*《テュアラティン/Tualatin》 [#top]
 効果モンスター
 星8/光属性/天使族/攻2800/守2500
 相手のバトルフェイズ時に発動する事ができる。
 バトルフェイズ開始時に自分フィールド上にモンスターが2体以上存在し、
 それらのモンスターが1度のバトルフェイズ中に
 戦闘によって全て破壊され墓地へ送られた時、
 このカードを手札から特殊召喚する事ができる。
 この効果で特殊召喚に成功した時、属性を1つ宣言し、
 フィールド上に表側表示で存在する宣言した属性のモンスターを全て破壊する。
 その後、このカードがフィールド上に表側表示で存在する限り、
 相手は宣言された属性のモンスターを召喚・特殊召喚する事ができない。

 [[ジャンプヒーローズ 付属カード>書籍付属カード#sonota]]で登場した[[光属性]]・[[天使族]]の[[最上級モンスター]]。~
 特定の条件を満たした[[バトルフェイズ]]に[[手札]]から[[特殊召喚]]できる[[誘発効果]]、この[[効果]]で[[特殊召喚に成功した]]時に[[宣言]]した[[属性]]の[[モンスター]]を全て[[破壊]]する[[誘発効果]]、その後[[宣言]]した[[属性]]の[[モンスター]]の[[召喚]]・[[特殊召喚]]を封じる[[効果]]を持つ。~

 この[[カード]]の[[特殊召喚]]条件を満たすには、[[バトルフェイズ]]開始時に、[[自分]][[フィールド]]上に2体以上の[[モンスター]]が存在し、それら全てが[[戦闘]]によって[[破壊]]され[[墓地]]へ送られる必要がある。~
 [[墓地へ送られる>墓地へ送られた]]必要がある関係から、[[トークン]]・[[ペンデュラムモンスター]]・[[罠モンスター]]等が含まれてはいけないため、条件を満たす上で発生する制約は非常に多い。~
 この[[カード]]の[[特殊召喚]]条件を満たすには、[[バトルフェイズ開始時>スタートステップ]]に、[[自分]][[フィールド]]に2体以上の[[モンスター]]が存在し、それら全てが[[戦闘破壊]]され[[墓地]]へ送られる必要がある。~
 [[墓地へ送られる>墓地へ送られた]]必要がある関係から、[[トークン]]・[[ペンデュラムモンスター]]・[[罠モンスター]]等が含まれてはいけないが、[[リンク素材]]にして[[墓地]]へ置ける[[リンクモンスター]]のみにしておけば良い。~

 また一度[[効果]]が[[発動]]しても、[[《DNA移植手術》]]の[[効果]]とあわせて[[召喚]]をすべて封じるということもできない。~
 これは、[[手札]]・[[デッキ]]・[[墓地]]・[[除外ゾーン>除外]]にある状態の「本来の[[属性]]」で[[召喚]]可能か不可能かを判断するためである。~
 もっとも、2体以上の[[モンスター]]を失うことに変わりないため、[[効果]]を活かせる状況で使い、[[ディスアドバンテージ]]を補いたいところ。~

 以上のように複雑な条件を満たす必要があるが、成立すれば[[効果]]は強力である。~
 [[モンスター]]を[[除去]]した上、[[相手]]が[[属性]]統一[[デッキ]]であれば、この[[カード]]を[[除去]]されない限り[[モンスター]]の展開をほぼ完全に封じ込め得る。~
 [[シンクロ召喚]]・[[エクシーズ召喚]]の登場によって[[フィールド]]上の[[モンスター]]の[[属性]]がばらけてしまうことは多くなったが、[[ステータス]]は十分に高いので[[モンスター]]を残してしまってもある程度は対応できる。~
 この方法で[[特殊召喚に成功した]]場合は[[宣言]]した[[属性]]の[[モンスター]]を[[除去]]し、新たな[[召喚]]・[[特殊召喚]]まで封じる。~
 [[属性]]統一[[デッキ]]では痛烈に[[刺さる]][[効果]]であり、完封することもあり得る。~
 [[シンクロ召喚]]・[[エクシーズ召喚]]の登場によって[[フィールド]]の[[モンスター]]の[[属性]]がばらけてしまうことは多くなったが、[[ステータス]]は十分に高いので[[モンスター]]を残してしまってもある程度は対応できる。~

