*【エンジェル・パーミッション】 [#de88b72a]

 天使族を中心に据えたパーミッション。~
 パーミッション色を薄め除外色を徹底的に濃くすると【次元天斬】にシフトする。
 「ENEMY OF JUSTICE」で登場した天使族モンスター中心としたパーミッションデッキ。~
 《豊穣のアルテミス》に加え、《救済のレイヤード》を中心に据え、カウンター罠を効率良く使用して行く。~

 《豊穣のアルテミス/Artemis of Harvest》
 効果モンスター
 星4/光属性/天使族/攻1600/守1700
 このカードがフィールド上に表側表示で存在する限り、
 カウンター罠が発動される度に自分のデッキから
 カードを1枚ドローする。
 カウンター罠が発動される度に自分のデッキからカードを1枚ドローする。

 《裁きを下す者−ボルテニス》
 《救済のレイヤード/Reiyad of Relief》
 効果モンスター
 星8/光属性/天使族/攻2800/守1400
 自分のカウンター罠が発動に成功した場合、
 自分フィールド上のモンスターを全て生け贄に捧げることで特殊召喚する事ができる。
 この方法で特殊召喚に成功した場合、生け贄に捧げた天使族モンスターの数まで
 相手フィールド上のカードを破壊する事ができる。
 星4/光属性/天使族/攻1400/守1500
 このカードがフィールド上に表側表示で存在する限り、
 カウンター罠が発動される度に除外された自分の天使族モンスター2体を手札に加える。

 カウンター罠を張り相手の行動を阻害しつつ《豊穣のアルテミス》でドロー加速し手札を保つ。~
下地が整ったら《裁きを下す者−ボルテニス》もしくは《冥王竜ヴァンダルギオン》で切り返し、その後もカウンター罠の連打でペースを掌握したまま殴り倒す。
**デッキの基本戦術 [#ibb2caeb]
 デッキの1/3程度を占めるカウンター罠で相手の行動を阻害し続ける【パーミッション】の基本理念は変わらない。~
 手札消費が激しい弱点を、《豊穣のアルテミス》のドロー加速効果、《救済のレイヤード》の回収効果で補う。~

 大きなアドバンテージを呼び込む《救済のレイヤード》の効果を使用するために、自分の天使族モンスターを効率良く除外して行く。~

**デッキ構築に際して [#w21261dd]
 フィニッシャーに《裁きを下す者−ボルテニス》と《冥王竜ヴァンダルギオン》のどちらを採用するかでデッキ構成は変化する。~
 前者なら単体除去にまで《光神機−桜火》を採用するなど天使族をずらりと並べ、後者ならそれに囚われず制限カード級の必須系モンスターを採用していく。~
 前者は構成に無理が出そうな感じだが、天使族のモンスターは(変なカードまで天使族扱いのせいで)種族系でも上位の実力を持つため、そこまでバランスは崩れない。フィールド破壊力とペースを握った後の切り返され辛さを重視するなら前者を、通常の立ち回りと速度を重視するなら後者を選択するといいだろう。~
 後者を選択する場合、《召喚僧サモンプリースト》を採用しての高速型にシフトすることも可能。ただしカウンター罠に加えて魔法カードまで増量する必要があるためデッキ枚数が膨れ上がる。~
 結果キーカードを引けなくなるのでは目も当てられない。構築は慎重に行いたいところ。
 まず、墓地に行く筈だったカードを除外する天使族モンスター、《閃光の追放者》と《光の追放者》起用する。~
 更に、除外する手段として、発動タイミングを選ばない《マクロコスモス》を起用しておく。~
 (併せて、全体除去効果を持つ速攻魔法である《グランドクロス》の採用も悪くはない。)~
 天使族限定の[[帰還]]効果を持つ《奇跡の光臨》も有効活用したい。~

