*【次元ビートダウン】 [#iac2e64f]

#contents

**デッキの概要 [#mc887c37]
 [[《マクロコスモス》]]・[[《次元の裂け目》]]により、ほぼ無敵状態となる[[《異次元の生還者》]]を主力とした[[ビートダウン]]。~
**[[デッキ]]の概要 [#mc887c37]
 [[《マクロコスモス》]]や[[《次元の裂け目》]]により、何度も[[帰還]]し続ける[[《異次元の生還者》]]を主力とした[[ビートダウン]]。~
 【次元ビート】と略する事もある。~
 [[【次元帝】]]に比べると爆発力は劣るが、[[上級]]の数が少ない分事故が起こりにくく、比較的安定したデッキである。~
//昨今流行の[[【アンデット族】]][[【ダムドビート】]]に極めて強い。~

 [[《マクロコスモス》]]・[[《次元の裂け目》]]や[[《光の追放者》]]、[[《閃光の追放者》]]は、この[[デッキ]]においては[[《異次元の生還者》]]をリサイクルする目的で使っているが、同時に[[相手]]側の様々なカードを封殺していることには注目すべきである。~
-[[リクルーター]]の無力化
-[[墓地]]利用カードの[[無効]]化
-[[墓地に送る]]ことによって[[発動]]する[[効果]]の[[無効]]化~
 [[【次元帝】]]に比べると爆発力は劣るが、[[上級モンスター]]が少ない分安定性が高い。~
 また[[【アンデット族】]]や[[【ダムドビート】]]のような、[[墓地]]に頼る[[デッキ]]に強い。~

 [[リクルーター]]や[[墓地]]利用カードの[[無効]]化は言わずもがなであろう。~
 最後の[[無効]]化もなかなか強力で[[コスト]]として[[墓地に送る]]必要がある[[効果]]が[[発動]]できないことである。~
 例えば、
--[[レベルアップモンスター]]の成長が出来ない。
--[[《非常食》]]が使えない。
--[[《波動キャノン》]]で[[ダメージ]]が与えられない。
--[[《オネスト》]]、[[《BF−月影のカルート》]]を[[発動]]できない。~
// [[除外]]メインのデッキすべてについて言えることであり、また実戦とは何の関係もないが、[[墓地を肥やす]]行為の必要性が全くないので原作・アニメの影響でそれらに抵抗のあるプレイヤーでも問題なく運用できる点は指摘するに足るポイントである。
//↑結局「除外」という形でモンスターは破壊する、原作・アニメにはない戦術を取るのだから、抵抗があるというのは「?」

 以上、多くの[[デッキ]]の[[キーカード]]や[[効果]]を見事に封殺する。~
 より詳しい詳細は[[《次元の裂け目》]]を参考のほど。~
 《異次元の生還者/D. D. Survivor》
 効果モンスター
 星4/闇属性/戦士族/攻1800/守 200
 自分フィールド上に表側表示で存在するこのカードがゲームから除外された場合、
 このカードはエンドフェイズ時にフィールド上に特殊召喚される。

 [[除外]]メインのデッキすべてについて言えることであり、また実戦とは何の関係もないが、[[墓地を肥やす]]行為の必要性が全くないので原作・アニメの影響でそれらに抵抗のあるプレイヤーでも問題なく運用できる点は指摘するに足るポイントである。
**デッキ構築に際して [#j9ef79cd]
 [[《マクロコスモス》]]と[[《次元の裂け目》]]の全体[[除外]][[効果]]カードとその影響下では無敵の[[アタッカー]]となる[[《異次元の生還者》]]は3枚積みでかまわない。~
 そして[[《異次元の生還者》]]を[[サーチ]]するための[[《増援》]]、[[《マクロコスモス》]]や[[《次元の裂け目》]]を守るための[[《神の宣告》]]、[[《魔宮の賄賂》]]といった[[カウンター]]などが中心となる。~
 また、[[《サイバー・ヴァリー》]]は第2の[[効果]]で[[《異次元の生還者》]]を[[除外]]すれば[[アドバンテージ]]を得られるため採用しやすい。~
 不要な[[《次元の裂け目》]]を処分しつつ[[《異次元の生還者》]]を[[特殊召喚]]できる[[《召喚僧サモンプリースト》]]も採用圏内だろう。~
 《次元の裂け目/Dimensional Fissure》
 永続魔法
 墓地へ送られるモンスターは墓地へは行かずゲームから除外される。

