*《&ruby(とき){時};の&ruby(まどうし){魔導士};/Time Wizard of Tomorrow》 [#top]
 融合・効果モンスター
 星5/光属性/魔法使い族/攻2000/守1900
 「時の魔術師」+効果モンスター
 (1):1ターンに1度、このカードが融合召喚されている場合に発動できる。
 コイントスを1回行い、裏表を当てる。
 当たった場合、フィールドのモンスターを全て破壊し、
 相手は表側表示で破壊されたモンスターの元々の攻撃力を合計した数値の半分のダメージを受ける。
 ハズレの場合、フィールドのモンスターを全て破壊し、
 自分は表側表示で破壊されたモンスターの元々の攻撃力を合計した数値の半分のダメージを受ける。

 [[PRISMATIC SPECIAL PACK>V JUMP EDITION#VP20A]]で登場した[[光属性]]・[[魔法使い族]]の[[融合モンスター]]。~
 [[フィールド]]の[[モンスター]]を全て[[破壊]]し、[[破壊]]した[[モンスター]]の合計[[攻撃力]]の半分の[[ダメージ]]を[[コイントス]]の成否に応じた[[プレイヤー]]へ与える[[起動効果]]を持つ。~

 [[レベル]]5の[[融合モンスター]]なので[[《簡易融合》]]に対応している。~
 [[レベル]]5・[[光属性]]・[[魔法使い族]]としての活用法については[[《音楽家の帝王》]]を参照。~
 [[特殊召喚]]してすぐに(1)に繋げることで、[[《簡易融合》]]を[[全体除去]][[カード]]の様に扱える。~
 単に[[全体除去]]を行いたいなら[[《ブラック・ホール》]]・[[《サンダー・ボルト》]]でもよいが、[[融合]]に属するために[[サーチ]]が効く点、[[《サウザンド・アイズ・サクリファイス》]]などと状況に合わせて使い分けられる点でより優れている。~
 反面、[[特殊召喚]]が封じられていたり、[[モンスター効果]][[メタ]]で対処される恐れはある。~

 [[正規融合]]する場合、[[《簡易融合》]]での[[融合召喚]]と比べて消費がかさみやすい。~
 ただ[[融合素材代用モンスター]]+[[効果モンスター]]で[[融合召喚]]できるため、[[《パラサイト・フュージョナー》]]を用いれば2枚の消費で済む。~
 [[《金華猫》]]であちらを[[蘇生]]すれば、[[《簡易融合》]]と同じく1枚の消費で[[融合召喚]]可能。~
 また、[[《百年竜》]]を[[融合素材]]にすれば、自身を含めた[[エクストラデッキ]][[から特殊召喚された>○○から特殊召喚された]]1体を[[全体除去]]から守ることもできる。~

 [[効果]]は[[全体除去]]を行い、[[コイントス]]次第で[[自分]]か[[相手]]に[[効果ダメージ]]を与えるもの。~
 [[《時の魔術師》]]と違い確実に[[全体除去]]を行えるのが利点。~
 [[バーン]]に関しては、[[ダメージ]]量は[[フィールド]]に、どちらの[[プレイヤー]]が受けるかは[[コイントス]]に左右されるため、二重の意味で安定しない。~
 ただ、この[[カード]]が巻き込まれるため最低でも1000はどちらかが受ける。~
 [[【ギャンブル】]]など[[《セカンド・チャンス》]]が採用できる[[デッキ]]なら[[相手]]への[[バーン]]の[[確率]]を上げられ戦術として組み込みやすい。~
 運に左右されるものの、[[バーン]]付き[[全体除去]]で一掃した上で[[攻撃]]も通せば[[エンドカード]]にもなり得る。~
 [[攻撃力]]が高い[[モンスター]]が[[相手]][[フィールド]]に存在する場合、[[ダメージ]]で敗北する恐れもあるため[[《レインボー・ライフ》]]などと組み合わせることで[[自分]]のリスクを消すのもよい。~
 [[攻撃力]]が高い[[モンスター]]が[[相手]][[フィールド]]に存在する場合、[[ダメージ]]で敗北する恐れもあるため[[《レインボー・ライフ》]]などと組み合わせることで[[自分]]のリスクを打ち消すのもよい。~

-同[[種族]]の[[《ミレニアム・アイズ・サクリファイス》]]とは「指定された特定の[[モンスター]]+[[効果モンスター]]」という[[融合素材]]が類似する。~
[[融合素材代用モンスター]]を採用する[[デッキ]]に[[《円融魔術》]]や[[《超融合》]]を採用しておけば、あちら共々簡単に[[融合召喚]]できる。~
--[[ネタ]]の領域だが、この[[カード]]を2枚投入した上で、[[《パラサイト・フュージョナー》]]と[[《魔界発現世行きバス》]]で[[融合召喚]]し、[[《ブランチ》]]を2枚[[発動]]しておけば[[破壊]]→[[《ブランチ》]]で[[融合素材]]の2体を[[特殊召喚]]&[[《魔界発現世行きバス》]]で[[墓地]]のこの[[カード]]を[[戻す]]→[[《パラサイト・フュージョナー》]]で[[エクストラデッキ]]に残っているこの[[カード]]を[[融合召喚]]……という流れで延々と[[効果]]を[[発動]]可能。~
[[自分]]への[[効果ダメージ]]を防御する方法があればゲームエンドも狙える。~