 [[《DNA移植手術》]]の[[効果]]とあわせて[[召喚]]をすべて封じるということはできない。~
 これは、[[手札]]・[[デッキ]]・[[墓地]]・[[除外状態>除外]]にある状態の「本来の[[属性]]」で[[召喚]]可能か不可能かを判断するためである。~

 なお、上記の手順で[[特殊召喚]]しないと、[[モンスター効果]]は全く利用できない。~
 [[属性]]・[[種族]]から[[《ジェルエンデュオ》]]からの[[アドバンス召喚]]や[[《神の居城−ヴァルハラ》]]での[[特殊召喚]]が可能ではあるが、この[[カード]]の場合は[[手札]]で腐らせないための補助程度の意義しかない。~
 [[《素早いモモンガ》]]等の[[召喚]]サポートを利用し、確実に[[特殊召喚]]していきたい。~
 [[《素早いモモンガ》]]等の複数並べられる[[モンスター]]を利用し、確実に[[特殊召喚]]していきたい。~

-[[光属性]]を[[宣言]]した場合は[[自壊]]してしまう。~
一応[[全体除去]]はできるが、[[光属性]]に対してはその力を十分に発揮できない。~
採用率が高い[[属性]]なだけに少々きつい欠点である。~
一応[[《禁じられた聖衣》]]等で[[耐性]]を付与すれば、[[自壊]]を回避して[[フィールド]]に維持できる。~
//一応[[《禁じられた聖衣》]]等で[[耐性]]を付与すれば、[[自壊]]を回避して[[フィールド]]に維持できる。~
//特殊召喚のタイミングの問題から《禁じられた聖衣》は使用不可
ただそこまで手間をかけるくらいなら、最初から[[《A・O・J D.D.チェッカー》]]や[[《コアキメイル・ドラゴ》]]といった[[メタカード]]を使うほうが無難だろう。~

-[[《アルカナフォースXXI−THE WORLD》]]で[[自分]]の[[ターン]]を[[スキップ]]されている状況下でも、[[特殊召喚]]できる可能性がある[[モンスター]]である。~
[[特殊召喚]]時に[[《アルカナフォースXXI−THE WORLD》]]を道連れに潰せる点で、[[《サイバー・ダイナソー》]]らに勝っているといえる。~

-[[モンスターの召喚]]を封じる[[効果]]は[[特殊召喚に成功した]]時に[[発動]]する[[誘発効果]]に付随する[[効果]]の一部だが、[[永続効果]]に近い。~
[[《スキルドレイン》]]で[[無効]]になるが、[[《スキルドレイン》]]がなくなれば再び[[適用]]されるようになる。~
[[属性]]が合致する場合、[[《終焉の焔》]]等は[[発動]]自体ができない。~
[[強制発動]]する[[誘発効果]]の場合は、[[チェーンブロック]]を作るが[[無効]]となる。

-[[DUEL TERMINAL −ヴァイロン降臨!!−]]に収録されて以降は再録されておらず、[[絶版]]状態である。~
-[[召喚条件]]にある「それらの[[モンスター]]」は「[[バトルフェイズ開始時>スタートステップ]]に[[自分]][[フィールド]]上に[[モンスター]]が2体以上存在し」の部分を指す。~
そのため、[[バトルフェイズ]]中に増えた[[モンスター]]が[[フィールド]]に残っていても条件を満たすことができる。~

-長い間[[絶版]]だったが、[[DUEL TERMINAL −ヴァイロン降臨!!−]]にて再録された。~
その後は再録の機会に恵まれず、再び[[絶版]]状態にある。~