 [[効果モンスター]]による[[除去]]が蔓延している[[環境]]においては、後述する[[【スキドレ次元】>#i77999a0]]でもない限り、[[《魔宮の賄賂》]]を何枚採用しようと[[《マクロコスモス》]]と[[《次元の裂け目》]]の維持は期待できない。~
 その場合、[[《マクロコスモス》]]と[[《次元の裂け目》]]は一時的に相手の展開を妨害する[[カード]]と割り切って、これらに依存する[[カード]]は[[《異次元の生還者》]]のみにとどめておくことも必要である。~
 空いたスロットには[[汎用性]]の高い[[カード]]を詰め込んでおけば、[[事故]]率は下がり[[デッキ]]自体の対応能力も増す。~
 [[《ライオウ》]]や[[《異次元の女戦士》]]を投入すれば[[【メタビート】]]に近くなるが、無差別[[除外]][[カード]]の[[発動]]下では[[《ライオウ》]]で[[特殊召喚]]を封じることができないので気をつけよう。~
 《マクロコスモス/Macro Cosmos》
 永続罠
 自分の手札またはデッキから「原始太陽ヘリオス」1体を特殊召喚する事ができる。
 また、このカードがフィールド上に存在する限り、
 墓地へ送られるカードは墓地へは行かずゲームから除外される。

 [[《ガーディアン・エアトス》]]も強烈な[[シナジー]]を形成する。~
 [[墓地]]に[[モンスター]]が溜まらないため、容易に[[特殊召喚]]でき、[[ドロー]]さえ上手くいけば[[手札]]からいきなり[[攻撃力]]2500の[[モンスター]]が複数出せることさえある。~
 そのため[[《ガーディアン・エアトス》]]を複数枚採用している場合【次元エアトス】とさえ呼ばれる事もある。~
**[[デッキ]]構築に際して [#j9ef79cd]
 [[モンスター効果]]による[[除去]]が蔓延している[[環境]]においては、後述する[[【スキドレ次元】>#i77999a0]]でもない限り、[[《マクロコスモス》]]や[[《次元の裂け目》]]が簡単に[[破壊]]される事も多い。~
 時にはこれらを一時的な妨害手段として考え、頼らない戦術・[[デッキ]]構築を採る事も必要となる。~
 これらに依存する[[カード]]を[[《異次元の生還者》]]のみに留め、[[【スタンダード】]]・[[【メタビート】]]寄りの構築をするのも手である。~

 なお、この[[デッキ]]で[[《異次元の偵察機》]]は事故要因に成りやすい。~
 [[【次元帝】]]でこのカードが用いられるのはあくまで[[リリース]]確保のためであり、[[上級]][[モンスター]]が少ないこの[[デッキ]]では活用する場面が無いのである。~
 ちょっとした[[リリース]]確保に関しては[[《異次元の生還者》]]だけでも十分機能する。~
***[[モンスターカード]]について [#e3c9eca4]
-[[《異次元の生還者》]]~
[[《マクロコスモス》]]等の全体[[除外]][[カード]]の影響下では、毎[[ターン]][[帰還]]できる。~
そうした場持ちの良さを活かし、この[[デッキ]]のメイン[[アタッカー]]とする。~
なお類似[[効果]]を持つ[[モンスター]]に[[《異次元の偵察機》]]がいるが、その[[ステータス]]から[[アタッカー]]にはなりえない。~
[[【次元帝】]]のように多く[[リリース]]が必要になる[[デッキ]]でもないので、採用する必要はない。~
また、多少の[[リリース]]であれば、[[《異次元の生還者》]]だけでも十分機能する。~

 [[《魂吸収》]]・[[《エクトプラズマー》]]・[[《グランドクロス》]]などの投入も考えられるが、あまり夢を見すぎると[[手札事故]]に陥るので注意したい。~
-[[《サイバー・ヴァリー》]]~
第2の[[効果]]により、[[《異次元の生還者》]]を[[除外]]しつつ[[ハンド・アドバンテージ]]を稼げる。~

