蛇神(じゃしん)ゲー》

特殊召喚・効果モンスター
星12/闇属性/爬虫類族/攻   ?/守   0
このカードは通常召喚できず、このカードの効果でのみ特殊召喚できる。
(1):自分フィールドのモンスターが相手の攻撃・効果で破壊された場合、LPを半分払って発動できる。
このカードを手札から特殊召喚する。
(2):このカードは効果の対象にならない。
(3):このカードが相手モンスターを攻撃するダメージステップの間、
そのモンスターの効果は無効化され、攻撃力は元々の攻撃力の半分になる。
(4):このカードが戦闘を行うダメージ計算時に発動できる。
このカードの攻撃力は、フィールドのモンスターの一番高い元々の攻撃力と同じになる。

 遊戯王デュエルモンスターズ アニメコンプリートガイド 千年の記憶 付属カードで登場する闇属性爬虫類族特殊召喚モンスター
 ライフ半分をコスト手札から自身を特殊召喚する効果効果の対象にならない効果攻撃時に戦闘相手のモンスター効果無効にして攻撃力元々の攻撃力の半分にする効果戦闘時にフィールド上で最も高い元々の攻撃力をコピーできる効果を持つ。

 (1)の効果はこのカード召喚条件に相当するもの。
 自爆特攻自分カードの効果による能動的な破壊では条件を満たさないため、意図的なコンボに組み込むことは難しい。
 とは言え、相手がこちらのモンスターを全く破壊しないということはまずないので、然程シビアなものでもない。
 爬虫類族なので《キングレムリン》によるサーチが可能であり、手札に保持することは容易である。
 《スネーク・レイン》で複数枚を墓地に送った後に、《悪夢再び》でまとめてサルベージしても良いだろう。
 ただし、この場合相手はこのカードを出される前提で破壊を行うはずであり、対抗手段を用意されている可能性が高いので、ライフコストが無駄にならないよう特殊召喚のタイミングを見極める必要がある。

 (2)の効果効果の対象にならない耐性
 後述の(4)の効果で高攻撃力をコピーできれば中々の制圧力を誇るが、《ブラック・ホール》《激流葬》の様な対象を取らない破壊効果も多いので過信はできない。
 手札同名カードを握っていれば、このカード破壊トリガーとして特殊召喚できるため、フィールドが空になることを防げる。
 《神縛りの塚》で防御を固めるのも一つの手。

 (3)の効果は、攻撃時に戦闘相手のモンスター効果無効にし、更にその攻撃力元々の攻撃力の半分にするもの。
 (4)の効果と併用することで、攻撃時ならば《邪神ドレッド・ルート》《クリスタルウィング・シンクロ・ドラゴン》といった高い戦闘能力を持つモンスターにすら一方的に殴り勝てる。
 また効果を無効にするため、戦闘破壊耐性を持つモンスターにも強い。
 ただし、半減するのは元々の攻撃力であるため、高い守備力を持つモンスターには手が出せない。
 また強化値次第ではあるが、カードの効果強化されているモンスター戦闘破壊出来ない場合がある。
 (4)の効果で既に高打点を得ている場合はこれらの問題をほぼ解消できる。

 (4)の効果は、戦闘時にフィールド上で最も高い元々の攻撃力をコピーできるもの。
 コピーした攻撃力ターンを跨いでも保持することができ、この効果の発動も任意であるため、最初に高攻撃力を得られれば安定した打点となる。
 こちらは(3)の効果と違い相手ターンでも発動できるため、自身より高い攻撃力を持つモンスター攻撃を仕掛けられても最悪相打ちには持っていける。
 ただ、(4)の効果も参照するのが元々の攻撃力であるため、攻撃モンスター攻撃力元々の攻撃力よりも上の場合戦闘破壊される。

 フィールド元々の攻撃力が高いものが存在していれば、(4)の効果により高攻撃力を確保しつつほぼ確実にモンスター戦闘破壊できる。
 その後は永続的にコピーした高攻撃力を保てるため、下級モンスターなどに相打ちに持ち込まれる可能性も低く、ある程度の耐性と高い突破力を備えたモンスターとして場を制圧できる。
 一方で、フィールド元々の攻撃力が高いものが存在していなければ頼りない打点となり、返しのターン戦闘破壊されるリスクも高まる。
 総じて、ライフ半分という重いコストも含めて状況を選ぶカードと言える。
 可能な限りフィールド元々の攻撃力が高いモンスターが存在する時に特殊召喚したい。

収録パック等


Tag: 《蛇神ゲー》 モンスター 特殊召喚モンスター 効果モンスター 星12 闇属性 爬虫類族 攻? 守0 正規の方法以外での特殊召喚不可