*《&ruby(デステニーヒーロー){D−HERO}; ダイヤモンドガイ/Destiny Hero - Diamond Dude》 [#l36a68f9]
 効果モンスター
 星4/闇属性/戦士族/攻1400/守1600
 このカードが自分フィールド上に表側表示で存在する時、
 自分のデッキの一番上のカードを確認する事ができる。
 それが通常魔法カードだった場合そのカードを墓地へ送り、
 次の自分のターンのメインフェイズ時に
 その通常魔法カードの効果を発動する事ができる。
 通常魔法カード以外の場合にはデッキの一番下に戻す。
 この効果は1ターンに1度しか使用できない。

 [[ENEMY OF JUSTICE]]で登場した[[闇属性]]・[[戦士族]]の[[下級モンスター]]。~
 [[D−HERO]]の一体であり、めくった[[通常魔法]]を[[墓地]]で[[発動]]する[[効果]]を持つ。~
 [[【D−HERO】]]の[[必須カード]]であり、[[下級]][[D−HERO]]の中では最高の[[攻撃力]]を持つ。~

 うまく[[通常魔法]]を引き当てればそれだけで一枚の[[アドバンテージ]]を得られるのである。~
 また、''[[コスト]]や[[発動条件]]を満たす必要はなく、[[誓約効果]]も適用されない。''~
 この[[効果]]がこの[[カード]]の最大の強みである。~

 また、使いたくない[[カード]]であっても、次[[ターン]]に[[効果]]を[[発動]]させるかどうかは選択が可能なので、[[デッキ圧縮]]にもなる。~
 ただし過信は禁物。~
 めくられた[[通常魔法]]は、必ず[[墓地に送ら>墓地に送る]]ねばならないのである。~
 先攻1[[ターン]]目に[[効果]]を[[発動]]したら[[《大嵐》]]をめくった、では笑えない。~
 最も確実な方法は[[効果の発動]]以前に[[《鳳凰神の羽根》]]や[[《天変地異》]]、[[《ゾンビキャリア》]]により[[デッキトップ]]を確定させておくことである。~
 [[《天変地異》]]を使う場合、[[《リサイクル》]]と[[《神禽王アレクトール》]]を組み合わせることで毎[[ターン]]の確実な[[発動]]が可能になる。~
 [[《神禽王アレクトール》]]の代わりに[[《霞の谷のファルコン》]]や[[《氷結界の虎王ドゥローレン》]]でもいい。~
 ただしこの場合、[[《リサイクル》]]の[[効果]]で[[墓地]]から[[デッキボトム]]に戻す[[通常魔法]]は、《D−HERO ダイヤモンドガイ》の[[効果]]で前の[[ターン]]に[[墓地]]に送ったもの以外を選ぶ必要がある。この[[効果]]で[[墓地]]に送られた[[通常魔法]]は[[メインフェイズ]]に[[墓地]]に存在しないと使えないからである~
 また、ノー[[コスト]]で[[《光と闇の竜》]]の[[攻撃力]]と[[守備力]]を下げる事も可能。~

 この[[効果]]は非常に複雑である。~
 しっかりと把握して使うことが望ましい。~

-《D−HERO ダイヤモンドガイ》自身の[[効果]]は[[起動効果]]であり、[[チェーンブロック]]が作られる。~
[[無効]]にされなければ[[効果解決時]]に[[デッキトップ]]を[[相手]]にも見せて確認、[[通常魔法]]なら必ず[[墓地]]へ、その他の[[カード]]なら必ず[[デッキボトム]]へ送る。~
(全体[[除外]]系カードがある場合は、[[墓地に送る]]のではなく[[除外]]する)