-「テュアラティン(Tualatin)」とは、0.13μmプロセスで製造されたペンティアムIII/-S/-M、およびペンティアムIIIベースのCeleronのコードネームである。~
なお、この[[カード]]が使用された遊戯王Rに登場するカードプロフェッサーの名は、CPUの開発時のコードネームからとられているとの説がある。([[《督戦官コヴィントン》]]参照)~

-原作・アニメにおいて―~
遊戯王Rの特別編における「闇遊戯vs百野真澄」戦において百野真澄が使用。~
数々の[[メタデッキ]]を使う彼のデッキの一つ、[[闇属性]][[メタ]]における切り札であり、「光の絶対支配者」と称されている。~
[[罠カード]]《分散プリズム》によって分裂した《クレパール》が[[《冥府の使者ゴーズ》]]と[[《冥府の使者カイエン》>冥府の使者カイエントークン]]に[[戦闘破壊]]された際に自身の[[効果]]によって[[特殊召喚]]される。~
その[[効果]]により[[《冥府の使者ゴーズ》]]と[[《冥府の使者カイエン》>冥府の使者カイエントークン]]を[[破壊]]した。~
これにより闇遊戯の主力[[モンスター]]を封じたかに見えたが、[[《冥王竜ヴァンダルギオン》]]に突破された。~

--作中では[[効果]]が有効なのは[[闇属性]]だけだったが、[[効果]]の使用条件に対する記述はない。~

--[[書籍付属カード]]でありながら、付属したその雑誌の漫画内で、既に発売中の遊戯王R1巻付属カード[[《冥王竜ヴァンダルギオン》]]に[[攻撃]]すらできず撃破されるという不幸な役回りを演じている。~

-コナミのゲーム作品において―~
[[効果]]処理が面倒なためかなかなか収録されなかったのだが、[[WCS2007>ゲーム付属カード#WCS2007]]にてついに収録された。~
対戦[[相手]]としても登場しており、[[リクルーター]]や[[サーチャー]]等で[[モンスター]]を[[フィールド]]に増やし《テュアラティン》の[[特殊召喚]]を狙う[[デッキ]]を使う。~
[[WCS2009>ゲーム付属カード#WCS2009]]では、[[神属性]]が[[宣言]]できないためか、世界大会リストでは[[禁止カード]]に指定されている。~

--[[DUEL TERMINAL]]では、[[第9弾>DUEL TERMINAL −ヴァイロン降臨!!−]]と[[第10弾>DUEL TERMINAL −インヴェルズの侵略!!−]]の時期のみ、この[[カード]]をスキャンする事でも[[ヴァイロン]]の[[デッキ]]や[[コンボ]]が使用可能であった。~
類似した立場の[[《マハー・ヴァイロ》]]は最後まで[[ヴァイロン]]の一員として扱われたが、こちらは第11弾以降は外されてしまっている。~

**関連カード [#card]
-[[《地殻変動》]]

-[[《紫炎の参謀》]]

//─[[DUEL TERMINAL]]関連
//-[[ヴァイロン]]
//第11弾以降は外されてしまっているので本文でよいかと

//**このカードを使用する代表的なデッキ [#deck]
//-[[【】]]

**収録パック等 [#pack]
-[[ジャンプヒーローズ 付属カード>書籍付属カード#sonota]] JHS-JP001 &size(10){[[Ultra]]};
-[[DUEL TERMINAL −ヴァイロン降臨!!−]] DT09-JP015 &size(10){[[Super]]};

**FAQ [#faq]
Q:[[フィールド]]に[[自分]][[モンスター]]が2体います。これらが[[戦闘で破壊>戦闘破壊]]されたのですが、どのタイミングで《テュアラティン》を[[フィールド]]に[[特殊召喚]]することができますか?~
Q:[[自分]][[フィールド]]に[[モンスター]]が2体います。~
  これらが[[戦闘破壊]]されたのですが、どのタイミングで《テュアラティン》を[[フィールド]]に[[特殊召喚]]することができますか?~
A:最後の[[モンスター]]が[[ダメージステップ]]中に[[戦闘破壊]]され[[墓地へ送られた]]時に[[効果]]を[[発動]]し[[特殊召喚]]できます。(12/04/13)

