*《&ruby(カオスナンバーズ){CNo.};5 &ruby(もうろうりゅう){亡朧龍}; カオス・キマイラ・ドラゴン/Number C5: Chaos Chimera Dragon》 [#top]
//アニメやナンバーズガイドの記事中では亡朧龍の後にスペースがありませんでしたが、カード画像ではスペースがあるので、ページ名ではスペースありです。
 エクシーズ・効果モンスター
 ランク6/闇属性/ドラゴン族/攻   0/守   0
 レベル6モンスター×3体以上
 (1):このカードの攻撃力は、このカードのX素材の数×1000アップする。
 (2):このカードが攻撃を行ったダメージステップ終了時、
 このカードのX素材を1つ取り除いて発動できる。
 このカードは相手モンスターに続けて攻撃できる。
 (3):バトルフェイズ終了時、LPを半分払い、
 自分・相手の墓地のカードを合計2枚対象として発動できる。
 その内のカード1枚を持ち主のデッキの一番上に置き、
 もう1枚をこのカードの下に重ねてX素材とする。

 [[コレクターズパック−伝説の決闘者編−]]で登場した[[闇属性]]・[[ドラゴン族]]の[[エクシーズモンスター]]。~
 [[エクシーズ素材]]×1000の[[攻撃力]]を得る[[永続効果]]、[[モンスター]]に[[連続攻撃]]できる[[誘発効果]]、[[デッキトップ>デッキの一番上]]を操作しつつ[[エクシーズ素材]]を補充する[[誘発効果]]を持つ。~

 [[素材>エクシーズ素材]]指定は[[レベル]]6×3体以上であり、最大で5体まで[[エクシーズ素材]]とすることができる。~
 [[【陽炎獣】]]・[[【聖刻】]]ならば比較的[[レベル]]6[[モンスター]]を並べやすく、正規での[[エクシーズ召喚]]が十分に狙いやすい。~
 [[《RUM−アージェント・カオス・フォース》]]を使い、[[ランク]]5の[[エクシーズモンスター]]に重ねる事でも[[エクシーズ召喚]]できる。~

 [[《RUM−アストラル・フォース》]]によって[[闇属性]]・[[ドラゴン族]]・[[ランク]]4の[[エクシーズモンスター]]からランクアップを狙うという方法もある。~
 該当する[[エクシーズモンスター]]のうち、[[《ヴェルズ・オピオン》]]・[[《ヴェルズ・バハムート》]]は[[素材>エクシーズ素材]]が[[ヴェルズ]]指定となっているため、[[【ヴェルズ】]]でなければ[[エクシーズ召喚]]が難しい。~
 そのため、それ以外の[[デッキ]]では[[《竜魔人 クィーンドラグーン》]]・[[《ダーク・リベリオン・エクシーズ・ドラゴン》]]・[[《ヴェルズ・ウロボロス》]]から狙うことになる。~

 (1)の[[効果]]により、3体で[[エクシーズ召喚]]した場合なら3000の[[攻撃力]]となる。~
 4体以上で[[エクシーズ召喚]]した場合や、(3)の[[効果]]などによって[[エクシーズ素材]]を増やした場合、さらに[[攻撃力]]が上昇する。~
 2体素材の[[エクシーズモンスター]]からランクアップした場合でも、[[効果]]を使っていなければ[[攻撃力]]3000とそれなりに高い数値が得られる。~
 しかし、[[効果]]に対する[[耐性]]が一切ないため、[[無効]]にされれば[[攻撃力]]は0となってしまう。~

 (2)の[[効果]]は実質[[攻撃力]]を1000下げての[[連続攻撃]]となる。~
 [[モンスター]]にしか[[攻撃]]できず、1度目の[[攻撃]]で高[[攻撃力]][[モンスター]]を倒せた場合におまけで低[[攻撃力]][[モンスター]]を倒せる、という認識が良いだろう。~
 [[連続攻撃]]に回数の制限はないため、[[リクルーター]]による連続的な[[壁]]の展開の対策にもなるが、[[攻撃力]]が大幅に下がる。~