-[[墓地]]で[[通常魔法]]を[[発動]]することについて
--[[墓地に送った>墓地に送る]]次のターンの[[自分]]の[[メインフェイズ]]にのみ[[発動]]できる。~
必ず[[発動]]しなければならないわけではない。~
[[発動]]せずに[[ターン]]を終了した場合、更にその次の[[ターン]]以降には発動できない。
--《D−HERO ダイヤモンドガイ》自身は存在しなくても[[発動]]可能。
だが、[[墓地]]にその[[通常魔法]]が残っている必要がある。~
[[除外]]されるなど存在しない場合[[発動]]できない。~
また、[[墓地]]で[[発動]]するので[[《エンド・オブ・アヌビス》]]に[[無効]]化される。
--この[[魔法カード]]を[[発動]]する場合、ここでもまた[[チェーンブロック]]が作られる。~
--[[《マジック・キャンセラー》]][[《ホルスの黒炎竜 LV8》]][[《ソニックジャマー》]][[《メカニカル・ハウンド》]]が存在していても、この[[効果]]は有効。~
--[[カードの発動]]ではない点に注意。~
[[効果の発動]]なので、[[《マジック・ジャマー》]][[《魔力吸収球体》]]を[[チェーン]]する事はできず、[[《光と闇の竜》]]の[[無効]]化[[効果]]も[[発動]]しない。~
そのため、この[[効果]]で[[魔法>魔法カード]][[効果の発動]]をしても、[[《暗黒の呪縛》]]や[[《連弾の魔術師》]]等の[[効果]]は[[適用]]されず、[[《バベル・タワー》]]等に[[魔力カウンター]]は乗らない。~
また、この[[効果の発動]]に[[《連続魔法》]]も[[チェーン]][[発動]]することはできない。

-[[発動]]する[[通常魔法]]について
--[[発動条件]]を満たす必要がない。~
[[《おジャマ・デルタハリケーン!!》]]等も、[[フィールド]]でその[[発動条件]]を満たさなくても[[効果の発動]]をし、使用可能。~
--[[コスト]]は払わずに[[発動]]する。~
[[《デステニー・ドロー》]]など、[[コスト]]である[[墓地送り>墓地に送る]]はせず[[ドロー]][[効果]]のみ行う。
--[[発動条件]]の[[誓約効果]]も適用しない。~
---例えば、この[[カードの効果]]で[[《黒魔術のカーテン》]]の[[効果]]を[[発動]]して[[《ブラック・マジシャン》]]を[[特殊召喚]]しても、その[[ターン]]に[[召喚]]・[[反転召喚]]・[[特殊召喚]]がおこなえる。~
また、この[[カードの効果]]で[[《パワー・ボンド》]]の[[効果]]を[[発動]]しても[[エンドフェイズ]]に[[自分]]は[[ダメージ]]を受けない。~
ただし[[《簡易融合》]]の場合は、「[[発動]]して[[特殊召喚]]した場合[[破壊]]」ではなく「[[効果]]で[[特殊召喚]]した場合[[破壊]]」なのでこの[[カードの効果]]で[[特殊召喚]]しても[[自壊]]処理は行う。
--[[効果解決時]]に[[効果]]のみ[[適用]]する。~
[[対象をとる(指定する)効果]]については[[効果発動時]]に[[対象]]を選択する。
--[[空撃ち]]となる[[発動]]はそもそもできない。~
「[[モンスター]]が存在しない状態で[[《地砕き》]]」などの[[空撃ち]]は不可能である。

-その他、ややこしい処理について
--[[《光の護封剣》]]の[[効果]]を[[発動]]した場合、[[相手]][[モンスター]]は[[表側表示]]になるが、場に残らないので[[攻撃]]できなくなる[[効果]]は[[適用]]されない。~
--[[《タイムカプセル》]]の[[効果]]を[[発動]]した場合、[[デッキ]]から[[カード]]を1枚[[裏側>裏側表示]]で[[除外]]する[[効果]]は[[適用]]されるが、[[除外]]したカードは戻らない。~
--[[《悪夢の鉄檻》]][[《大進化薬》]]は場に置かれないため、その[[効果]]は適用されない。~
--[[《おジャマジック》]][[《邪悪な儀式》]]等の[[発動]]タイミングの正しくない[[カード]]は[[発動]]する事はできない。~
--[[《大寒波》]]は正しい[[発動]]タイミングでのみ[[発動]]できる。~

 非常に複雑な[[効果]]であるために把握しにくいが、イメージとしては「[[墓地]]に存在する、架空の[[手札]]」。~
 ただし[[ライフコスト]]・[[手札コスト]]などの[[コスト]]は一切支払う必要はなく、[[発動条件]]を満たす必要もない。~
 また[[発動]]するのは《D−HERO ダイヤモンドガイ》の[[効果]]ではなく「[[通常魔法]]の[[効果]]」である。~
 この[[カード]]を使う場合は、[[発動条件]]・[[コスト]]を無視することを利用するといいだろう。~
 ただし、「''[[発動条件]]''」と「''[[空撃ち]]''」を混同しないようにすること。~