-理論上発生し得る[[バーン]]の最大数値は、[[フィールド]]のこの[[カード]]以外の11体が[[元々の攻撃力]]5000の場合の28500である。~

-[[《時の魔術師》]]は魔術「師」だがこちらは魔導「士」である。~

-[[イラスト]]では、胴体の時計部分の模様が[[《融合》]]のような渦巻き模様になっているのが確認できる。~

-実物の[[イラスト]]は親指から判断すると両手共に左手になっている。~
しかし、[[遊戯王ニューロン]]や後述のデュエルリンクス・マスターデュエルの[[イラスト]]ではこの点が修正されているため、ミスだったのだろう。~
[[イラスト]]違い[[カード]]が存在する[[カード]]は、その全てが[[遊戯王ニューロン]]で確認できるが、この[[カード]]の実物[[イラスト]]はそういった形でも掲載されていない。~
なお公式データベースは[[遊戯王ニューロン]]と違い実物と同様の[[イラスト]]である。~
しかし、[[遊戯王カードデータベース]]や後述のデュエルリンクス・マスターデュエルの[[イラスト]]ではこの点が修正されているため、ミスだったのだろう。~
//[[イラスト]]違い[[カード]]が存在する[[カード]]は、その全てが[[遊戯王カードデータベース]]で確認できるが、この[[カード]]の実物[[イラスト]]はそういった形でも掲載されていない。~
//違いが小さいカードは掲載されてない。例としてはビッグ・シールド・ガードナーがそう
[[遊戯王ニューロン]]では初めは実物と同様の[[イラスト]]だったが、後に修正版に変更された。~

--なお、海外では韓国語版の様に国によっては修正版の[[イラスト]]が使われている[[カード]]が存在するものもある。~

//-[[リメイク]]元である[[《時の魔術師》]]は原作・アニメでは[[魔法カード]]であったが、[[《簡易融合》]]から[[特殊召喚]]できるこの[[カード]]はある意味それに近い使用感を再現できていると言える。~
//使用感なんて個人の感覚で言われても。大体アニメ・原作だと弱体化だし

-20/05/27〜20/07/26までの期間限定公開である『リモートデュエルオペラ』(孔雀舞役 七緒はるひvs城之内克也役 高橋広樹)では高橋氏が使用。~
//-原作・アニメにおいて―~

-コナミのゲーム作品において―~
上述にある通り[[OCG]]では両手共左手になっているが、デュエルリンクス・マスターデュエルの[[イラスト]]では[[遊戯王カードデータベース]]と同様にそれが修正されている。~
[[イラスト]]ミスの修正という形でゲームのみに[[イラスト]]違いが収録されるという非常に珍しいケースである。~

-原作・アニメ・ゲーム作品以外において―~
20/05/27〜20/07/26までの期間限定公開である『リモートデュエルオペラ』(孔雀舞役 七緒はるひvs城之内克也役 高橋広樹)では高橋氏が使用。~
[[ギャンブル]]に成功した上で上述した[[《百年竜》]]との[[コンボ]]により自身は[[破壊]]されず、そのまま[[直接攻撃]]に繋げて[[フィニッシャー]]になる活躍を見せた。~
なお、実際の[[効果]]は[[コイントス]]を行うのだが、この企画では原作・アニメの[[《時の魔術師》]]と同様に[[モンスター]]に備わったルーレットで当たり判定を行う演出であった。~
[[《ベビードラゴン》]]や[[《千年竜》]]と繋がりの深い[[《百年竜》]]を使用した点や、ルーレットに成功して舞の[[ハーピィ]]らを撃破した点など、原作の「城之内vs舞」戦を意識した構図と演出である。~
--高橋氏のセリフにより、[[効果]]名は成功・失敗の判定が「タイム・ルーレット」、[[効果]]成功時が「タイム・ソーサリー」と判明した。~
漫画・アニメ・ゲーム以外の媒体で[[効果]]名が判明した珍しい事例である。~

//-原作・アニメにおいて―~

-コナミのゲーム作品において―~
上述にある通り[[OCG]]では両手共左手になっているが、デュエルリンクス・マスターデュエルの[[イラスト]]では[[遊戯王ニューロン]]と同様にそれが修正されている。~
[[イラスト]]ミスの修正という形でゲームのみに[[イラスト]]違いが収録されるという非常に珍しいケースである。~

**関連カード [#card]
-[[コイントス]]

-[[《時の魔術師》]]

//―《時の魔導士》の姿が見られる[[カード]]
//他のカードにこのカードのイラストが含まれている場合、そのカードをリンク

//**このカードを使用する代表的なデッキ [#deck]
//-[[【】]]

**収録パック等 [#pack]
-[[PRISMATIC SPECIAL PACK>V JUMP EDITION#VP20A]] VP20-JP001 &size(10){[[Prismatic Secret>Secret#PS]]};

//**FAQ [#faq]
//***(1)の効果について [#faq1]
//Q:~
//A:

//質問だけの投稿は禁止。ここは「質問と、それに対する事務局の回答」の両方を同時に記述する項目です。
//記述する場合、「事務局に電話で回答をもらった日付」「回答メールに記載された日付」「公式データベースに回答が掲載された日付」のいずれかを(05/01/01)のような形式でA:の最後に追加してください。
//未発売カードに限り、『A:(発売をお待ちください)』とセットでコメントアウトに質問を残すことが可能です。
//ルールやカードの処理等についての質問は、公式サイトの「遊戯王カードデータベース」で調べるか、ルール質問BBSを利用してください。
----
&tag(《時の魔導士》,モンスター,効果モンスター,融合モンスター,星5/光属性/魔法使い族/攻2000/守1900);