*《&ruby(デステニーヒーロー){D−HERO}; ダイハードガイ/Destiny HERO - Captain Tenacious》 [#top]
 効果モンスター
 星3/闇属性/戦士族/攻 800/守 800
 このカードが自分フィールド上に表側表示で存在する時、
 このカードを除く自分フィールド上の「D−HERO」と名のついたモンスターが
 戦闘によって破壊され墓地へ送られた場合、
 そのモンスター1体を次の自分のスタンバイフェイズ時に
 自分フィールド上に特殊召喚する事ができる。
 この効果は1ターンに1度しか使用できない。

 [[ENEMY OF JUSTICE]]で登場した[[闇属性]]・[[戦士族]]の[[下級モンスター]]。~
 [[D−HERO]]の一体であり、同じ[[D−HERO]]を[[蘇生]]させる[[誘発効果]]を持つ。~
 自身以外の[[自分]][[フィールド]]の[[D−HERO]]が[[戦闘破壊]]され[[墓地へ送られた]]場合にその[[モンスター]]を[[蘇生]]させる[[誘発効果]]を持つ。~

 [[蘇生]][[効果]]持ち[[モンスター]]だが、自身の[[ステータス]]が低くこちらが狙われるのは明白。~
 [[《ガリトラップ−ピクシーの輪−》]]や[[《オレイカルコスの結界》]]なら使い減りせずに他の[[D−HERO]]を[[攻撃対象]]にさせて、この[[カード]]で[[蘇生]]に繋げられる。~
 また、この[[カード]]2体以上と[[《暗黒の扉》]]が揃えば、[[2回攻撃]]可能な[[モンスター]]以外は[[戦闘]]では突破できない[[壁]]になる。~
 しかし、そうまでして[[耐性]]を付けても、[[D−HERO]]で[[蘇生]]や[[戦闘破壊]]での[[コンボ]]を狙えるのは[[《D−HERO デビルガイ》]]・[[《D−HERO ドゥームガイ》]](と[[禁止カード]]の[[《D−HERO ディスクガイ》]]くらい。~
 これらの[[カード]]にしても、[[《リビングデッドの呼び声》]]や[[《強化蘇生》]]で[[特殊召喚]]を狙った方が安全だろう。~
 [[戦闘破壊]]された[[D−HERO]]を[[蘇生]]させる[[効果]]を持つが、自身の[[ステータス]]が低いため容易に[[戦闘破壊]]されてしまう。~
//こちらが狙われるのは明白である。~
// 単体では他の[[D−HERO]]への[[攻撃]]を牽制する程度しか狙えない。~

 [[効果]]の都合上、出しておけば[[裏側守備表示]][[モンスター]]への[[攻撃]]を抑制する役割を期待できるかもしれない。~
 [[戦闘破壊]][[耐性]]を付与すれば[[効果]]を活かしやすいが、それならば守る[[モンスター]]に直接[[耐性]]を付与した方がいい。~
 [[戦闘破壊]]との[[コンボ]]を狙うにしても、[[《D−HERO ドゥームガイ》]]・[[《D−HERO ドローガイ》]]くらいしか相性のいいものがいない。~
 [[《オレイカルコスの結界》]]や[[《ガリトラップ−ピクシーの輪−》]]など、使い減りのしない[[攻撃対象]]制限で守るなら多少は使い勝手は向上するか。~
 [[《D−HERO ダスクユートピアガイ》]]ならこの[[カード]]に[[耐性]]を付与できるため、活かせる機会はあるかもしれない。~