 [[【除外ビートダウン】]]と説明は分かれてしまっているが、同居はもちろん可能である。~
 あちらでの[[除外アドバンテージ]]を利用した[[フィニッシャー]]の採用をしても良いだろう。~
 かつては[[《マクロコスモス》]]と[[《次元の裂け目》]]のような使い勝手の良い全体[[除外]][[効果]]がなく、[[除外]]ソースは[[《光の追放者》]]を主軸としていた。~
 当時は[[除外]]利用[[カード]]の種類の少なさから[[【除外ビートダウン】]]とほぼ必ず同居していたが、現在では多種多様な構築があるのだ。~
-[[《召喚僧サモンプリースト》]]~
不要な[[《次元の裂け目》]]を処分しつつ、[[《異次元の生還者》]]を[[リクルート]]できる。~
[[制限カード]]である事を考えるとあまり頼り切れないので、[[魔法カード]]を多めに投入する時にのみ採用を考えよう。~

// 現在、[[墓地]]利用型[[デッキ]]である[[【ライトロード】]]・[[【ダムドビート】]]が台頭していることで、この[[デッキ]]は[[メタ]]として見直されてきている。~
 中でも、他の主流[[デッキ]]の多くに[[メタ]]を張れる[[【スキルドレイン】]]の要素を取り入れた[[【スキドレ次元】>#i77999a0]]が注目を集めている。~
//環境も変わってきているので、それに関する記述にモザイクをかけておきました。
-[[《ライオウ》]]・[[《異次元の女戦士》]]~
単体での戦闘力を評価できる[[下級モンスター]]。~
上手く[[デッキ]]が[[回転]]しない時や、[[《マクロコスモス》]]や[[《次元の裂け目》]]が[[破壊]]された時に役立つ。~
なお、全体[[除外]][[カード]]の[[発動]]下では[[《ライオウ》]]で[[特殊召喚]]を封じることができないので、気をつけよう。~

-[[《ガーディアン・エアトス》]]~
[[墓地]]に[[モンスター]]が溜まらない性質上、[[特殊召喚]]しやすい。~
[[手札]]と[[墓地]]の状況によっては、これを複数体並べる事すら可能。~
その制圧力の高さから、この[[カード]]を複数枚採用している場合【次元エアトス】と呼ばれる事さえある。~

***[[魔法・罠カード]]について [#t44b9005]
-[[《マクロコスモス》]]・[[《次元の裂け目》]]~
[[《異次元の生還者》]]の補助をする、この[[デッキ]]の[[キーカード]]。~
前者は全ての[[カード]]を[[除外]]するため拘束力がより強く、後者は[[魔法・罠カード]]を[[除外]]せず[[墓地へ送れる>墓地へ送る]]利点がある。~
両者を[[3枚積み>積む]]すればせっかくの[[下級モンスター]]軸でありながら[[手札事故]]が増えるので、利点と[[環境]]を考慮し、採用枚数を検討したい。~

-[[《増援》]]~
[[《異次元の生還者》]]を[[サーチ]]できる。~
[[デッキ]]の安定性、[[回転]]力を高める意味で、ぜひ採用したい。~

-[[《神の宣告》]]・[[《魔宮の賄賂》]]~
[[永続カード]]である[[《マクロコスモス》]]と[[《次元の裂け目》]]を守る手段となる。~
前述の通り、これらだけでは手数が足りなくなる事も多いが、それでも採用しない手はない。~

-[[《魂吸収》]]・[[《グランドクロス》]]~
[[除外]][[カード]]と[[コンボ]]する形で、[[アドバンテージ]]をもたらす[[カード]]。~
強力な[[カード]]には違いないが、あまり夢を見すぎると[[手札事故]]に陥るので注意したい。~

**戦術 [#h2b1a144]
 各[[除外]][[カード]]は、[[《異次元の生還者》]]の補助だけでなく、[[相手]]の行動を封じる手段としても使える。~
 たとえば利点として、以下のようなものが挙がる。~
-[[リクルーター]]や[[《オネスト》]]、[[《非常食》]]等、[[墓地へ送る]]事で[[発動]]する[[効果]]の無力化
-[[《死者蘇生》]]や[[《ダーク・アームド・ドラゴン》]]等、[[墓地]]を利用する[[カード]]の[[無効]]化

 こうして[[相手]]の[[キーカード]]を封じながら、[[《異次元の生還者》]]で[[攻撃]]を加えていくのである。~
 より詳しい[[メタ対象>メタを張る]]は、[[《次元の裂け目》]]を参照。~