Q:上記の条件で、2体目が[[《シャインエンジェル》]]でした。[[《シャインエンジェル》]]の[[効果]][[発動]]と《テュアラティン》の[[召喚]]は両方行えますか?~
A:はい。両方[[発動]]し、[[《シャインエンジェル》]]と《テュアラティン》を好きな順番で[[チェーン]]を組めます。
//Q:上記の条件で、2体目が[[《シャインエンジェル》]]でした。~
//  [[《シャインエンジェル》]]の[[効果]][[発動]]と《テュアラティン》の[[召喚]]は両方行えますか?~
//A:はい、両方[[発動]]し、[[《シャインエンジェル》]]と《テュアラティン》を好きな順番で[[チェーン]]を組めます。
//これ再確認した方がいいかも。公開情報⇒非公開情報の順にしないといけないはず。公開情報の方は条件を満たした時点で発動するかしないかを選ぶ

Q:[[フィールド]]に[[自分]][[モンスター]]が3体います。これらが[[戦闘]]で順に[[破壊]]されようとしています。~
  どのタイミングで《テュアラティン》を場に出すことができますか?~
A:3体目が[[破壊]]されたときに、[[特殊召喚]]できます。~
  「[[バトルフェイズ]]開始時に居る[[モンスター]]全てが[[戦闘]]で[[墓地]]に送られた時」なので、[[特殊召喚]]タイミングは最後の1体が[[破壊]]された後です。
Q:[[自分]][[フィールド]]に[[モンスター]]が3体います。~
  これらが[[戦闘]]で順に[[破壊]]されようとしています。~
  どのタイミングで《テュアラティン》を[[特殊召喚]]できますか?~
A:3体目が[[破壊された]]ときに[[特殊召喚]]できます。~
  「[[バトルフェイズ開始時>スタートステップ]]に居る[[モンスター]]全てが[[戦闘]]で[[墓地へ送られた]]時」なので、[[特殊召喚]]タイミングは最後の1体が[[破壊された]]後です。

Q:[[自分]]の[[フィールド]]に[[《混沌の黒魔術師》]]他2体が存在しておりこれらが全て[[戦闘で破壊>戦闘破壊]]された時に《テュアラティン》を場に出すことができますか?~
A:「[[戦闘で破壊>戦闘破壊]]され[[墓地]]に送られる」に反する[[モンスター]]が1体でもいた場合は、[[特殊召喚]]不可能です。~
 ただし、[[《冥界の魔王 ハ・デス》]]に[[戦闘で破壊>戦闘破壊]]される等[[《混沌の黒魔術師》]]の[[効果]]が[[無効]]化されて[[戦闘]]により[[墓地]]に送られたならば[[特殊召喚]]可能です。
Q:[[自分]][[フィールド]]に[[《混沌の黒魔術師》]]他2体が存在している場合、これらが全て[[戦闘破壊]]された時に《テュアラティン》を[[特殊召喚]]できますか?~
A:[[戦闘破壊]]された後[[墓地]]へ送られなかった[[モンスター]]が1体でもいた場合は、[[特殊召喚]]できません。~
  ただし、[[《冥界の魔王 ハ・デス》]]に[[戦闘破壊]]される等[[《混沌の黒魔術師》]]の[[効果]]が[[無効]]化されて[[戦闘]]により[[墓地へ送られた]]ならば[[特殊召喚]]可能です。

Q:《テュアラティン》の[[効果]]で[[光属性]]を[[宣言]]したとき、《テュアラティン》自身も[[破壊]]されるのですか?~
A:はい。[[破壊]]されます。
A:はい、[[破壊]]されます。

Q:[[召喚]]封印[[効果]][[適用]]中の《テュアラティン》が[[コントロール奪取]]された場合、[[自分]]がその[[属性]]を[[召喚]]できなくなりますか?~
A:はい、[[召喚]]することができなくなります。(10/05/07)