***安定性重視型 [#g6d4cf70]
 天使族の下級アタッカーを重視する形。~
 《閃光の追放者》や《シャインエンジェル》を多数搭載し、手数で押す。フィニッシャーは当然《裁きを下す者−ボルテニス》。~
 除去には通常のデッキで使用される《ならず者傭兵部隊》などではなく《光神機−桜火》を妥協召喚で使用。使い捨てた後《突然変異》などで固定するという手も有りだろうか。~
 《シャインエンジェル》からサーチできる壁こと《光の追放者》をも採用したならば《救済のレイヤード》や《奇跡の光臨》の採用も考えられる。~
 《裁きを下す者−ボルテニス》の起動トリガーが「カウンター罠を発動すること」であるため、《攻撃の無力化》のようにマイナーなカウンター罠でも投入する価値がある。取捨選択はしっかり行うように。
-コンセプトは似ているが《緑光の宣告者》《紫光の宣告者》は消費が痛いのであまりお勧めできない。
 アタッカーとしては、妥協召喚ができる天使族モンスター《光神機−桜火》を採用したい。~
 再利用できる単体除去としても運用でき、ダイレクトアタック時には大きくライフを削ってくれる。~

***[[光神>《光神化》]][[暴走>《地獄の暴走召喚》]]型 [#me5fc082]
 《光神化》などからの《地獄の暴走召喚》で《光神機−桜火》もしくは《光神機−轟龍》を一気に揃え撲殺する形。~
 フィニッシャーが&ruby(ライトニングギア){光神機};シリーズになっているのが特徴、と言うよりはコンボパーツを揃えるための時間稼ぎ兼ドローソースをカウンター罠と《豊穣のアルテミス》で補う型、と言うのが近いだろうか。~
 &ruby(ライトニングギア){光神機};とのコンボで《強制転移》を採用するなら《サイバー・フェニックス》も使用しドローを更に加速させるというのも手。
 多くのカウンター罠を必要とし、肝とするため、可能な限り有効なものを選択したい。~
 《冥王竜ヴァンダルギオン》とは異なり、カウンター罠で「無効にする」必要がないため、採用できるカードは豊富。~
 《神の宣告》や《天罰》、《マジック・ジャマー》等に加え、《キックバック》や《攻撃の無力化》も採用できる。~

 コンボパーツにデッキスペースを取られるため、カウンター罠をそれほど多く投入できないのが悩みの種。~
 また、コンボが成功したとしてもそれだけでは8000を削るには至らないため、むしろコンボ成功後にカウンター罠を残しておくことこそが重要。~
 構築、運用の両方で非常にバランス感覚を必要とされるデッキと言える。
 なお、フィニッシャーに《裁きを下す者−ボルテニス》を採用するのも一つの手段。~
 しかし、カウンター罠を発動しても、生け贄がいなければ特殊召喚できないため、有効性は薄い。~
 《光神機−桜火》と共に《突然変異》素材として使用するにしても、少々実力不足は否めない。~

**このデッキの弱点 [#ma263427]
 やはり他のパーミッションと同様、《人造人間−サイコ・ショッカー》や《王宮のお触れ》は天敵となる。~
 特に、《人造人間−サイコ・ショッカー》に対抗できる、《光神機−桜火》は温存しておきたい。~

**代表的なカード [#m15590e4]
-[[《豊穣のアルテミス》]]
-[[《救済のレイヤード》]]

-[[《救済のレイヤード》]] 
-[[《裁きを下す者−ボルテニス》]]
-[[《閃光の追放者》]]
-[[《光の追放者》]]
-[[《マクロコスモス》]]

-[[《光神機−桜火》]]
-[[《光神機−轟龍》]]
-[[《裁きを下す者−ボルテニス》]]

**関連リンク [#i56f1a27]
-[[【次元天斬】]]
-【パーミッション】
--【ヴァンダルギオン】
--【宣告者パーミッション】
--【ドローゴー】

-【次元天斬】

-[[デッキ集]]