*《&ruby(ディフォーマー){D};・リモコン》 [#a789a893]
 チューナー(効果モンスター)
 星3/地属性/機械族/攻 300/守1200
 このカードはこのカードの表示形式によって以下の効果を得る。
 ●攻撃表示:1ターンに1度、自分の墓地に存在する
 「D(ディフォーマー)」と名のついたモンスター1体をゲームから除外し、
 自分のデッキからそのモンスターと同じレベルの
 「D(ディフォーマー)」と名のついたモンスター1体を手札に加える。
 ●守備表示:1ターンに1度、手札から「D(ディフォーマー)」
 と名のついたモンスター1体を墓地へ送り、
 そのモンスターと同じレベルの他の「D(ディフォーマー)」
 と名のついたモンスター1体を自分の墓地から手札に加える。
//英語名未表記カード 英語名を表記したらこの部分は削除

 [[RAGING BATTLE]]で登場した[[地属性]]・[[機械族]]の[[下級モンスター]]の[[チューナー]]。~
 [[表示形式]]によって[[ディフォーマー]]を[[サーチ]]する[[起動効果]]、[[ディフォーマー]]を[[サルベージ]]する[[起動効果]]を得る。~

 [[ディフォーマー]]待望の[[チューナー]]。~
 [[《D・モバホン》]][[《ジャンクBOX》]]との相性は抜群で、さらに[[《機械複製術》]][[《リミット・リバース》]]にも対応している。~
 [[《ジェネクス・ニュートロン》]]の[[サーチ]][[対象]]になる事も嬉しく、間接的に[[【ディフォーマー】]]の[[攻撃力]]の底上げが狙える。~
 [[ディフォーマー]]は[[下級モンスター]]ばかりなので[[レベル]]8の[[シンクロモンスター]]が[[シンクロ召喚]]しにくいのが唯一の難点。~
 そちらは[[レベル]]4になれる[[チューナー]]である[[《D・スコープン》]]に任せると良い。~

 [[攻撃表示]]の[[効果]]は、[[墓地コスト]]が必要なものの[[アドバンテージ]]が稼げる優秀な[[効果]]。~
 [[レベル]]が同じである必要があるが、[[ディフォーマー]]は[[同名カード]]を複数積む事が多いため、そこまで気にならないだろう。~
 [[シンクロ召喚]]する直前に[[ディスアドバンテージ]]を回復出来るのは頼もしく、[[シンクロモンスター]]を[[除去]]されても戦線を維持出来る。~
 [[召喚]]権を消費していなければ[[サーチ]]した[[モンスター]]をそのまま[[シンクロ素材]]にする事も出来る。~
 いっそのこと[[シンクロ召喚]]をせずに[[フィールド]]に維持して毎[[ターン]]の[[サーチ]]を狙うのも一つの手である。~
 ただし、[[除外]]しすぎて[[《D・キャメラン》]][[《リミット・リバース》]][[《ジャンクBOX》]]による[[蘇生]]が出来なくなるのは痛い。~
 この[[カード]]を採用する場合は、あらかじめ[[蘇生]][[カード]]を少なめにしておく方が良いだろう。~

 [[守備表示]]の[[効果]]は、[[手札]]と[[墓地]]の[[ディフォーマー]]を入れ替える[[効果]]。~
 [[《バッテリーリサイクル》]]で[[サルベージ]]した[[《D・ラジオン》]][[《D・マグネンU》]]を他の[[墓地]]の[[ディフォーマー]]に変換できる。[[墓地に送る]]のは[[効果]]であるため、[[《D.D.クロウ》]]等に妨害されにくい点も優秀。~
//(↑テキストからの推測、裁定待ち。)
//裁定来たので復活。
 しかし、[[手札]]と[[墓地]]に存在する[[ディフォーマー]]の[[レベル]]が同じである必要があるのが欠点。~
 その性質上、[[《D・モバホン》]]や[[《D・キャメラン》]]は[[サルベージ]]しにくい。~

-その姿・形は「リモコン」になっている。~
[[ディフォーマー]]はそれぞれ名前に何らかのアレンジが含まれているが、一致しているのは初である。

-原作・アニメにおいて―~
アニメ5D'sの「龍亞vsディヴァイン」戦において龍亞が使用。~
[[召喚]]後、[[《ジャンクBOX》]]の[[効果]]により[[蘇生]]された[[《D・ラジオン》]]と共に[[《パワー・ツール・ドラゴン》]]の[[シンクロ素材]]となった。
[[召喚]]後、[[《ジャンクBOX》]]の[[効果]]により[[蘇生]]された[[《D・ラジオン》]]と共に[[《パワー・ツール・ドラゴン》]]の[[シンクロ素材]]となった。~
「龍亞vsディマク」戦では[[《D・モバホン》]]の[[効果]]により[[特殊召喚]]され、[[《D・モバホン》]]《D・マグネンI》と共にまたも[[《パワー・ツール・ドラゴン》]]の[[シンクロ素材]]となった。
--「龍亞vsディマク」戦では[[シンクロ召喚]]の際に画面に「TUNING」と表示する演出が為された。

//-コナミのゲーム作品において―~

//-神話・伝承において―~

**関連カード [#e79eca4a]
-[[ディフォーマー]]

-[[《創世竜》]]

//―《D・リモコン》の姿の見られるカード
//他のカードにこのカードのイラストが含まれている場合、そのカードをリンク

//**このカードを使用する代表的なデッキ
//-[[【】]]

**収録パック等 [#hd30a7a1]
-[[RAGING BATTLE]] RGBT-JP014 &size(10){[[Rare]]};

**FAQ [#e90a11a1]
Q:[[効果]]分類は何ですか?~
A:いずれの[[効果]]も[[起動効果]]です。(09/02/19)

Q:[[攻撃表示]]の[[効果]]は[[墓地]]の[[ディフォーマー]]を[[対象]]にとりますか?~
A:[[対象にとります>対象をとる(指定する)効果]]。(09/02/19)

Q:[[墓地]]の[[ディフォーマー]]の[[除外]]は[[コスト]]ですか?~
A:[[効果]]処理に当たります。(09/02/16)

Q:[[守備表示]]の[[効果]]は[[墓地]]の[[ディフォーマー]]を[[対象]]にとりますか?~
A:[[対象]]にとりません。(09/02/19)

Q:[[手札]]を[[墓地に送る]]のは[[コスト]]ですか?~
A:[[効果]]処理に当たります。(09/02/16)


//質問だけの投稿はお止めください。ここは「質問と、それに対する事務局の回答」の両方を同時に記述する項目です。
//質問と回答を記述する場合、事務局に質問した日付を(05/01/01)のような形式でA:の最後に追加してください。
//未発売カードに限り、『A:(発売をお待ちください)』とセットでコメントアウトに質問を残すことが可能です。
//ルールやカードの処理等についての質問がございましたら遊戯王エキスパートルールHPで調べるか、ルール質問BBSを利用してください。