BF(ブラックフェザー)刻夜(こくや)のゾンダ》

効果モンスター
星6/闇属性/鳥獣族/攻2300/守 900
このカード名の(2)(3)の効果は1ターンに1度、いずれか1つしか使用できない。
(1):このカードがモンスターゾーンに存在する限り、自分はSモンスターしかEXデッキから特殊召喚できない。
(2):このカードが召喚・特殊召喚に成功した場合、フィールドのモンスター1体を対象として発動できる。
そのモンスターを持ち主の手札に戻す。
(3):墓地のこのカードを除外して発動できる。
手札・デッキからレベル5以上の「BF」モンスター1体を特殊召喚する。
その後、自分はこの効果で特殊召喚したモンスターの攻撃力分のダメージを受ける。

 DARKWING BLASTで登場する闇属性鳥獣族上級モンスター
 エクストラデッキからの特殊召喚シンクロモンスターに限定する効果召喚・特殊召喚に成功した場合にモンスター1体をバウンスする効果、自身を墓地コスト手札デッキからレベル5以上のBF特殊召喚し、その攻撃力分のダメージを受ける効果を持つ。

 (1)はシンクロモンスター以外をエクストラデッキから特殊召喚できないデメリット効果
 【BF】シンクロ召喚が得意なデッキであり、このカード自体もそれほどフィールドに出やすいカードではないため、気になりにくいだろう。
 一応送りつければ相手特殊召喚を縛ることもできる。

 (2)はフィールドモンスターバウンス効果
 対象をとるとはいえ、フィールドに出ると同時にバウンスによる除去を行える。
 問題はこのカードが自己特殊召喚を持たない上級モンスターである点であり、フィールドに出すためには一手間必要になる。
 自身の(3)とは同じターン発動できないため、この効果を誘発させつつ特殊召喚する方法は《黒羽の旋風》などになるか。
 (3)の効果リクルートしてシンクロ素材にしつつ、相手ターン《竜嵐還帰》《闇次元の解放》を用いてバウンス効果を利用するのが理想的か。

 (3)は手札デッキからレベル5以上のBF特殊召喚し、その攻撃力分のバーンを受ける効果
 墓地から自身を除外するだけでリクルートが行えるため、展開力を大きく向上させられる。
 特に《BF−無頼のヴァータ》効果墓地へ送り発動した場合、《ブラックフェザー・ドラゴン》によってバーンを回避できるため、非常に相性が良い。
 同名カード特殊召喚できるが、上述の通りそこで(2)を発動ということはできない。
 とはいえ上級BF自体が事故要素になりがちであるため、他のレベル5以上のBFの採用を嫌うなら同名カードで完結させるのもよいだろう。

関連カード

(3)で特殊召喚可能なBF

カード名レベル元々の攻撃力備考
《A BF−霧雨のクナイ》2100A BF
《BF−暁のシロッコ》2000
《BF−尖鋭のボーラ》1300
《BF−追い風のアリゼ》1200
《BF−天狗風のヒレン》0チューナー
《BF−刻夜のゾンダ》2300
《BF−流離いのコガラシ》2300チューナー
《BF−漆黒のエルフェン》2200
《BF−毒風のシムーン》1600

収録パック等