《ファイアウォール・ドラゴン・ダークフルード/Firewall Dragon Darkfluid》

リンク・効果モンスター
リンク5/闇属性/サイバース族/攻3000
【リンクマーカー:上/左/右/左下/右下】
効果モンスター3体以上
(1):このカードがリンク召喚に成功した場合に発動できる。
自分の墓地のサイバース族モンスターの種類(儀式・融合・S・X)の数だけこのカードにカウンターを置く。
(2):このカードの攻撃力はバトルフェイズの間、このカードのカウンターの数×2500アップする。
(3):相手がモンスターの効果を発動した時、このカードのカウンターを1つ取り除いて発動できる。
その発動を無効にする。
この効果をこのカードの攻撃宣言時からダメージステップ終了時までに発動した場合、
このカードはもう1度続けて攻撃できる。

 CHAOS IMPACTで登場した闇属性サイバース族リンクモンスター
 リンク召喚に成功した場合に墓地サイバース族カードの種類だけカウンター置く誘発効果バトルフェイズ中にカウンターの数だけ強化する永続効果カウンターを消費してモンスター効果の発動無効にし、この効果を自身の攻撃時に発動した場合に連続攻撃権を得る誘発即時効果を持つ。

 リンク素材効果モンスター3体以上を必要とするリンク5と重いが、サイバース族主体なら手札2枚程度の消費で出すことはできる。
 ただし、サイバース族儀式融合シンクロエクシーズモンスターのいずれかが墓地になければ効果は活かせない。
 基本的に【サイバース族】での採用となる。

 (1)は自身にカウンター置く効果
 上述の通り、墓地に特定の種類のサイバース族を必要とするため、事前準備が必要となる。
 フィールドに出す必要はないので、儀式モンスターの場合は《おろかな埋葬》エクストラデッキモンスターについては《轟雷帝ザボルグ》《おろかな重葬》墓地へ送る手が考えられる。
 《轟雷帝ザボルグ》墓地へ送る場合、《虹光の宣告者》も併せて墓地へ送ることで儀式モンスターサーチもできる。
 この方法の場合、【サイバース族】以外でも効果を使用可能になる。

 (2)はカウンターの数だけ自己強化する効果
 上昇値は非常に高く、カウンター2つで攻撃力は8000に達し、最大13000になる。

 (3)はモンスター効果の発動無効化と連続攻撃効果
 モンスター効果を中心とする現環境では大きく刺さり、1ターンの制限も無い。
 自身の攻撃時に発動すれば連続攻撃となるが、相手がわざわざ発動するとは考えにくく、オマケ程度と言える。
 《バトルフェーダー》などの攻撃を防ぐ手札誘発には強く、カウンターを失い攻撃力が下がっても攻撃回数が増えるので、総ダメージは増える。
 カウンターを複数置ければ攻めにも守りにも転じられる制圧モンスターとなるだろう。
 反面モンスター効果以外には無力であり、もし《魔法の筒》など使われようものなら自身の効果と相まってそれだけで致命傷となりかねない。
 カウンターを得たからと慢心せず、しっかり伏せ除去は行いたい。

 カウンターを稼ぐ下準備としては、上述の《轟雷帝ザボルグ》の他、《ダイプレクサ・キマイラ》《簡易融合》融合召喚扱いで特殊召喚してリンク素材にしたり、《リブロマンサー・ファイアスターター》《サイバース・インテグレーター》を素材に《サイバース・リマインダー》エクシーズ召喚したりするなど様々なルートが考えられる。
 カテゴリ内に該当の4種類が揃っている【@イグニスター】なら無理なく用意できる。

 儀式融合エクシーズモンスターが存在する【サラマングレイト】でも機能し得る。
 カウンターは最大3つまでだが、サラマングレイトサポートも使える。
 同様にシンクロエクシーズモンスターが存在する【斬機】でも機能し得、カウンターは最大2つまでだが斬機のサポートが使える。

関連カード

このカードを使用する代表的なデッキ

収録パック等

FAQ

(3)の効果について

Q:この効果モンスター効果発動を無効にして、追加で攻撃を行いました。
その攻撃宣言時からダメージステップ終了時までにもう1度この効果発動して無効にした場合、追加で攻撃できますか?
A:はい、可能です。(19/12/23)


Tag: 《ファイアウォール・ドラゴン・ダークフルード》 モンスター リンクモンスター 効果モンスター リンク5 闇属性 サイバース族 攻3000 ファイアウォール