 (3)の[[効果]]は(1)と併せて更なる[[攻撃力]]アップに繋げられるが、それ以上に[[デッキトップ]]を操作するのが強力。~
 高[[攻撃力]]や[[連続攻撃]]だけでは[[エクシーズ召喚]]の手間に見合わないので、主にこの[[効果]]を主眼に置いていく事になるだろう。~
 [[自分]]側の[[カード]]を戻す場合は、1[[ターン]]の遅れがあるが間接的な[[サルベージ]]となる。~
 また、[[エクシーズ素材]]とする[[カード]]に[[相手]]の[[墓地]]の[[カード]]を選択すれば、[[墓地]]利用に対する[[メタ]][[効果]]としても機能する。~

 一方、[[相手]]の[[墓地]]から役割の薄い、もしくは[[腐る]]と思われる[[カード]]を[[デッキトップ]]に戻せば[[ドローロック]]となる。~
 [[サルベージ]]も[[ドローロック]]も強力な[[効果]]ゆえに使い捨てだったり制限がかかる事が多いが、この[[カード]]は双方の[[墓地]]に[[カード]]がある限り、毎[[ターン]]何度でも使用できる。~
 [[ライフコスト]]は決して軽くないものの、半分という性質上どんなに[[ライフ]]が低くても使用し続ける事ができる長所でもある。~

 この[[カード]]を突破できない[[カード]]を[[デッキトップ]]に戻し続ければ、そのまま[[デュエル]]に勝利するまで[[相手]]の行動を封殺し続ける事が可能である。~
 [[墓地]]に無駄な[[カード]]がなくなると[[効果]]を発揮しなくなるが、[[壁]]として出た[[守備表示]][[モンスター]]を[[戦闘破壊]]すれば[[墓地]]が減らなくなるため、[[相手]]は不用意に[[モンスター]]を出す事ができなくなる。~
 この[[カード]]の[[攻撃力]]はどんどん上がっていくので、遠からず[[相手]]の[[ライフポイント]]が尽きる事になるだろう。~
 なお、[[モンスター効果の発動]]は[[バトルフェイズ]]終了時であり、[[戦闘]]を行う必要はない。

 強力な[[効果]]ではあるが、[[エクシーズ召喚]]の難しさと[[効果]][[耐性]]がない点が痛手となる。~
 [[《RUM−アージェント・カオス・フォース》]]を使う場合は、[[ランク]]5はそのままでも優秀な[[モンスター]]が多いため、わざわざ[[事故]]要因になる[[RUM]]を採用する必要性も乏しい。~
 この[[カード]]を使用する場合は[[デッキ]]の主軸に据え、この[[カード]]を守り抜く万全の構えを作る必要があるだろう。~
 [[エクシーズ召喚]]時に[[相手]]が持っているこの[[カード]]への対処手段を全て防ぎきれば、後はほぼ勝利できる。~


-[[《CX 冀望皇バリアン》]]がこの[[カードの効果]]をコピーした場合、自身の[[自己強化]]とコピーした[[自己強化]]双方を受けるため、[[攻撃力]]は[[エクシーズ素材]]の数×2000となる。~

-[[イラスト]]では、胴体の中央を覆う鎧の右側に自身のナンバーである「05」が描かれている。~

-原作・アニメにおいて―~
アニメZEXAL&ruby(セカンド){II};の「ナッシュvsベクター」戦でベクターが使用。~
[[《RUM−千死蛮巧》]]の[[効果]]で、4体の[[カオスオーバーハンドレッド・ナンバーズ>CNo.]]を[[エクシーズ素材]]として[[エクシーズ召喚]]された。~
ナッシュの[[デッキ]]から[[《アクア・ジェット》]]・[[《ビッグ・ジョーズ》]]・[[《ゼウス・ブレス》>《ポセイドン・ウェーブ》]]を[[除外]]し、3回[[攻撃]]を仕掛けた。~
1回目と2回目は《ドリーム・シャーク》で防がれ、3回目の[[直接攻撃]]時には[[罠カード]]《デプス・ガードナー》により[[ダメージ]]を[[無効]]にされた。~
次のナッシュの[[ターン]]に[[エクシーズ素材]]を取り戻したが、最終的に[[《CNo.73 激瀧瀑神アビス・スープラ》]]に[[戦闘破壊]]された。~