Q:[[神属性]]を[[宣言]]できますか?~
A:できます。(08/12/26)

Q:[[バトルフェイズ]]中にこの[[カード]]が[[手札]]に加わったとき、この[[カード]]をその[[バトルフェイズ]]で[[特殊召喚]]できますか?~
A:[[バトルフェイズ]]開始時の[[手札]]の状態に関係なく、《テュアラティン》は[[特殊召喚]]することが出来ます。~
 「[[バトルフェイズ]]開始時に[[手札]]が0枚だった」場合や「[[バトルフェイズ]]中に[[《リロード》]]で総入れ替えした」場合であっても[[特殊召喚]]可能です。(12/05/09)
//A:[[バトルフェイズ]]開始時に《テュアラティン》が[[手札]]に存在しない場合、[[バトルフェイズ]]中に[[手札]]に加わっても、[[特殊召喚]]出来ません。(09/12/13)

//Q:1体目の[[戦闘破壊]]と2体目の[[戦闘破壊]]の間で[[《強欲な瓶》]]を[[発動]]した場合、どのように考えますか?~
//A:「[[バトルフェイズ]]前から[[手札]]にあった」か「[[バトルフェイズ]]中に[[ドロー]]した」かは、[[相手]]のマナーを信じ[[相手]]の自己申告に頼ります。(07/12/24)~
//↑に伴いコメントアウト

Q:この[[カードの効果]]で[[神属性]][[モンスター]]の[[召喚]]・[[特殊召喚]]が封じられていて、[[《DNA移植手術》]]の[[効果]]で[[神属性]]が[[宣言]]されています。~
  [[神属性]]以外の[[属性]]の[[モンスター]]の[[召喚]]・[[特殊召喚]]も封じることができますか?~
A:いいえ、元々の[[属性]]が[[神属性]]である[[モンスター]]のみ[[召喚]]・[[特殊召喚]]ができなくなります。(09/03/01)

Q:[[手札]]にこの[[カード]]が複数枚存在する時に[[自分]][[フィールド]]上の[[モンスター]]が全て[[戦闘破壊]]された場合、複数枚[[特殊召喚]]できますか?~
Q:[[手札]]にこの[[カード]]が複数枚存在する時に[[自分]][[フィールド]]の[[モンスター]]が全て[[戦闘破壊]]された場合、複数枚[[特殊召喚]]できますか?~
A:いいえ、1体のみとなります。(10/08/13)

Q:[[フィールド]]に[[自分]][[モンスター]]が2体います。[[手札]]にこの[[カード]]と[[《トラゴエディア》]]が存在し、[[自分]][[フィールド]]上に存在する最後の[[モンスター]]が[[戦闘]]で[[破壊]]された時に[[戦闘ダメージ]]を受けました。~
Q:[[自分]][[フィールド]]に[[モンスター]]が2体います。~
  [[手札]]にこの[[カード]]と[[《トラゴエディア》]]が存在し、[[自分]][[フィールド]]に存在する最後の[[モンスター]]が[[戦闘]]で[[破壊された]]時に[[戦闘ダメージ]]を受けました。~
  この場合、それぞれ1体ずつ[[特殊召喚]]できますか?~
A:はい、それぞれ[[特殊召喚]]できます。(12/08/29)

Q:この[[カードの効果]]で[[闇属性]]が指定されています。~
  このとき、[[《浅すぎた墓穴》]]で[[闇属性]][[モンスター]]を[[特殊召喚]]できますか?~
A:この場合、《テュアラティン》の[[コントローラー]]から見た[[相手]]は、[[闇属性]][[モンスター]]を[[特殊召喚]]することは出来ません。(09/12/13)
A:この場合、《テュアラティン》の[[コントローラー]]から見た[[相手]]は、[[闇属性]][[モンスター]]を[[特殊召喚]]することはできません。(09/12/13)