**[[デッキ]]の種類 [#xcd55ded]
***[[【除外ビートダウン】]]混合型 [#ma328973]
 どちらも[[カード]]を[[除外]]し続ける[[デッキ]]である点に注目し、あちらの主軸となる[[《紅蓮魔獣 ダ・イーザ》]]や[[《黄金のホムンクルス》]]を[[フィニッシャー]]として採用する。~
 しかし、こちらが[[除外]]する[[カード]]の質を求めるのに対し、あちらは[[カード]]の量を求める。~
 [[《マクロコスモス》]]や[[《次元の裂け目》]]では追いつかない事もあるので、[[《マクロコスモス》]]と[[《未来融合−フューチャー・フュージョン》]]の[[コンボ]]や、[[《ネクロフェイス》]]の採用を考えたい。~

**[[デッキ]]の派生 [#xf9084a8]
***【スキドレ次元エアトス】 [#i77999a0]
 [[【スキルドレイン】]]と【次元ビートダウン】を重ね合わせたデッキ。~
 [[《神獣王バルバロス》]]と[[《スキルドレイン》]]で[[フィールド]]を完封し、[[《マクロコスモス》]]・[[《次元の裂け目》]]で相手の墓地利用を封殺する。~
 [[《異次元の生還者》]]を問題なく投入できるため、強力な[[自己再生]]下級[[アタッカー]]兼[[壁]]として扱える。~
 場合によっては、[[《神獣王バルバロス》]]の[[破壊]][[効果]]の[[リリース]]要員とすることもできる。~
 [[《スキルドレイン》]]は[[フィールド]]を、[[《マクロコスモス》]]は[[墓地]]と[[墓地に送る]]・[[墓地に捨てる]]タイプの[[手札誘発]]を封じることができ、[[自分]]はそれを利用する。~
 この状態では、ほぼ全ての[[モンスター]]は[[バニラ]]同然となるが、[[《ならず者傭兵部隊》]]は問題なく機能する。~
 [[《増援》]]で[[サーチ]]でき、[[相手]]が[[《神獣王バルバロス》]]以上の大型モンスターを[[召喚]]してきた時の[[除去]]ができるため、ぜひ投入しておきたい。~
 大半の[[カード]]を腐らせることができるので、[[《魔宮の賄賂》]]の[[デメリット]]もあまり気にならない。~
 [[《異次元の生還者》]]の天敵である[[《月の書》]]や[[コントロール奪取]]を防ぎつつ、[[魔法・罠カード]][[除去]]に対応できるため出来るだけ投入したい。~
 当然ながら、2戦目以降では[[相手]]は[[《王宮のお触れ》]]や[[《ツイスター》]]などの対策[[カード]]を大量に積んで臨んでくる。~
 1戦目で勝つのはそう難しくはないが、[[マッチ]]に最終的に勝利するのは意外と困難である。

***[[【次元剣闘獣】>【剣闘獣】#j8c0b787]] [#l8cab364]
 [[墓地リソース]]に頼るカードが少ない[[剣闘獣]]との併合型デッキ。~
 [[墓地リソース]]に頼る[[カード]]が少ない[[剣闘獣]]との混合型。~
 詳しくは[[【剣闘獣】]]を参照。~
//これは普通の方が強いが環境の問題だろう。
//?

**留意すべき点 [#m64255ff]
 プレイングの上で注意すべきは、[[相手]]の魔法・罠[[除去]]と[[《異次元の生還者》]]の[[コントロール]]を奪われることである。~
 第4期〜第5期初頭にかけては、[[《異次元の生還者》]]は[[相手]][[フィールド]]から[[除外]]された場合、[[相手]]の場に復活するため厄介極まりなかった。~
 (2006年7月の裁定で、[[相手]]の場で[[除外]]された場合[[帰還]]しないことになった)~
 もうひとつ、2007年3月下旬の裁定で、[[《冥界の魔王 ハ・デス》]]などの[[効果モンスター]]の[[無効]]化は[[除外]]まで影響を及ぼさなくなった。~
***【スキドレ次元】 [#i77999a0]
 [[【スキルドレイン】]]の要素を取り入れたタイプ。~
 [[《神獣王バルバロス》]]と[[《スキルドレイン》]]で[[フィールド]]を制圧し、[[《マクロコスモス》]]と[[《次元の裂け目》]]で[[相手]]の[[墓地]]を封じる。~
 [[《異次元の生還者》]]の[[効果]]は[[《スキルドレイン》]]の影響を受けないため、通常通り活用できる。~
 場合によっては、[[《神獣王バルバロス》]]の[[破壊]][[効果]]の[[リリース]]要員にもなるだろう。~
 この他、[[種族]]で[[シナジー]]があり、同じく[[《スキルドレイン》]]の影響を受けない[[《ならず者傭兵部隊》]]を採用しても良い。~
 [[《神獣王バルバロス》]]で対応できない[[モンスター]]の対策にもなる。~