--アニメでは[[レアリティ]]が[[ウルトラレア>Ultra]]で、以下の[[テキスト]]だった。
 このカードは「No.」と名のつくモンスター以外との戦闘では破壊されない。
 このカードの攻撃力はこのカードのエクシーズ素材の数×1000になる。
 このカードはバトルフェイズ中に以下の効果でのみ攻撃する事ができる。
 このカードのエクシーズ素材1つを取り除き、
 相手のデッキからカードを1枚ランダムに選択してゲームから除外する事で、
 このカードは1回攻撃する事ができる。
 またこの時、直接攻撃する場合、このカードの攻撃力は半分になる。
 バトルフェイズ終了時、
 このカードの効果でゲームから除外したカードを相手のデッキの一番上に置く。
 これらのカードはこのデュエル中に使用できない。
 相手のスタンバイフェイズ時に自分のライフポイントを半分払う事で、
 前の自分のターンにこのカードから取り除いたエクシーズ素材全てを
 このカードの下に重ねてエクシーズ素材とする事ができる。
 このカードが「No.5 亡朧竜デス・キマイラ・ドラゴン」をランクアップして
 エクシーズ召喚に成功した場合、以下の効果を得る。
 ●1ターンに1度、自分の手札1枚をこのカードの下に重ねてエクシーズ素材とする事ができる。
 ●1ターンに1度、自分の手札1枚を
 このカードの下に重ねてエクシーズ素材とする事ができる。
[[相手]][[デッキ]]から[[ランダム]]に[[カード]]を[[除外]]して、その[[カード]]を[[相手]]の[[デッキトップ]]に戻して、その[[デュエル]]中に使用できなくするという特殊な[[効果]]を持っていた。~

--[[エクシーズ召喚]]の際の台詞は、「現れろ、CNo.5!混沌なる世界の亡者ども!今、その魂をひとつに溶かし、混濁とした世界に降臨せよ!亡朧龍カオス・キマイラ・ドラゴン!」~

--アニメでの[[カード名]]は《CNo.5 亡朧龍カオス・キマイラ・ドラゴン》であり、「龍」と「カ」の間にスペースがなかった。

--アニメ[[効果]]の[[テキスト]]では、ランクアップ前の[[No.]]が《No.5 亡朧竜デス・キマイラ・ドラゴン》という[[モンスター]]であることが確認できるが、直接この[[カード]]が[[エクシーズ召喚]]されている。~
そのため、ランクアップ前の[[モンスター]]が登場せず詳細もわかっていない[[CNo.]]という異例の存在となっている。~
---ランクアップ前は現在も[[OCG]]に登場してないため、現在唯一[[《RUM−クイック・カオス》]]に対応しない[[CNo.]]となる。~

--[[OCG]]の[[イラスト]]は黒い渦巻模様が目立ちにくくなり、本体の手前に煙が追加されている。


**関連カード [#card]
-[[No.]]
-[[CNo.]]

-[[《CX 冀望皇バリアン》]]
-[[《No.21 氷結のレディ・ジャスティス》]]

//―《CNo.5 亡朧龍 カオス・キマイラ・ドラゴン》の姿が見られる[[カード]]
//他のカードにこのカードのイラストが含まれている場合、そのカードをリンク

//**このカードを使用する代表的なデッキ [#deck]
//-[[【】]]

**収録パック等 [#pack]
-[[コレクターズパック−伝説の決闘者編−]] CPL1-JP042 &size(10){[[Rare]]};

**FAQ [#faq]
Q:自身の[[効果]]で続けて[[攻撃]]した後の[[ダメージステップ終了時]]でも再び続けて[[相手]][[モンスター]]に[[攻撃]]できる[[効果]]は[[発動]]できますか?~
A:はい、[[発動]]できます。(14/05/17)

Q:(3)の[[効果]]でどちらを[[デッキ]]の一番上に置き、[[エクシーズ素材]]にするか決めるタイミングはいつになりますか?~
A:[[効果解決時]]に決めます。(14/05/17)

//質問だけの投稿は禁止。ここは「質問と、それに対する事務局の回答」の両方を同時に記述する項目です。
//記述する場合、事務局に質問した日付を(05/01/01)のような形式でA:の最後に追加してください。
//未発売カードに限り、『A:(発売をお待ちください)』とセットでコメントアウトに質問を残すことが可能です。
//ルールやカードの処理等についての質問は遊戯王エキスパートルールHPで調べるか、ルール質問BBSを利用してください。