Q:1体目の[[戦闘破壊]]と2体目の[[戦闘破壊]]の間で[[《強欲な瓶》]]を発動した場合、どのように考えますか? ~
A:「バトルフェイズ前から手札にあった」か「バトルフェイズ中にドローした」かは、相手のマナーを信じ相手の自己申告に頼ります。(15/08/05)
Q:元々の[[持ち主]]が[[相手]]の[[モンスター]]を含む2体以上の[[モンスター]]が[[自分]][[フィールド]]に存在し、[[バトルフェイズ]]中にすべて[[戦闘破壊]]され[[墓地へ送られた]]場合、この[[カード]]は[[特殊召喚]]できますか?~
A:[[相手]][[ターン]]の[[バトルフェイズ開始時>スタートステップ]]に[[自分]][[フィールド]]に元々の[[持ち主]]が[[相手]]である[[モンスター]]が存在していても、それぞれが[[戦闘破壊]]され[[相手]]の[[墓地へ送られた]]のであれば、[[自分]]はこの[[カード]]を[[特殊召喚]]することができます。(17/12/14)

Q:[[自分]][[フィールド]]の1体目の[[モンスター]]が[[戦闘破壊]]される時に[[手札]]が0枚、もしくは《テュアラティン》以外の[[カード]]だと確定している場合、その後何らかの手段で(例えば[[攻撃宣言]]時に[[《貪欲な瓶》]]などで)[[手札]]に加わった《テュアラティン》は、[[特殊召喚]]の条件を満たせば自身の[[効果]]で[[特殊召喚]]できますか? ~
A:《テュアラティン》が[[モンスター効果]]を[[発動]]し自身を[[特殊召喚]]するのは、[[バトルフェイズ]]の[[スタートステップ]]に2体以上の[[モンスター]]が存在し、その時点で存在した[[モンスター]]全てが[[戦闘]]によって[[破壊された]]時です。~
  よって、[[バトルフェイズ]]の[[スタートステップ]]に2体以上の[[モンスター]]が存在し、その時点で存在した最後の[[モンスター]]が[[戦闘破壊]]されて[[墓地]]へ送られる前に[[手札]]に存在しているのであれば、[[特殊召喚]]する[[効果]]が[[発動]]できます。 (19/03/09)~

Q:[[相手]][[バトルフェイズ開始時>スタートステップ]]に[[自分]][[フィールド]]に[[モンスター]]が1体しか存在しません。~
  その後[[スタートステップ]]中に[[《ライバル・アライバル》]]を[[発動]]し2体の[[モンスター]]が[[スタートステップ]]中に存在する場合その2体が全て[[破壊]]されれば《テュアラティン》の[[特殊召喚]]条件を満たしますか?~
//A:ご質問の状況が[[デュエル]]中に発生した際には、対戦[[相手]]の方と話し合って進めていただいたり、大会中であれば審判の判断で進めていただけましたら幸いでございます。(19/08/07)~
//A:いいえ、その場合「[[バトルフェイズ開始時>スタートステップ]]に[[自分]][[フィールド]]に[[モンスター]]が2体以上存在し」という条件が満たせないため[[特殊召喚]]できません。(19/08/15)~
A:[[調整中]]。(19/12/20)~
//ローズ・テンタクルスと一緒にラプテノスの超魔剣で質問したらまた「審判の判断で」という回答が返ってきた

//質問だけの投稿は禁止。ここは「質問と、それに対する事務局の回答」の両方を同時に記述する項目です。
//記述する場合、事務局に質問した日付を(05/01/01)のような形式でA:の最後に追加してください。
//未発売カードに限り、『A:(発売をお待ちください)』とセットでコメントアウトに質問を残すことが可能です。
//ルールやカードの処理等についての質問は、公式サイトの「遊戯王カードデータベース」で調べるか、ルール質問BBSを利用してください。
----
&tag(《テュアラティン》,効果モンスター,モンスター,星8/光属性/天使族/攻2800/守2500,);