*《&ruby(チェーン){C};・ドラゴン/Iron Chain Dragon》 [#r558c58e]
 シンクロ・効果モンスター
 星6/地属性/ドラゴン族/攻2500/守1300
 チューナー+チューナー以外のモンスター1体以上
 自分のメインフェイズ時に発動できる。
 自分の墓地の「C(チェーン)」と名のついたモンスターを全てゲームから除外する。
 このカードの攻撃力はエンドフェイズ時まで、
 この効果で除外したモンスターの数×200ポイントアップする。
 また、このカードが相手ライフに戦闘ダメージを与えた時、
 相手のデッキの上からカードを3枚墓地へ送る。

 [[CROSSROADS OF CHAOS]]で登場した[[地属性]]・[[ドラゴン族]]の[[シンクロモンスター]]。~
 自身の[[攻撃力]]を上昇する[[起動効果]]と[[相手]]の[[デッキ]]を削る[[誘発効果]]を持つ。~
 [[墓地]]の[[&ruby(チェーン){C};>チェーン#xab44668]]を[[除外]]して自身を[[強化]]する[[起動効果]]と[[戦闘ダメージ]]を与えた時に[[デッキ破壊]]する[[誘発効果]]を持つ。~

 [[レベル]]6の中では打点が高いが、サポートが広い[[《大地の騎士ガイアナイト》]]の方が安定する。~
 1つめの[[効果]]で[[攻撃力]]を増やせるが、[[&ruby(チェーン){C};>チェーン#xab44668]]は[[汎用性]]が低い[[カード]]が多く[[エンドフェイズ]]時までなのであまり信頼は出来ない。~
 2つめの[[デッキ破壊]][[効果]]は枚数は多いとは言えず、[[攻撃]]が通る状況ならば[[相手]]の[[ライフ]]を大きく減らせる状況が多いため相性はよくない。~
 [[デッキ破壊]]により[[《死者蘇生》]]などの反撃の芽を積めれば儲け物だが、[[モンスター]]を落としてしまえば[[相手]]を有利にしかねないという[[デッキ破壊]]共通の問題点がある。~
 [[《次元の裂け目》]]や[[相手]]の[[墓地]]を利用する[[カード]]を投入する[[デッキ]]ならば、この[[効果]]を最大限に生かす事ができる。~
 ただ、やはり[[《フレムベル・ウルキサス》]]・[[《グラヴィティ・ウォリアー》]]などと比べると[[デッキ]]を選ぶ[[効果]]なのは否めない。~
 以上の点から、やや[[デメリット]][[効果]]に近いと言える。~
 前半の[[効果]]は[[墓地]]の[[&ruby(チェーン){C};>チェーン#xab44668]]を[[除外]]して自身を[[強化]]する[[効果]]。~
 [[強化]][[効果]]は[[エンドフェイズ]]までであり、かつ[[&ruby(チェーン){C};>チェーン#xab44668]]は[[汎用性]]の低い[[カード]]が多く、活用しにくい。~

 この[[カード]]の最大の利点は、[[シンクロ素材]]に[[縛り]]の無い[[レベル]]6[[ドラゴン族]][[シンクロモンスター]]であることだろう。~
 [[《デブリ・ドラゴン》]]を使えば、消費1枚で手軽に[[シンクロ召喚]]することができる。~
 また、[[《波動竜騎士 ドラゴエクィテス》]]の[[融合素材]]、[[《トライデント・ドラギオン》]]の[[シンクロ素材]]、[[《聖刻龍王−アトゥムス》]]の[[エクシーズ素材]]としても活用できる。~
 [[《レッドアイズ・ダークネスメタルドラゴン》]]の恩恵も受けることができ、[[特殊召喚]]の[[除外]][[コスト]]にしても良い。~
 後半の[[効果]]は、自身が[[相手]]に[[戦闘ダメージ]]を与えた時に[[デッキ破壊]]する[[効果]]。~
 [[レベル]]6[[シンクロモンスター]]の中では[[攻撃力]]は高いので、[[戦闘ダメージ]]を与えにくいということはない。~
 ただし、[[デッキ破壊]]と[[戦闘ダメージ]]を与える[[発動条件]]は戦術として噛み合っていないので、扱いにくさが目立つ。~
 [[デッキ破壊]]の枚数は多くはないので[[【デッキ破壊】]]でも扱いにくく、[[ビートダウン]][[デッキ]]では[[相手]]の[[墓地アドバンテージ]]を増やす結果になるので、やはり扱いにくい。~

 [[シンクロ素材]]に[[縛り]]の無い[[レベル]]6[[ドラゴン族]][[シンクロモンスター]]である点から様々な活用方法がある。~
 [[《デブリ・ドラゴン》]]で消費1枚で[[シンクロ召喚]]でき、[[《レッドアイズ・ダークネスメタルドラゴン》]]で[[特殊召喚]]でき、[[《波動竜騎士 ドラゴエクィテス》]]の[[融合素材]]としても活用できる。~
 [[墓地]]では[[《デブリ・ドラゴン》]]ともども[[征竜]]の[[特殊召喚]][[コスト]]として利用できる。~
 [[《オリエント・ドラゴン》]]でも同じ運用ができ、あちらは[[除去]][[効果]]も備えているが、[[攻撃力]]の差は重要であり、なるだけなら両方とも[[エクストラデッキ]]に用意して使い分けたいところである。~

