- 追加された行はこの色です。
- 削除された行はこの色です。
*《&ruby(ミラクルルーカス){奇跡の軌跡};/Miracle Locus》 [#rb3724c2]
*《&ruby(ミラクルルーカス){奇跡の軌跡};/Miracle Locus》 [#top]
通常罠
自分フィールド上に表側攻撃表示で存在するモンスター1体を選択して発動する。
相手はデッキからカードを1枚ドローする。
このターンのエンドフェイズ時まで、
選択したモンスターの攻撃力は1000ポイントアップし、
このターンのエンドフェイズ時まで、選択したモンスターの攻撃力は1000ポイントアップし、
1度のバトルフェイズ中に2回までモンスターに攻撃する事ができる。
そのモンスターが戦闘を行う場合、
相手プレイヤーが受ける戦闘ダメージは0になる。
そのモンスターが戦闘を行う場合、相手プレイヤーが受ける戦闘ダメージは0になる。
※[[エンドフェイズに適用終了となるカードに対するエラッタ>エラッタ#end]]に伴い、[[テキスト]]内の「[[エンドフェイズ]]時」は「[[ターン]]終了時」と読み替えて使用する。~
[[RAGING BATTLE]]で登場した[[通常罠]]。~
[[攻撃力]]上昇[[効果]]や[[2回攻撃]]が可能になる[[効果]]はなかなかに優秀。~
2体の[[モンスター]]を[[戦闘破壊]]したならば、その後の[[攻撃]]はまず[[ダイレクトアタック]]となるだろう。~
[[モンスター]]1体を[[強化]]して[[2回攻撃]]可能にする代わりに[[戦闘ダメージ]]を与えられず、[[相手]]に[[ドロー]]させる[[効果]]を持つ。~
しかし、[[効果]]に対する[[デメリット]]が大きい。~
[[戦闘ダメージ]]を与えられないため、役割としては[[モンスター除去]]に近い。~
[[効果]]を受けた[[モンスター]]が2体の[[モンスター]]を[[戦闘破壊]]しなければ[[1:1交換]]にはならない。~
その[[モンスター]]が2度[[戦闘破壊]]を行う前に[[除去]]されてしまっては[[相手]]に[[アドバンテージ]]を与えることになる。~
[[モンスター]]1体の[[強化]]と[[2回攻撃]]付与が可能だが、[[戦闘ダメージ]]を与えられなくなる。~
そのため、実質的には[[戦闘]]を介する2体の[[モンスター除去]]に過ぎない。~
[[モンスター]]の[[攻撃]]を介するため妨害される機会も多く、この[[カード]]の消費と[[相手]]に[[ドロー]]させるため、[[相手]][[モンスター]]2体を確実に[[戦闘破壊]]できなければ[[ディスアドバンテージ]]となる。~
[[戦闘]]を行うことで[[効果]]を[[発動]]する[[モンスター]]を選択するなどして、少しでも[[デメリット]]を軽減したい。~
[[《ビクトリー・バイパー XX03》]]や[[《ブルーサンダーT45》]]をメイン[[アタッカー]]とする[[【超時空戦闘機】]]等でメイン採用の価値があるかもしれない。~
[[戦闘破壊]]した時に[[リクルート]]する[[効果]]を持つ[[《フレムベル・ヘルドッグ》]]などであれば[[戦闘破壊]]できる範囲が増え、2体を[[リクルート]]してその2体での[[攻撃]]が可能になる。~
[[《冥界龍 ドラゴネクロ》]]は[[ダークソウルトークン]]での追撃ができ、自身が[[戦闘ダメージ]]を与えられない[[デメリット]]も軽くなる。~
[[《大神官デ・ザード》]]との相性も良く、1[[ターン]]で2体の[[モンスター]]を[[戦闘破壊]]することで[[《不死王リッチー》]]を素早く[[特殊召喚]]できる。~
[[無効]]化するのは[[戦闘ダメージ]]だけであり、[[戦闘]]を[[トリガー]]に[[発動]]する[[効果ダメージ]]ならば問題なく通る。~
[[《地縛神 Ccapac Apu》]]なら[[相手]]の場に[[上級モンスター]]が並んでも[[《死皇帝の陵墓》]]で[[召喚]]することで一気に逆転できるかもしれない。~
[[《地縛神 Ccapac Apu》]]なら[[《死皇帝の陵墓》]]で[[召喚]]することで、一気に2体の[[モンスター]]を[[戦闘破壊]]でき、[[1ターンキル]]クラスの[[ダメージ]]も狙える。~
[[《ライトニング・ウォリアー》]]なら[[攻撃力]]を上げつつ[[ダメージ]]量も増やせるため相性が良い。~
また[[《墓守の従者》]]を対象に[[発動]]すれば[[相手]]に[[効果ダメージ]]を与えられる。~
ただし、[[貫通]][[ダメージ]]は[[戦闘ダメージ]]として扱うため[[無効]]にされてしまうことには注意。~
[[【シザースバンカー】]]においてもこの点を活かした活躍が期待できる。~
また[[《墓守の従者》]]を[[対象]]に[[発動]]すれば[[相手]]に[[効果ダメージ]]を与えられる。~
ただし、[[貫通]][[ダメージ]]は[[戦闘ダメージ]]として扱うため[[無効]]にされてしまう。~
逆に[[デメリット]]を利用した運用もできなくはない。~
例えば[[相手]]が[[ドロー]]するたびに[[攻撃力]]を上げる[[《サイレント・マジシャン LV4》]]に使えば、実質[[攻撃力]]1500アップの[[罠カード]]として扱える。~
他にも[[自分]][[フィールド]]上に[[表側攻撃表示]][[モンスター]]が存在してる時に[[相手]]の[[《インフェルニティガン》]]や[[《インフェルニティ・デーモン》]]等の[[効果]]を[[不発]]にすることもできる。~