-この[[カード]]が[[召喚]]される前に[[戦闘破壊]]された[[D−HERO]]は、[[蘇生]]させる事ができない。~
よって下記にあるアニメのように[[《デステニー・シグナル》]]との[[コンボ]]はできない。~
-[[効果]]が[[発動]]し[[チェーンブロック]]が作られるタイミングは[[スタンバイフェイズ]]である。~
また、この[[カード]]が[[召喚]]される前に[[戦闘破壊]]された[[D−HERO]]は[[蘇生]]させる事ができない。~
したがって、他の[[D−HERO]]が[[戦闘破壊]]されてから次の[[自分]][[スタンバイフェイズ]]までの間この[[カード]]が[[フィールド]]に存在しなければ[[効果]]は[[発動]]できない。~
下記にあるアニメのように[[《デステニー・シグナル》]]との[[コンボ]]はできない。~

-「ダイハード(Die hard)」とは「なかなか死なない」という意味である。~
しかし、サポートなしでは簡単に[[死んでしまう>戦闘破壊]]のが現実である。~
つまり、なかなか死なないのは味方であって彼ではない。~
[[英語名]]は直訳すると「しぶとい隊長」といった感じになる。~
しかし、この[[カード]]に[[戦闘破壊]][[耐性]]はなく、なかなか死なないというのは語弊がある。~
「ダイハード」には「なかなか死なない」から転じて「頑張りぬく、しぶとい」という意味も持ち、[[英語名]]ではこちらのニュアンスで訳されている。~

-原作・アニメにおいて―~
アニメGXにおける「十代vsエド」(2戦目)でエドが使用。~
[[《デステニー・シグナル》]]によって[[召喚]]し[[効果]]に繋げた。~
[[《D−シールド》]]・[[《磁力の指輪》]]との[[コンボ]]を展開したが、[[《E・HERO ネクロイド・シャーマン》]]の[[効果]]で対処されてしまった。~
「十代vsエド」(3戦目)では2回も[[《D−HERO ドレッドガイ》]]の[[効果]]で[[墓地]]から[[特殊召喚]]されているものの、目立った活躍はなかった。~
なお、[[《E・HERO アクア・ネオス》]]の[[攻撃]]により[[《D−HERO ドレッドガイ》]]が[[破壊]]され、この[[カードの効果]]を[[発動]]する機会があったはずであるが[[レベル]]の制限があると思われる。~
「エドvsDD」戦では[[《オーバー・デステニー》]]の[[効果]]で[[特殊召喚]]され、[[《D−HERO ドグマガイ》]]の[[生け贄]]を担った。~
その他細かい所でよく登場しており、異世界編第2層の141話でも少しだけ出ていた。~
アニメGXにてエドが使用する[[D−HERO]]の1体。~
「十代vsエド」(2戦目)で初登場し、[[《デステニー・シグナル》]]によって[[特殊召喚]]された後、返しの[[ターン]]に[[効果]]によって[[《D−HERO デビルガイ》]]を[[蘇生]]した。~
さらに[[《D−シールド》]]で[[戦闘破壊]]を免れ、後に[[《磁力の指輪》]]を加える事で他の[[D−HERO]]を守る[[コンボ]]を展開したが、最終的には[[《E・HERO ネクロイド・シャーマン》]]の[[効果]]で[[生け贄]]にされた。~
その後の[[デュエル]]でも何度か登場しているが、[[効果]]は[[発動]]していない。~
また、[[デュエル]]以外では第141話の異世界編第2層でも少しだけ出ている。~
[[攻撃]]名は「デス・フォー・フィアーズ」、[[効果]]名は「ワンダー・アライブ」。~

-アニメでは[[D−HERO]]共通の[[レアリティ]]の他、前の[[ターン]]に[[戦闘破壊]]された[[D−HERO]]を[[特殊召喚]]できる[[効果]]であり、[[《デステニー・シグナル》]]との[[コンボ]]が可能であった。~
--アニメでの[[効果]]は「前の[[ターン]]に[[戦闘破壊]]された[[D−HERO]]を[[特殊召喚]]できる」というものであり、上記の通り[[《デステニー・シグナル》]]との[[コンボ]]が可能であった。~
[[蘇生]]のタイミングについては書かれていないため詳細な処理は不明。~

