パラディオンを中心としたビートダウン。
パラディオンリンクモンスターのリンク先にパラディオン下級モンスターを展開することで攻撃力を飛躍的に高め、さらに戦闘補助を合わせて攻める。
状況次第で1ターンキルも狙えるほどの攻撃力も得られる。
《マギアス・パラディオン/Crusadia Magius》 リンク・効果モンスター リンク1/光属性/魔法使い族/攻 100 【リンクマーカー:下】 「マギアス・パラディオン」以外の「パラディオン」モンスター1体 このカード名の(3)の効果は1ターンに1度しか使用できない。 (1):このカードの攻撃力は、このカードのリンク先のモンスターの元々の攻撃力分アップする。 (2):このカードのリンク先のモンスターは攻撃できない。 (3):このカードのリンク先に効果モンスターが特殊召喚された場合に発動できる。 デッキから「パラディオン」モンスター1体を手札に加える。
《アークロード・パラディオン/Crusadia Equimax》 リンク・効果モンスター リンク3/光属性/サイバース族/攻2000 【リンクマーカー:上/左下/右下】 リンクモンスターを含む効果モンスター2体以上 (1):このカードの攻撃力は、このカードのリンク先のモンスターの元々の攻撃力分アップする。 (2):このカードのリンク先のモンスターは攻撃できない。 (3):1ターンに1度、このカードのリンク先の自分の、 「パラディオン」モンスターまたは「星遺物」モンスター1体をリリースし、 相手フィールドの表側表示のカード1枚を対象として発動できる。 そのカードの効果をターン終了時まで無効にする。 この効果は相手ターンでも発動できる。
―パラディオンモンスター
メインデッキに入るモンスターは以下の共通テキストを持つ。
このカード名の、(1)の方法による特殊召喚は1ターンに1度しかできず、 (2)の効果は1ターンに1度しか使用できない。 (1):このカードはリンクモンスターのリンク先となる 自分フィールドに手札から守備表示で特殊召喚できる。 (2):(固有効果)
リンクモンスターのリンク先に特殊召喚し、更なるリンクモンスターのリンク召喚に繋げていくのが基本的な動き。
手札消費は各パラディオンの固有効果やリンク元となるパラディオンリンクモンスターの効果で補っていく。
―相性の良いモンスター
―パラディオンモンスター
このカテゴリに属するエクストラデッキのモンスターは全てリンクモンスターであり、《双穹の騎士アストラム》以外は以下の共通効果を持つ。
(1):このカードの攻撃力は、このカードのリンク先のモンスターの元々の攻撃力分アップする。 (2):このカードのリンク先のモンスターは攻撃できない。 (3):(固有効果)
また、リンク2以下のモンスターの固有効果は「リンク先に効果モンスターが特殊召喚された場合」をトリガーとする。
―それ以外のモンスター
―その他で相性の良い魔法・罠カード
基本的な流れとしては、メインデッキのパラディオン共通効果による特殊召喚を行い、高リンクにつなぐことになる。
《マギアス・パラディオン》→《レグレクス・パラディオン》or《ヴェルスパーダ・パラディオン》→《アークロード・パラディオン》or《双穹の騎士アストラム》とサーチを行いながら連続でリンク召喚することとなる。
《アークロード・パラディオン》をリンク召喚した後は、《リユナイト・パラディオン》の全体攻撃や《百獣のパラディオン》の貫通、《天穹のパラディオン》の戦闘ダメージ倍化を加えてモンスターを攻撃するのが勝ち筋となる。
状況や相手次第では、《アークロード・パラディオン》ではなく、《双穹の騎士アストラム》を出すことになるだろう。
《マギアス・パラディオン》・《レグレクス・パラディオン》・《ヴェルスパーダ・パラディオン》は基本的にサーチやリンク先の調整などを行う「繋ぎ」の役割となる。
しかし、戦闘を補助するカードの存在から相手ライフが減っている場合には前述のフィニッシャーまで繋がなくとも十分に削りきれる事もある。
先攻で動いてターンを渡す場合の布陣としては、《アークロード・パラディオン》+《クローラー・パラディオン》で一度だけ効果を無効にできるようにし、《星遺物−『星槍』》を手札に加えて構えておく。
もしくは《双穹の騎士アストラム》+《オーバード・パラディオン》で耐性と戦闘への強さで突破を困難なものにしておくかの2択が考えられる。
リンク召喚の過程で《神樹のパラディオン》を墓地に落としておけると、より強固な布陣といえる。
どちらの場合も、壊獣や《キメラテック・メガフリート・ドラゴン》の特殊召喚・《閉ザサレシ世界ノ冥神》のリンク召喚は防げないので過信は禁物。
ジャックナイツとの複合構築。
同じ縦列に《マギアス・パラディオン》+伏せカードを配置することでジャックナイツの特殊召喚条件を整えられる他、《マギアス・パラディオン》のサーチ効果の誘発も狙える。
《星辰のパラディオン》で守護竜リンクモンスターをリンク召喚し、《ヴェルスパーダ・パラディオン》の効果で守護竜を移動させる事で、守護竜の効果を狙う。
ビートダウンが基本的な勝利手段なので、攻撃や展開を阻害されると逆転が難しい。
妨害手段へのメタ性能も自前ではほとんどない。
1ターンキルを狙える布陣も何度も行える訳ではないため、確実に攻撃を通す補助も欲しい。
また、連続で特殊召喚を重ねて行くのが基本な都合上、特殊召喚メタに非常に弱い。
さらに、リンクモンスターのリンク先が基点になるため、リンクモンスターそのものや、出す過程を狙われると何もできずに終わることもある。
《オーバード・パラディオン》などのメタカードはできるだけ多めに積んでおきたい。