《死者蘇生》1枚をサーチサルベージできる誘発効果を持つ。

 (1)は相手攻撃宣言時にモンスター蘇生する効果
 蘇生するモンスターに制限はなく、相手墓地からも選べるため柔軟な対応ができる。
 ただし、相手攻撃宣言時に蘇生するため、守る手段がない限りは、その攻撃をしのげるモンスターが優先される。
 戦闘破壊されないものや、攻撃モンスター除去できるものを使うことになる。
 防御手段があったとしてもエンドフェイズ自壊してしまうため、できる限り特殊召喚に成功した場合に発動するものや、墓地へ送られた場合に発動するモンスターを選んでアドバンテージを稼いでおきたい。

 (2)は破壊され墓地へ送られたターンエンドフェイズ《死者蘇生》手札加える効果
 《死者蘇生》自体はその汎用性の高さからいつ引いても嬉しいカードであり、サーチサルベージの双方が可能なので、腐りにくい。
 だが、制限カードと言う事もあり、除外されるとこの効果は使用不可能になる点には注意したい。
 《激流葬》などで相手モンスターを巻き込んで破壊できればなお良いだろう。
 手札破壊しても発動可能なので、《炎王の孤島》などで破壊するのも手。

 【クリボー】では《クリボーン》と相性がよく、(1)で蘇生した自分モンスター破壊された場合はあちらの(1)の効果蘇生できる。
 また、あちらの(2)の効果でこのカード蘇生してにすれば、こちらの(2)の発動を狙える。

 《死者蘇生》の重要度が高い【ラーの翼神竜】に(2)狙いで採用するのも良い。
 《暗黒の魔再生》の(2)のコスト確保に適しており、自分エンドフェイズサーチすれば、相手ターンフリーチェーン《ラーの翼神竜》蘇生除去が可能。
 蘇生した《ラーの翼神竜》はそのままでは1ターン限りの貧弱なに過ぎないが、《ラーの翼神竜−不死鳥》墓地にあれば自己再生に繋げられる。
 そのままエンドフェイズ《ラーの翼神竜−球体形》特殊召喚でき、返しの自分ターンに新たな《ラーの翼神竜》の展開が可能となる。
 また、(1)も《ガーディアン・スライム》と相性が良く、あちらの(2)でに適する上に、墓地へ送られても(3)によるサーチに繋がるため無駄がない。

関連カード

―《アンクリボー》の姿が見られるカード

収録パック等


Tag: 《アンクリボー》 モンスター 効果モンスター 星1 闇属性 悪魔族 攻300 守200 クリボー