【リチュア】

デッキの概要

 DUEL TERMINALで登場したリチュアモンスターを使用するビートダウンデッキ
 デッキの大半をサーチサルベージカードで固め、高速で手札回転させて儀式召喚を連発する事に特化したデッキである。
 手札の補充も手札の消耗も非常に激しい、従来の儀式召喚とは異なったプレイスタイルが最大の特徴。

《イビリチュア・ガストクラーケ》
儀式・効果モンスター
星6/水属性/水族/攻2400/守1000
「リチュア」と名のついた儀式魔法カードにより降臨。
このカードが儀式召喚に成功した時、
相手の手札をランダムに2枚まで確認し、
その中から1枚を選択して持ち主のデッキに戻す。
《シャドウ・リチュア/Gishki Shadow》
効果モンスター
星4/水属性/海竜族/攻1200/守1000
水属性の儀式モンスターを特殊召喚する場合、
このカード1枚で儀式召喚のためのリリースとして使用する事ができる。
また、手札からこのカードを捨てる事で、
自分のデッキから「リチュア」と名のついた儀式魔法カード1枚を手札に加える。
《リチュア・アビス/Gishki Abyss》 
効果モンスター
星2/水属性/魚族/攻800/守500
このカードが召喚・反転召喚・特殊召喚に成功した時、
自分のデッキから「リチュア・アビス」以外の守備力1000以下の
「リチュア」と名のついたモンスター1体を手札に加える事ができる。
《リチュアの儀水鏡/Gishki Aquamirror》 
儀式魔法
「リチュア」と名のついた儀式モンスターの降臨に必要。
手札・自分フィールド上から、儀式召喚するモンスターと
同じレベルになるようにモンスターをリリースしなければならない。
また、墓地に存在するこのカードをデッキに戻す事で、
自分の墓地に存在する「リチュア」と名のついた儀式モンスター1体を選択して手札に戻す。

戦術

 大量のサーチカード手札を整え、儀式モンスターを素早く儀式召喚
 更にサルベージバウンスによってサーチカードを再利用し、儀式召喚を連発する。
 大まかに書けばこれだけだが、多数の選択肢の中から最も効率的に儀式召喚できるサーチサルベージ対象を常に選択し続けなければならない、大変頭を使うデッキである。
 また、手札を増やす方法は豊富なものの手札消費も同様に激しいため、手札枚数にはかなり悩まされるデッキである。

 儀式召喚が非常に簡単にできる上、主力となるレベル儀式モンスター儀式召喚成功時の効果しか持たないため、儀式モンスターは使い捨て感覚で構わない。
 状況を選べばどんどんリリースシンクロ素材に使ってしまって良いだろう。
 蘇生しても意味が薄いので、蘇生よりも《リチュアの儀水鏡》で回収して再度儀式召喚を狙いたい。

 高いサーチ能力の反面除去効果を殆ど持たないため、一度劣勢になってから切り返すのは極めて不得手である。
 早い段階で儀式召喚を行い、ハンデス墓地操作により相手の反撃の芽を摘むことで圧倒するのが基本的な勝ち筋である。
 《マインドクラッシュ》を筆頭にハンデスカードを積み増すことでハンデス情報アドバンテージを得てリチュアの長所を伸ばすことができる。
 とはいえ汎用魔法や罠、シンクロモンスターにより最低限の除去力は備えておきたい。

 《リチュア・ビースト》の性質上、儀式召喚のみならずエクシーズ召喚も得意なデッキである。

 毎ターン取れる選択肢が非常に多いので思考時間が長くなりやすく、またソリティア性も高いデッキである。
 自分のターンを長々と行なって対戦相手に不快な思いをさせないよう、自分のデッキとカード効果をしっかり把握し素早く判断を行う事も、このデッキを使う上での重要なマナーと言える。

デッキ構築に際して

モンスターカード

魔法・罠カードについて

リチュアに不足している除去力を補う汎用カードと、リチュアの得意なハンデスを更に強化するカードに大きく別れる。
逆にサーチ能力はリチュアモンスターが十分に持っているので、わざわざ魔法・罠でサポートする必要はない。

デッキの種類

レベル6軸

 非常に使いやすい《イビリチュア・ガストクラーケ》を軸とした最も基本的なデッキ
 《イビリチュア・ガストクラーケ》儀式召喚によりハンデス情報アドバンテージ獲得を行い、頃合いを見計らって《イビリチュア・マインドオーガス》墓地アドバンテージを奪う。
 相手が行動を行う前に危険なカードを潰していく、堅実なプレイスタイルが特徴。
 デッキにはごく基本的なモンスターカードと汎用魔法・罠、多少のハンデスカードを投入すればよい。

レベル8軸

 より高火力のレベル儀式モンスターを用いるデッキ
 《トレード・イン》を採用できるため回転率はレベル6軸を上回る反面、事故率も相応に上昇する。
 レベル8だけではコントロール能力が不足するため、レベル8のみならずレベル儀式モンスターも適度に投入した方が良い。

デッキの派生

【ハンデスリチュア】

 《イビリチュア・ガストクラーケ》が先行1ターン目からハンデスを仕掛けられる点に注目したデッキ
 《イビリチュア・ガストクラーケ》を1ターン目で何度も儀式召喚(通称「イカ連打」)し、先行1ターン目〜最初の相手スタンバイフェイズまでで相手の手札を可能な限り削ってしまう。
 除去カードはほとんど投入せず、デッキサーチサルベージカードと《水霊術−「葵」》などのハンデスカードで固める。
 上記のレベル6軸と構成は比較的類似するが、あちらが手札の質を削ることを目的とするのに対し、こちらが削るのは手札の量であるため、目的が大きく異なる。
 手札を削る方法は《イビリチュア・ガストクラーケ》のページを参照。

 デッキの根幹は通常の【リチュア】とほぼ同じなので、マッチ戦では先攻が取れる時のみサイドチェンジによってこの型に変化させても良い。

【HEROリチュア】

 リチュアの打点と除去力を《E・HERO アブソルートZero》で補うデッキ
 《E・HERO アブソルートZero》《ミラクル・フュージョン》で出せる他、《未来融合−フューチャー・フュージョン》で任意の水属性墓地に落とす手段としても機能する。
 《D−HERO ディアボリックガイ》も面白い。
 《未来融合−フューチャー・フュージョン》《リチュアの儀水鏡》リリース墓地に落とし、自身の効果でもう1体特殊召喚する事でリリースシンクロ素材を確保できる。

【天変リチュア】

 《リチュア・ディバイナー》効果【天変地異コントロール】に組み込んだデッキ
 儀式召喚を一切行わない、他の【リチュア】とは一線を画すデッキである。
 詳細はこちらを参照。

このデッキの弱点

 当然のことながら特殊召喚封じには滅法弱い。
 また、サーチを封じる《ライオウ》や、魔法カード発動自体を封じる《ナチュル・バンブーシュート》《魔法族の里》等は天敵であり、一発でデッキ全体が機能不全に陥ってしまう。
 《王家の眠る谷−ネクロバレー》《マクロコスモス》には、《サルベージ》《リチュア・ビースト》を封じられ、特に後者は《リチュアの儀水鏡》墓地効果まで失ってしまうため厳しい戦いを強いられる。
 変わった所では《伝説の都 アトランティス》を貼られると、リリース儀式モンスターレベルが上手く合わなくなってしまう。

 上記のように多くの弱点を抱えていながら、リチュアにはフィールドに干渉できる効果を持つカードが少ないため、どうしても対応が遅れがちになりやすい。
 サイドデッキから汎用性の高いカードを入れてフォローしたい。

代表的なカード

関連リンク