*《&ruby(カオスナンバーズ){CNo.};107 &ruby(ネオ・ギャラクシーアイズ・タキオン・ドラゴン){超銀河眼の時空龍};》 [#p1766104]
 エクシーズ・効果モンスター
 ランク9/光属性/ドラゴン族/攻4500/守3000
 レベル9モンスター×3
 1ターンに1度、このカードのエクシーズ素材を1つ取り除いて発動できる。
 このカード以外のフィールド上に表側表示で存在する
 全てのカードの効果はターン終了時まで無効になり、
 このターン、相手はフィールド上のカードの効果を発動できない。
 また、このカードが「No.107 銀河眼の時空竜」を
 エクシーズ素材としている場合、以下の効果を得る。
 ●自分フィールド上のモンスター2体をリリースして発動できる。
 このターンこのカードは1度のバトルフェイズ中に3回までモンスターに攻撃できる。
//英語名未表記カード 英語名を表記したらこの部分は削除
//ソース:12/21発売のVJより

 [[PRIMAL ORIGIN]]で登場する[[光属性]]・[[ドラゴン族]]の[[エクシーズモンスター]]。~
 他の[[表側表示]]の[[カードの効果]]を[[無効]]にした上で[[相手]][[フィールド]]上の[[カード]]の[[効果の発動]]を封じる[[効果]]、[[《No.107 銀河眼の時空竜》]]を[[エクシーズ素材]]としている場合に得られる[[連続攻撃]]の[[効果]]を持つ。

 前半の[[効果]]は、全ての[[表側表示]]の[[カード]]を[[無効]]にし、更に相手の[[フィールド]]上の[[カード]]の[[発動]]を防ぐもの。~
 ただ、[[《No.107 銀河眼の時空竜》]]と比べ、他の[[カード]]で変化した[[攻撃力]]は戻せず、[[無効]]も一時的である。~
 [[表側表示]]の[[カード]]を[[無効]]にするだけなら[[《RUM−ヌメロン・フォース》]]で全ての[[CNo.]]が行えることでもある。~
 [[フィールド]]上に存在すれば[[裏側表示]]の[[カード]]も封じるが、[[効果]]を[[発動]]する前に相手に[[カード]]を[[発動]]され[[除去]]される可能性も考慮する必要がある。~

 広範囲を封じるものの、[[手札]]から[[発動]]する[[カード]]までは封じることができない点も忘れないように意識しておきたい。~
 強力な[[効果]]でこそあるものの、[[相手]]の[[ターン]]に[[発動]]できず、[[自分]][[ターン]]終了とともに[[効果]]が復活するのも大きな難点である。~
 なお、[[自分]]の[[裏側表示]]の[[カード]]は[[無効]]にならず[[発動]]も可能なため、[[速攻魔法]]や[[罠カード]]を多用する[[デッキ]]との相性は比較的良い。~

 [[《No.107 銀河眼の時空竜》]]を[[エクシーズ素材]]にしている場合、2体の[[リリース]]を行う事で[[3回攻撃>2回攻撃]]が可能となる。~
 しかし、この[[カード]]を出すこと自体が容易でないため、更に[[リリース]]用の[[モンスター]]を用意することは極めて困難である。~
 更に[[モンスター]]にしか[[攻撃]]できないため、オマケ程度に考えておいたほうが良い。

 全体的に、[[ランク]]8の[[エクシーズモンスター]]で十分な[[効果]]であり、わざわざ狙ってランクアップさせる必要には乏しい。~
 [[ランク]]9の[[CNo.]]及び[[CX]]としては最高[[攻撃力]]を持つものの、打点のみが目的なら、この[[カード]]以上の打点を出せる[[《No.62 銀河眼の光子竜皇》]]が存在している。~
 一応、[[《RUM−アージェント・カオス・フォース》]]の選択肢としてなら有用で、[[効果]]を使った後の弱小モンスターをランクアップさせる事でその高[[攻撃力]]を活かす事ができる。~
 だがその場合も、打点は少し低いが[[相手]][[ターン]]にも有効な[[耐性]]と[[ドロー]][[効果]]を持つ[[《CX 熱血指導神アルティメットレーナー》]]という強力なライバルが存在する。~
 [[エクストラデッキ]]に余裕があれば採用できるか、といったところだろう。~

 [[《RUM−七皇の剣》]]から呼び出せる[[CNo.]]としては最も[[攻撃力]]が高いので非常に有用。~
 少ない消費で[[《No.107 銀河眼の時空竜》]]を[[エクシーズ素材]]とした上で[[エクシーズ召喚]]できるため、[[3回攻撃>2回攻撃]]もやりやすい。~
 ただし他の対応[[カード]]と違い、素材となる[[《No.107 銀河眼の時空竜》]]は唯一の[[ランク]]8であるため、他の[[カード]]と[[シナジー]]しない場合も多い点には注意したい。

