*《&ruby(そこ){底};なし&ruby(お){落};とし&ruby(あな){穴};/Floodgate Trap Hole》 [#top]
 通常罠
 (1):相手がモンスターの召喚・反転召喚・特殊召喚に成功した時に発動できる。
 そのモンスターを裏側守備表示にする。
 この効果で裏側守備表示になったモンスターは表示形式を変更できない。

 [[ザ・ダーク・イリュージョン]]で登場した[[通常罠]]。~
 [[召喚・反転召喚・特殊召喚に成功した]][[モンスター]]を[[対象]]を取らずに[[裏側守備表示]]にし、[[表示形式]]の変更を封じる[[効果]]を持つ。~

 [[《砂塵のバリア −ダスト・フォース−》]]の[[落とし穴]]版のような[[効果]]を持つ。~
 あちらと違いまとめて[[裏側守備表示]]にするのは難しいが、[[バトルフェイズ]]まで待つ必要がないため、[[メインフェイズ]]の[[除去]]で処理されることがない。~
 また、[[《SNo.39 希望皇ホープ・ザ・ライトニング》]]等で[[カードの発動]]を封じられたりする危険が少ないため、確実性が高い。~
 [[落とし穴]]に属する事から[[蟲惑魔]]と連携が取れる。~
 代わりに先に出された[[モンスター]]には対処できず、小出しにしてくる[[相手]]には効かないため、一長一短である。~
//利点もあり、使い勝手は大きく上と言える。~
//先出しが効かない等の点によってフレシアが積極的に採用されなければ採用率はあちらの方が上

 他の[[落とし穴]]と比較すると、この[[カード]]は直接[[除去]]しないため、即座に[[アドバンテージ]]を取れないものの、[[ステータス]]の制限や[[ライフコスト]]が無いのが利点。~
 そのため、低[[ステータス]]のものが多い素材用の[[モンスター]]が[[特殊召喚]]された時点で[[発動]]でき、[[破壊]][[耐性]]や[[対象]][[耐性]]にも強い。~
 また、現在では[[下級モンスター]]のみを採用する代わりに展開力が高い[[デッキ]]が多いため、その様な[[相手]]には[[モンスターゾーン]]を埋めたままにするこの[[カード]]の方が相性が良い。~
 特に[[ペンデュラム召喚]]は一度に複数の[[モンスター]]を展開するので、運が良ければこの[[カード]]1枚で[[モンスターゾーン]]を封殺できる。~

-[[《ブルーアイズ・カオス・MAX・ドラゴン》]]対策には有力な[[カード]]。~
あちらの強固な[[耐性]]をすり抜けつつ低[[守備力]]をさらけ出せ、[[ミラーマッチ]]ではこちらの[[《ブルーアイズ・カオス・MAX・ドラゴン》]]で[[攻撃]]することで[[1ターンキル]]を決められる。~

-[[イラスト]]の構図は[[《異次元の落とし穴》]]とよく似ている。~
--水に落ちているからか、[[英語名]]は「水門の[[落とし穴]]」となっている。~
[[「底なし」は既に存在している>《奈落の落とし穴》]]ためだろう。

//-原作・アニメにおいて―~

//-コナミのゲーム作品において―~

**関連カード [#card]
-[[落とし穴]]

-[[《砂塵のバリア −ダスト・フォース−》]]

―[[イラスト]]関連
-[[《もけもけ》]]

//**このカードを使用する代表的なデッキ [#deck]
//-[[【】]]

**収録パック等 [#pack]
-[[ザ・ダーク・イリュージョン]] TDIL-JP076 &size(10){[[Super]],[[Secret]]};

//**FAQ [#faq]
//***(1)の効果について [#faq1]
//Q:~
//A:

//質問だけの投稿は禁止。ここは「質問と、それに対する事務局の回答」の両方を同時に記述する項目です。
//記述する場合、「事務局に電話で回答をもらった日付」「回答メールに記載された日付」「公式データベースに回答が掲載された日付」を(05/01/01)のような形式でA:の最後に追加してください。
//未発売カードに限り、『A:(発売をお待ちください)』とセットでコメントアウトに質問を残すことが可能です。
//ルールやカードの処理等についての質問は、公式サイトの「遊戯王カードデータベース」で調べるか、ルール質問BBSを利用してください。

----
&tag(《底なし落とし穴》,罠,通常罠,落とし穴);