-この[[カード]]自身も[[&ruby(チェーン){C};>チェーン#xab44668]]なので、2体目のこの[[カード]]を[[シンクロ召喚]]した場合、[[墓地]]にある1体目を[[除外]]することで[[攻撃力]]を上げられる。~
忘れがちな[[効果]]だが状況次第ではとても重要なので覚えておきたい。~

//-この[[カード]]自身も[[&ruby(チェーン){C};>チェーン#xab44668]]なので、2体目のこの[[カード]]を[[シンクロ召喚]]した場合、[[墓地]]にある1体目を[[除外]]することで[[攻撃力]]を上げられる。~
//当たり前

-原作・アニメにおいて―~
アニメ5D'sの「遊星vs鷹栖」戦において鷹栖が使用。~
[[《C・コイル》]](アニメでは[[レベル]]4)と[[《C・シューター》]]を[[シンクロ素材]]として[[シンクロ召喚]]された。~
[[墓地]]の[[《C・リペアラー》]]・[[《C・スネーク》]]2枚・[[《C・シューター》]]・[[《C・コイル》]]を[[除外]]して[[攻撃力]]3500となり、[[《ザ・キックマン》]]を[[戦闘破壊]]する。~
更にその[[効果]]により残り1枚まで遊星の[[デッキ]]を削り、[[《パラライズ・チェーン》]]の[[効果]]で遊星の[[ライフ]]を100にまで追い込んだ。~
[[墓地]]の[[《C・リペアラー》]]・[[《C・スネーク》]]2枚・[[《C・シューター》]]・[[《C・コイル》]]を[[除外]]して[[攻撃力]]3500となり、[[《ザ・キックマン》]]を[[戦闘破壊]]した。~
更に[[デッキ破壊]][[効果]]で遊星の[[デッキ]]を残り1枚まで削り、[[《パラライズ・チェーン》]]の[[効果]]で遊星の[[ライフ]]を100にまで追い込んだ。~
その後、エース[[モンスター]]としては珍しく何もされないまま[[デュエル]]が終了した。~
[[攻撃]]名は「[[チェーン・ブラスト>《チェーン・ブラスト》]]」。~

--OCGでは、[[《C・コイル》]]は[[レベル]]3なので、[[レベル]]2の[[《C・シューター》]]のみでは[[シンクロ召喚]]できない。

--アニメZEXALのPVでは一般生徒が使用していたのだが、本放送時には姿が見られなかった。~
--アニメZEXALのPVでは一般生徒が使用していたが、本放送時には姿が見られなかった。~

-コナミのゲーム作品において―~
[[遊戯王 ファイブディーズ Wheelie Breakers>ゲーム付属カード#d90c071a]]において、この[[カード]]には意外な活躍の場が与えられることになる。~
なんと主人公のD・ホイールを限界まで強化するために必要な5枚の[[カード]]として抜擢されている。~
他の4枚は[[《スターダスト・ドラゴン》]][[《レッド・デーモンズ・ドラゴン》]][[《ブラック・ローズ・ドラゴン》]][[《青眼の白龍》]]と、すべて[[ドラゴン族]]である。~
このゲーム内で収録されている[[ドラゴン族]][[モンスター]]がこの4枚+自身の5枚しかなく、「5D’s」にかけて主人公は5枚の[[ドラゴン族]]を揃えると最高能力になる、としたかったのであろうか……。~
[[遊戯王 ファイブディーズ Wheelie Breakers>ゲーム付属カード#d90c071a]]ではD・ホイールを最強チューンナップに必要な5枚の[[カード]]として抜擢されている。~
他の4枚は[[《スターダスト・ドラゴン》]][[《レッド・デーモンズ・ドラゴン》]][[《ブラック・ローズ・ドラゴン》]][[《青眼の白龍》]]であり、5枚の[[ドラゴン族]]で「5D’s」がイメージされている。~


**関連カード [#j1392f6d]
-[[チェーン>チェーン#xab44668]]

-[[《チェーン・ブラスト》]]

//―《C・ドラゴン》の姿の見られるカード
//他のカードにこのカードのイラストが含まれている場合、そのカードをリンク

**収録パック等 [#pe858c4d]
-[[CROSSROADS OF CHAOS]] CSOC-JP040 &size(10){[[Rare]]};
-[[DUELIST EDITION Volume 3]] DE03-JP050

**FAQ [#a58257a8]
Q:[[墓地]]の「[[&ruby(チェーン){C};>チェーン#xab44668]]」を[[除外]]するのは[[コスト]]ですか?[[効果]]ですか?~
A:[[効果]]です。(08/08/11)

//質問だけの投稿はお止めください。ここは「質問と、それに対する事務局の回答」の両方を同時に記述する項目です。
//質問と回答を記述する場合、事務局に質問した日付を(05/01/01)のような形式でA:の最後に追加してください。
//未発売カードに限り、『A:(発売をお待ちください)』とセットでコメントアウトに質問を残すことが可能です。
//ルールやカードの処理等についての質問がございましたら遊戯王エキスパートルールHPで調べるか、ルール質問BBSを利用してください。