-[[イラスト]]では、右胸に自身のナンバーである「107」が描かれている。~

-原作・アニメにおいて―~
アニメZEXAL&ruby(セカンド){II};でミザエルが使用する、[[《No.107 銀河眼の時空竜》]]が[[RUM]]でカオスエクシーズチェンジした姿。~
「カイト(遊馬からの引継ぎ)vsミザエル」(1戦目)・「カイトvsミザエル」(2戦目)・「風也&アンナvsミザエル」戦で[[特殊召喚]]された。~
しかし、2度のカイト戦は[[デュエル]]が中断し、風也&アンナ戦は経過が省略されたので、詳細は不明のままだった。~
「&ruby(スリー){III};&&ruby(ブイ){V};vsミザエル」戦で[[モンスター効果]]が判明した。~
[[魔法カード]][[《RUM−七皇の剣》]]の[[効果]]で[[エクシーズ召喚]]された直後、[[永続罠]]《モノポール・チェーン》の[[効果]]を受けたが、自身の[[効果]]で[[無効]]にした。~
さらに[[連続攻撃]]の[[効果]]を[[発動]]し、[[《CNo.6 先史遺産カオス・アトランタル》]]・[[《CNo.9 天蓋妖星カオス・ダイソン・スフィア》]]を立て続けに[[戦闘破壊]]し、[[直接攻撃]]で勝負を決めた。~
「カイトvsミザエル」(3戦目)でも[[《RUM−七皇の剣》]]の[[効果]]で[[エクシーズ召喚]]され、[[効果]]で[[《銀河眼の光子竜》]]の[[効果]]と《&ruby(ギャラクシー・ショック){銀河衝撃};》を封じた。~
「カイトvsミザエル」(3戦目)でも[[《RUM−七皇の剣》]]の[[効果]]で[[エクシーズ召喚]]され、[[効果]]で[[《銀河眼の光子竜》]]の[[効果]]と[[速攻魔法]]《&ruby(ギャラクシー・ショック){銀河衝撃};》を封じた。~
そして[[《超銀河眼の光子龍》]]を[[戦闘破壊]]し、返しの[[ターン]]で[[《No.62 銀河眼の光子竜皇》]]に[[戦闘破壊]]されるが、[[《時空混沌渦》]]で[[蘇生]]される。~
その後[[《No.46 神影龍ドラッグルーオン》]]と[[相打ち]]になるが、《銀河再誕》で再び[[蘇生]]される。~
最終的に、自身の[[効果]]で[[攻撃力]]を8000まで高めた[[《No.62 銀河眼の光子竜皇》]]に[[戦闘破壊]]された。~
[[攻撃]]名は「アルティメット・タキオン・スパイラル」、[[無効]]化[[効果]]名は「タイム・タイラント」。~

--アニメでの[[テキスト]]は以下のとおり。~
 このカードは「No.」と名のつくモンスター以外との戦闘では破壊されない。
 1ターンに1度、このカードのエクシーズ素材1つを取り除いて発動する事ができる。
 エンドフェイズ時まで、このカード以外のフィールド上に表側表示で存在する
 全てのカードの効果を無効にする。
 またエンドフェイズ時まで、このカード以外のこのターン発動した
 全てのカードの効果を無効にし、このターン開始時の状態に戻す。
 この効果の発動後エンドフェイズ時まで、フィールド上に存在するカードの発動は、
 このカードのコントローラーが許可したもののみになる。
 このカードが「No.107 銀河眼の時空竜」をランクアップしてエクシーズ召喚に成功した場合、以下の効果を得る。
 ●自分フィールド上に存在する攻撃宣言をしていないモンスター2体をリリースする事で、
 このターンこのカードは、一度のバトルフェイズ中に3回攻撃する事ができる。
「[[カード]]を[[ターン]]開始時の状態に戻す」「[[コントローラー]]が許可した[[カード]]しか[[発動]]できない」など、[[OCG]]にはない[[効果]]を持っている。~

--[[エクシーズ召喚]]時の台詞は「逆巻く銀河を貫いて、時の生ずる前より蘇れ。永遠を越える竜の星! 顕現せよ、《CNo.107 超銀河眼の時空龍》!」。~
「顕現せよ」は初登場時の台詞にはなかった。~
また、「カイトvsミザエル」(3戦目)では、「顕現せよ、CNo.107! 我が魂に宿りし粒子! 今、光を超えた力となりて時を逆巻け! 超銀河眼の時空龍!」となっている。~

--作中での[[《No.107 銀河眼の時空竜》]]と[[《銀河眼の光子竜》]]の関係性を反映してか、三つ首の外見や[[攻撃]]名、[[ステータス]]に[[《超銀河眼の光子龍》]]との類似が見られる。~
3回[[攻撃]]できる[[効果]]は原作の[[《青眼の究極竜》]]をモチーフにしていると思われる。

--[[無効]]化[[効果]]である「タイム・タイラント」が[[発動]]した際には、映像が暗い虹色に反転しBGMも逆再生されるという、時間が巻き戻る事を表す演出がなされた。

--この[[カード]]が登場したのは2012年12月16日(正式な姿は2013年3月31日)の放送分だが、[[効果]]が判明したのは2013年11月3日の放送分と、実に1年近くも[[効果]]が公表されなかった。

--[[エクシーズ召喚]]された直後は細長い金色の四角錐の姿をしており、そこから展開して[[イラスト]]の姿になった。~

//-コナミのゲーム作品において―~

**関連カード [#p250da83]
-[[No.]]
-[[CNo.]]
-[[ギャラクシー]]

-[[《No.107 銀河眼の時空竜》]]

-[[《RUM−七皇の剣》]]

-[[《超銀河眼の光子龍》]]

―《CNo.107 超銀河眼の時空龍》の姿が見られる[[カード]]
-[[《時空混沌渦》]]

//**このカードを使用する代表的なデッキ
//-[[【】]]

**収録パック等 [#pbf5dec1]
-[[PRIMAL ORIGIN]] PRIO-JP041 &size(10){[[Ultra]],[[Ultimate]]};

//**FAQ
//Q:~
//A:

//質問だけの投稿は禁止。ここは「質問と、それに対する事務局の回答」の両方を同時に記述する項目です。
//記述する場合、事務局に質問した日付を(05/01/01)のような形式でA:の最後に追加してください。
//未発売カードに限り、『A:(発売をお待ちください)』とセットでコメントアウトに質問を残すことが可能です。
//ルールやカードの処理等についての質問は遊戯王エキスパートルールHPで調べるか、ルール質問BBSを利用してください。