ただし、[[インフェルニティ]]の中には[[効果解決時]]に[[手札]]が0枚でない場合でも[[適用]]されるものあるので注意が必要。~
例えば[[相手]]が[[ドロー]]する度に[[攻撃力]]を上げる[[《サイレント・マジシャン LV4》]]に使えば、実質[[攻撃力]]1500アップの[[罠カード]]として扱える。~
他にも[[自分]][[フィールド]]に[[表側攻撃表示]][[モンスター]]が存在している時に[[相手]]の[[《インフェルニティガン》]]や[[《インフェルニティ・デーモン》]]等の[[効果]]を[[不発]]にすることもできる。~
ただし、[[インフェルニティ]]の中には[[効果処理時]]に[[手札]]が0枚でない場合でも[[適用]]されるものあるので注意が必要。~
もっともこれらの目的のためだけならより有用な[[カード]]が他にあるので、[[2回攻撃]][[効果]]の方が生かせないのならば無理に採用する必要はない。~
-[[イラスト]]は[[《伝説の剣》]]を装備した[[《バスター・ブレイダー》]]。~
-[[イラスト]]は[[《伝説の剣》]]を[[装備]]した[[《バスター・ブレイダー》]]。~
-ルビを無視して読むと「きせきのきせき」と同音異義語と回文の両方を満たした名前になる。~
-ルビを無視して読むと「きせきのきせき」と同音異義語で韻を踏んでいる。~
「奇跡」は「生涯で一度起こるか起こらないかの事象」を、「軌跡」は「轍(わだち)・事物や人のそれまでの経過」をそれぞれ意味する。~
-原作・アニメにおいて―~
アニメ5D'sの「遊星vs鬼柳」(1戦目)において遊星が使用。~
[[永続罠]]《希望のかけら》によって[[ドロー]]され、《希望のかけら》自身を[[破壊]]することで[[手札]]から[[発動]]された。~
[[ドロー]][[効果]]により鬼柳のハンドレス[[コンボ]]を破り、[[《スターダスト・ドラゴン》]]を[[強化]]し、[[《ワンハンドレッド・アイ・ドラゴン》]]の[[戦闘破壊]]へと繋げた。~
しかし、それによって鬼柳の[[手札]]に[[《地縛神 Ccapac Apu》]]を招いてしまう事となった。~
[[永続罠]]《希望のかけら》によって[[ドロー]]し、その[[効果]]で[[手札]]から[[発動]]した。~
[[ドロー]][[効果]]により鬼柳のハンドレス[[コンボ]]を破りつつ、[[《スターダスト・ドラゴン》]]を[[強化]]して、[[《ワンハンドレッド・アイ・ドラゴン》]]の[[戦闘破壊]]へと繋げた。~
--アニメでは[[戦闘ダメージ]]が0になる[[デメリット]]はなく、[[カード名]]のルビが「ミラクル・ルーカス」とわずかに異なっていた。~
--前述の通り、[[《地縛神 Ccapac Apu》]]との相性は良い。~
この[[カード]]によって招いてしまったモンスターと相性が良いと言うのはなんとも面白い。~
//-コナミのゲーム作品において―~
**関連カード [#v2903298]
**関連カード [#card]
-[[《閃光の双剣−トライス》]]
//二回攻撃能力を付加する。
-[[《ユニオン・アタック》]]
//相手プレイヤーに戦闘ダメージを与える事ができない。
―[[イラスト]]関連
-[[《バスター・ブレイダー》]]
-[[《伝説の剣》]]
**収録パック等 [#od04d8d0]
//**このカードを使用する代表的なデッキ [#deck]
//-[[【】]]
**収録パック等 [#pack]
-[[RAGING BATTLE]] RGBT-JP063
-[[デュエリストパック−遊星編2−]] DP09-JP025
**FAQ [#cd8e1e5d]
**FAQ [#faq]
Q:[[相手]][[ターン]]でもこのカードを[[発動]]できますか?~
A:できます。(10/03/02)
Q:[[ダメージステップ]]時にこの[[カード]]を[[発動]]できますか?~
A:できます。(10/02/07)
Q:[[自分]]または[[相手]]の[[メインフェイズ]]2や[[エンドフェイズ]]時にこの[[カード]]を[[発動]]できますか?~
Q:[[自分]]または[[相手]]の[[メインフェイズ2>メインフェイズ#M2]]や[[エンドフェイズ]]時にこの[[カード]]を[[発動]]できますか?~
A:はい、[[発動]]できます。(10/03/02)
Q:[[《便乗》]]の[[発動条件]]を満たせますか?~
A:はい、満たせます。(13/02/11)
//質問だけの投稿はお止めください。ここは「質問と、それに対する事務局の回答」の両方を同時に記述する項目です。
//質問と回答を記述する場合、事務局に質問した日付を(05/01/01)のような形式でA:の最後に追加してください。
//質問だけの投稿は禁止。ここは「質問と、それに対する事務局の回答」の両方を同時に記述する項目です。
//記述する場合、「事務局に電話で回答をもらった日付」「回答メールに記載された日付」「公式データベースに回答が掲載された日付」を(05/01/01)のような形式でA:の最後に追加してください。
//未発売カードに限り、『A:(発売をお待ちください)』とセットでコメントアウトに質問を残すことが可能です。
//ルールやカードの処理等についての質問は、公式サイトの「遊戯王カードデータベース」で調べるか、ルール質問BBSを利用してください。
----
&tag(《奇跡の軌跡》,罠,通常罠,);