装備魔法 このカード名のカードは1ターンに1枚しか発動できず、 このカード名の(3)の効果は1ターンに1度しか使用できない。 (1):自分の墓地のレベル2以下のモンスター1体を対象としてこのカードを発動できる。 そのモンスターを効果を無効にして特殊召喚し、このカードを装備する。 このカードがフィールドから離れた時にそのモンスターは破壊される。 (2):装備モンスターの攻撃力は700アップする。 (3):このカードが魔法&罠ゾーンから墓地へ送られた場合に発動できる。 自分フィールドのSモンスター1体を選び、このカードを装備する。
デュエリストパック−疾風のデュエリスト編−で登場した装備魔法。
レベル2以下を効果無効で蘇生してこのカードを装備する効果、装備モンスターを700強化する効果、魔法&罠ゾーンから墓地へ送られた場合にシンクロモンスターに装備できる効果を持つ。
(1)はレベル2以下の蘇生と自身の装備。
レベル2以下を主軸とするデッキならば単純な蘇生札として扱え、装備魔法故にサーチ・サルベージも容易い。
ただし、効果は無効となるので活用法は主に素材やコスト・リリースに限定される。
レベル以外に制限はないため、破壊された場合の効果を活かすことも考慮できる。
《氷結界の虎王 ドゥローレン》や《宇宙砦ゴルガー》でバウンスすれば装備モンスターは破壊され、効果を発動できる。
(2)は装備モンスターの700の強化。
強化数値としては中々に高いが、レベル2以下の多くは貧弱な元々の攻撃力であるため、この強化を加味してもモンスターとの戦闘には不安が残る。
効果無効の制約により、モンスター効果で打点を上げられる一部のモンスターともシナジーし難い。
とはいえ、蘇生してそのまま攻撃したり、(3)の効果でシンクロモンスターに装備すればライフポイントが削りきれる場面も出てくるため、詰めの打点の水増しには使えるか。
《ジャンク・ウォリアー》の併行シンクロ召喚に繋げられるなら計1400の強化になり、ダメージとして通れば馬鹿にならない水増しになる。
(3)は魔法&罠ゾーンから墓地へ送られた場合におけるシンクロモンスターへの装備。
この効果で装備しても(1)の効果とは独立しているので、(1)にあるデメリットは受けない。
(1)で蘇生したモンスターをシンクロ素材に用いる事で、能動的に発動条件を整える事ができる。
(2)により攻撃力も高められるため、効果は強力だが打点に難のあるシンクロモンスターとも好相性。
なお、トリガーは魔法&罠ゾーンから墓地へ送られさえすればよいので、セット状態から何らかの効果で破壊したり、コストとして墓地へ送っても発動はできる。
「装備魔法」「下級モンスターの蘇生」「モンスター効果の無効化」という要素ではレベル3・4も蘇生できる《リビング・フォッシル》が競合相手と言える。
こちらは複数のメリット効果を備えるが、レベル2以下のモンスターではおまけに留まりがちな要素もある。
しかしモンスターの除外を伴うあちらに比べ、妨害されても再び墓地に落ちるだけで済むなど、【シンクロ召喚】系ならば優先価値は十分あると言える。
《機械竜 パワー・ツール》や《焔聖騎士帝−シャルル》に装備できれば効果の発動トリガーとしても機能する。
《輝竜星−ショウフク》や《スクラップ・ドラゴン》等も、実質消費なしで効果を使用でき相性がいい。
その他、《氷結界の虎王 ドゥローレン》や《宇宙砦ゴルガー》に装備させた後にバウンスして繰り返し使える蘇生カードとするのも良いが、同名制限によって使えるのは基本的に次のターンとなる。
Q:このカードの(3)の効果でこのカード自身を装備している《フルール・ド・バロネス》と《フルール・ド・シュヴァリエ》、《時花の賢者−フルール・ド・サージュ》が自分フィールドに存在する状況で、このカードを対象として《移り気な仕立屋》を発動できますか?
発動できる場合、装備対象を《フルール・ド・シュヴァリエ》と《時花の賢者−フルール・ド・サージュ》のどちらにも移し替える事ができますか?
A:発動できるかどうかの時点で調整中。(21/05/22)
Tag: 《フルール・ド・フルーレ》 魔法 装備魔法