【デュアル】

説明

 デュアルモンスターを中心に据えたデッキ
 デュアルモンスター登場時は、他のデッキと合わせることで使用する目的のカードが多く、統一する意義が少なかったため、デッキ構築は困難であった。
 しかしその後サポートカードが増え、単独で強力なデュアルモンスターが出てきている今、戦術の一つとして確立している。
 また、一部の通常モンスターサポートカードを共有できることも見逃せない。

デッキ構築に際して

 まず、デュアルを中心にしたデッキにするのか、他のデッキに組み込んで使うかを決めなければならない。
 ここではデュアルをメインに据えた戦術を考えていく。

モンスターについて

魔法・罠カードについて

 まず、簡単にデュアルモンスター再度召喚することのできる《血の代償》《スーペルヴィス》は必須となる。
 召喚権を失ってしまうため少々相性が悪いが《アームズ・ホール》《スーペルヴィス》サーチサルベージするのも良い。
 他にも 再度召喚をサポートするカードは存在するものの、上記のカードのみで足りるだろう。

 また、《闇の量産工場》《正統なる血統》等の一部の通常モンスターサポートも受けられる。
 再度召喚前のデュアルモンスターを守れる《ジャスティブレイク》も検討できる。
 STARDUST OVERDRIVEに登場した《デュアルスパーク》除去カードとして入れるのも手。
 

デッキの派生

【デュアル蘇生】

 墓地では通常モンスターとして扱うデュアルモンスターの特性を活かし、通常モンスター蘇生するカードを多く取り入れた形。
 代表的な通常モンスター蘇生カード【バニラ蘇生】参照。

《ギガプラント》

 レベルに関係なくモンスター特殊召喚できる《ギガプラント》を軸にした形で、【植物族】と【デュアル】の混合デッキ。
 《ローンファイア・ブロッサム》を投入することで《ギガプラント》を素早く展開することができる。
 《ローンファイア・ブロッサム》や、《炎妖蝶ウィルプス》リクルートできる《UFOタートル》の採用も考えられる。
 【植物族】の弱点をデュアルモンスターで補完できれば理想的。
 通常の【植物族】よりも構築費用がかなり安く済むのも大きなメリットである。

【炎属性】

 炎属性で統一し、《バーニングブラッド》《火霊術−「紅」》を活用して攻めるタイプ。
 デュアルモンスターでは《炎妖蝶ウィルプス》《エヴォルテクター シュバリエ》《ヘルカイザー・ドラゴン》《フェニックス・ギア・フリード》炎属性
 《スーペルヴィス》装備しておき、バトルフェイズ中に《火霊術−「紅」》を使うことでダメージを与えつつ、即座に蘇生して攻撃を行える。
 他にデュアルモンスターをサポートする効果を持った《紅蓮魔闘士》《ブラック・ブルドラゴ》炎属性である。
 《UFOタートル》チューナー《炎妖蝶ウィルプス》を状況に応じて リクルートし、活躍してくれるだろう。
 基本的に攻撃力に物を言わせて素早くビートダウンし、《火霊術−「紅」》で決着をつける事を目的としたデッキだが、墓地利用が多いので除外等を苦手とする。

代表的なカード

関連リンク