---「十代vsエド」(3戦目)では、[[《D−HERO ドレッドガイ》]]が[[戦闘破壊]]されていたが、[[発動]]していない。~
[[デュエル]]構成のミスの可能性もあるが、[[蘇生]]先に[[レベル]]の制限があった可能性もある。~


**関連カード [#card]
-[[HERO]]
-[[D−HERO]]

―この[[カードの効果]]で[[特殊召喚]]できる[[D−HERO]]
-[[《D−HERO ダークエンジェル》]]
-《D−HERO ダイハードガイ》
-[[《D−HERO ダイヤモンドガイ》]]
-[[《D−HERO ダンクガイ》]]
-[[《D−HERO ディシジョンガイ》]]
-[[《D−HERO ドゥームガイ》]]
-[[《D−HERO ドリルガイ》]]
-[[《D−HERO ディフェンドガイ》]]
-[[《D−HERO デビルガイ》]]
-[[《D−HERO ドレッドサーヴァント》]]
-[[《D−HERO ダガーガイ》]]
-[[《D−HERO ディスクガイ》]]
―《D−HERO ダイハードガイ》の姿が見られる[[カード]]

-[[《D−HERO ダイナマイトガイ》]]
-[[《D−HERO ダッシュガイ》]]
-[[《D−HERO ディアボリックガイ》]]
-[[《D−タクティクス》]]

-[[《D−HERO ドレッドガイ》]]
―この[[カードの効果]]で[[特殊召喚]]できない[[D−HERO]]
-[[《D−HERO ディパーテッドガイ》]]([[除外]]行為が封じられている場合は可能)

-[[《D−HERO ディストピアガイ》]]
-[[《D−HERO デッドリーガイ》]]
-[[《D−HERO ダブルガイ》]]

-[[《D−HERO ドグマガイ》]]
-[[《D−HERO Bloo−D》]]

//**このカードを使用する代表的なデッキ [#deck]
//-[[【】]]

**収録パック等 [#pack]
-[[ENEMY OF JUSTICE]] EOJ-JP002 &size(10){([[N-Parallel]])};
-[[ENEMY OF JUSTICE]] EOJ-JP002 &size(10){[[Normal]] ([[ベンダー版>カードガチャ]]のみ[[N-Parallel]])};
-[[デュエリストパック−エド編−]] DP05-JP002
-[[EXPERT EDITION Volume.4]] EE04-JP182

**FAQ [#faq]
Q:[[自分]]が、「[[自分]]の《D−HERO ダイハードガイ》」と「[[《強制転移》]]によって[[コントロール]]を得た[[《D−HERO ダガーガイ》]]」を[[コントロール]]しています。~
この時、[[相手]]の[[《D−HERO デビルガイ》]]に[[攻撃]]され「[[相手]]が[[持ち主]]で[[自分]]が[[コントロール]]している」[[《D−HERO ダガーガイ》]]が[[戦闘]]によって[[破壊]]されました。~
次の[[自分]][[スタンバイフェイズ]]時に前の[[ターン]]に[[戦闘]]によって[[破壊]]された[[相手]]の[[墓地]]にある[[《D−HERO ダガーガイ》]]を[[自分]][[フィールド]]上に[[特殊召喚]]することは可能ですか?~
  この時、[[相手]]の[[《D−HERO デビルガイ》]]に[[攻撃]]され「[[相手]]が[[持ち主]]で[[自分]]が[[コントロール]]している」[[《D−HERO ダガーガイ》]]が[[戦闘]]によって[[破壊]]されました。~
  次の[[自分]][[スタンバイフェイズ]]時に前の[[ターン]]に[[戦闘]]によって[[破壊]]された[[相手]]の[[墓地]]にある[[《D−HERO ダガーガイ》]]を[[自分]][[フィールド]]上に[[特殊召喚]]することは可能ですか?~
A:はい、可能です。(10/07/03)
----
&tag(《D−HERO ダイハードガイ》,効果モンスター,モンスター,星3/闇属性/戦士族/攻800/守800,HERO,D−HERO,);