CNo.(カオスナンバーズ)105 BK(バーニングナックラー) 彗星(すいせい)のカエストス》

エクシーズ・効果モンスター
ランク5/炎属性/戦士族/攻2800/守2000
レベル5モンスター×4
このカードが戦闘によってモンスターを破壊し墓地へ送った時、
破壊したモンスターの元々の攻撃力の半分のダメージを相手ライフに与える。
また、このカードが「No.105 BK 流星のセスタス」を
エクシーズ素材としている場合、以下の効果を得る。
●1ターンに1度、このカードのエクシーズ素材を1つ取り除き、
相手フィールド上のモンスター1体を選択して発動できる。
選択したモンスターを破壊し、
破壊したモンスターの攻撃力分のダメージを相手ライフに与える。

 LORD OF THE TACHYON GALAXYで登場した炎属性戦士族エクシーズモンスター

 正規手段でエクシーズ召喚を狙うのは非常に難しいので、《RUM−バリアンズ・フォース》《RUM−リミテッド・バリアンズ・フォース》等を使用してエクシーズ召喚するのが得策である。
 その場合、あらゆるランクエクシーズモンスターからこのカードエクシーズ召喚できる《RUM−リミテッド・バリアンズ・フォース》の方が扱いやすいだろう。

 1つ目の効果《RUM−リミテッド・バリアンズ・フォース》を使用する事で、適当なランクエクシーズモンスター攻撃力2800の戦闘破壊バーン持ちに変換することが出来る。
 特に効果使用後の《輝光子パラディオス》に重ねれば、2800の戦闘ダメージと、破壊したモンスター攻撃力の半分の効果ダメージを叩き込む事が出来る。

 2つ目の効果は、デメリットも存在せずダメージ量も大きい強力な効果で、1つ目の効果と併せて、相手ライフを大きく削っていく事ができるだろう。
 しかし、素材となる《No.105 BK 流星のセスタス》が重い上に汎用性に欠けるため扱いにくく、《RUM−バリアンズ・フォース》の消費も合わせると相当な負担を強いられる事が難点。
 単純に破壊効果を使いたいのならば、汎用性の高い《No.39 希望皇ホープ》を経由し同種族・同効果《CNo.39 希望皇ホープレイV》を出せば素材も1体少なくて済む。
 更に、守備モンスター戦闘破壊する場合は、《CNo.39 希望皇ホープレイV》《迅雷の騎士ガイアドラグーン》を重ねて貫通を付与すれば、ほぼ同じことができる。
 ほとんどの場合、《CNo.39 希望皇ホープレイV》ともう1体分の素材のモンスターの攻撃で十分な場合が多いため、多くの消費をしてまでこちらの効果を使う必要性はほぼない。

 また、指定素材以外からのランクアップを狙う場合、前述の通り優秀な専用派生先を持つ希望皇ホープにこのカードを重ねる意義は薄い。
 戦闘破壊時のバーン自体も、《CNo.39 希望皇ホープレイV》に劣っており、大抵は《CNo.39 希望皇ホープレイV》効果を使えば十分な場合も多い。
 そのため、このカード希望皇ホープ以外のエクシーズモンスター効果を使ってからランクアップするのが前提であると言える。
 とはいえ、指定素材以外重ねたこのカードは迎撃される危険性の高い戦闘を介さなければアドバンテージを取る事が出来ない。
 《RUM−リミテッド・バリアンズ・フォース》を使うならば3000打点を持ち、かつ即座にアドバンテージを取れる《CNo.104 仮面魔踏士アンブラル》が存在している。
 戦士族においても、同打点でありながらより安全に戦闘に移行しやすく、サポートが豊富な《CNo.39 希望皇ホープレイ・ヴィクトリー》も存在している。
 汎用性ではこれらに劣る感は否めないため、こちらはBKである事を活かしていく事で差別化を図る事になるだろう。
 このカード《BK スイッチヒッター》効果蘇生できる最大攻撃力であり、《BK 拘束蛮兵リードブロー》と並べれば擬似的な耐性を付加する事も可能である。
 展開力とシナジーに優れた【BK】であれば、《No.105 BK 流星のセスタス》からのランクアップも狙いやすくなるだろう。

関連カード

収録パック等

FAQ

Q:モンスター破壊攻撃力分のダメージを与える効果攻撃力をどこで参照しますか?
A:フィールドになります(13/02/16)

Q:セットされたモンスター破壊した場合、ダメージはどうなりますか?
A:破壊はできますが、ダメージは与えられません。(13/02/16)

Q:このカードエクシーズ素材《No.105 BK 流星のセスタス》のみの場合でも2つめの効果発動できますか?
A:発動できます(13/02/16)

Q:《No.105 BK 流星のセスタス》を取り除いて発動した場合も、破壊してダメージを与える効果適用されますか?
A:その場合でもこのカードの効果適用されます。(13/02/20)

Q:モンスター破壊する処理とダメージを与える処理は同時に行う扱いですか?
A:はい、同時に行う扱いになります。(13/03/11)