 [[裁定変更]]によりマシになったとは言え、それでも[[帰還]]しなくなるのは痛いので[[《神の宣告》]]や[[《魔宮の賄賂》]]などで阻止するか、再び[[コントロール]]を奪い返す策を用意したい。~
 [[《D・D・R》]][[《闇次元の解放》]]で一旦[[帰還]]させるのも手である。~
 また、[[《異次元の生還者》]]を[[コスト]]に[[発動]]できる[[《エネミーコントローラー》]]を使うのもよいだろう。~
//だからできないっつーの~
//馬鹿馬鹿しい書き込みはやめろ。それに可能だし。~
 大半の[[カード]]を腐らせることができるので、[[《魔宮の賄賂》]]の[[デメリット]]もあまり気にならない。~
 [[《異次元の生還者》]]の天敵である[[《月の書》]]や[[コントロール奪取]]を防ぎつつ、[[魔法・罠除去]]にも対応できる。~

 [[裏側守備表示]]にされて[[除外]]されることも痛打である。~
 [[《月読命》]]は去ったが、現在も[[《月の書》]]の脅威は忘れてはならない。~
 当然ながら、2戦目以降では[[相手]]は[[《王宮のお触れ》]]や[[《ツイスター》]]等の[[メタカード]]を大量に積んで臨んでくる。~
 1戦目で勝つのはそう難しくはないが、[[マッチ]]に最終的に勝利するのは意外と困難である。~
 [[サイドデッキ]]を上手く利用し、[[永続カード]]に頼らない[[【スタンダード】]]や[[【戦士族】]]へと変化すれば、多少は対策になるだろう。~

**サンプルレシピ [#idfc0b1f]
**この[[デッキ]]の弱点 [#m64255ff]
 [[《異次元の生還者》]]は[[コントロール奪取]]された状態で[[除外]]されると、[[帰還]]できなくなる。~
 [[《神の宣告》]]や[[《魔宮の賄賂》]]で、これらに[[カウンター]]できるようにしておきたい。~
 [[《エネミーコントローラー》]]で[[サクリファイス・エスケープ]]するのも手だろう。~
 また、[[《D・D・R》]]や[[《闇次元の解放》]]で一度[[帰還]]させれば、再び無限に[[帰還]]できるようになる。~

 [[裏側守備表示]]にされた場合も同様なので、[[《月の書》]]にも注意したい。~

**この[[デッキ]]の歴史 [#z4e00ad0]
 かつては[[《マクロコスモス》]]と[[《次元の裂け目》]]のような使い勝手の良い全体[[除外]][[効果]]がなく、[[除外]]ソースは[[《光の追放者》]]を主軸としていた。~
 そのため[[【除外ビートダウン】]]とほぼ必ず同居していたが、現在では多種多様な構築が可能になっている。~

 また第4期〜第5期初頭にかけては、[[《異次元の生還者》]]は[[相手]][[フィールド]]から[[除外]]された場合、[[相手]]の場に[[帰還]]する裁定であった。~
 この他、2007年3月下旬までは[[《冥界の魔王 ハ・デス》]]等に、[[除外]]した[[モンスター]]の[[効果]]も[[無効]]にする裁定も存在していた。~
 現在はこれらの裁定が変更され、相対的に[[《異次元の生還者》]]の弱点も減っている。~

**サンプルレシピ [#idfc0b1f]
-【次元ビート】~
08.10.20 ジャック∞ポット遊戯王公認大会2位~
http://yugioh-fr.jugem.jp/?eid=1270~
--サイドデッキから[[【次元剣闘獣】>【剣闘獣】#j8c0b787]]にスイッチできるように構築されている。~

**関連リンク [#i22cc1cf]
-[[【次元帝】]]

-[[【メタビート】]]
-[[【除外ビートダウン】]]
-[[【次元召喚】]]

-[[デッキ集]]