―例
+[[《デステニー・ドロー》]][[《トレード・イン》]][[《カオス・グリード》]][[《アドバンスドロー》]]~
→[[《強欲な壺》]](2枚[[ドロー]])
+[[《終わりの始まり》]]~
→3枚[[ドロー]]
+[[《おジャマ・デルタハリケーン!!》]][[《メガトン魔導キャノン》]][[《死の合唱》]][[《漏電》]]~
→[[《サンダー・ボルト》]]+[[《ハーピィの羽根帚》]]~
+[[《大逆転クイズ》]]~
→[[コスト]]なしで[[ライフ]]交換が可能
+[[《宝玉の氾濫》]]~
→[[フィールド]]上全て[[除去]]+[[宝玉獣]][[蘇生]]

-テーマ[[デッキ]]では殆どの場合、こういった特殊な[[効果]]を持ち、且つそこそこの能力値を持った[[モンスター]]は、その[[モンスター]]群の[[アタッカー]]に位置する[[モンスター]]の[[攻撃力]]に準ずる存在であることが多い。~
しかしこの[[カード]]は現在OCG化されている[[レベル]]4以下の[[D−HERO]]では最大の[[攻撃力]]を持っている。~

-原作・アニメにおいて―~
アニメGXにおいて、「十代vsエド」(2戦目)でエドが使用。~
この[[カードの効果]]で[[《ミスフォーチュン》]]や[[《魔法石の採掘》]]を[[墓地に送り>墓地に送る]]、次の[[ターン]]に[[効果]]を[[発動]]させた。~
また、「十代vsエド」(3戦目)でも登場し、この時は[[《天使の施し》]]を[[発動]]させている。~
さらに、「エド・フェニックスvsチャンピオンDD」戦では[[《強欲な壺》]]、後の「エド・フェニックスvs斎王」戦では[[《デステニー・ドロー》]]を[[発動]]している。~
~
「エドvsアモン」戦ではアモンに[[直接攻撃]]を行った後、[[《D−HERO ドグマガイ》]][[召喚]]の[[生け贄]]となった。~
「万丈目vsエド」戦でも[[《デステニー・ドロー》]]の[[効果]]を[[発動]]させた。~
ちなみに、エドはこの[[効果]]で[[通常魔法]][[カード]]以外を引いた事が一度もないが、[[効果]]を[[発動]]できるはずの[[ターン]]でも[[発動]]しないことがある。~
[[攻撃]]名は「ダイヤモンド・ブロー」。
--アニメ第2期では旧裁定に基づき、[[墓地]]の[[魔法カード]]の[[コスト]]は支払っていたが、第3期以降はOCGの[[裁定変更]]に伴い全てノー[[コスト]]で[[発動]]している。

-コナミのゲーム作品において―~
「タッグフォース」では、[[デッキ]]に[[戻す]][[カード]]が表向きのままである。~
[[DUEL TERMINAL]]ではエドが使用する。~
この[[カード]]の[[効果]]名は[[DUEL TERMINAL]]で判明した。~
[[効果]]名は「ハードネス・アイ」。

**関連[[カード]] [#i5403337]
-[[D−HERO]]
-[[《サンライト・ユニコーン》]]

-[[《次元合成師》]]

-[[《闇よりの罠》]]

―[[デッキの一番下]]に[[戻す]][[効果]]を持つカード
-[[《鬼ゴブリン》]]
-[[《紅蓮の女守護兵》]]

-[[《白兵戦型お手伝いロボ》]]
-[[《ピクシーガーディアン》]]
-[[《ヤドカリュー》]]

-[[《暗黒界の軍神 シルバ》]]

-[[《リサイクル》]]

-[[《ゴブリンのやりくり上手》]]
-[[《風霊術−「雅」》]]

―《D−HERO ダイヤモンドガイ》の姿が見られる[[カード]]
-[[《D−フォーチュン》]]

**この[[カード]]を使用する代表的な[[デッキ]] [#ma76f92f]
-[[【ダイヤモンドガイ】]]
-[[【D−HERO】]]
-[[【天変地異コントロール】]]

**収録パック等 [#x59d2445]
-[[デュエリストパック−エド編−]] DP05-JP003
-[[EXPERT EDITION Volume.4]] EE04-JP183 &size(10){[[Super]]};
-[[ENEMY OF JUSTICE]] EOJ-JP003 &size(10){[[Rare]]};

**FAQ [#cce1a1b6]
Q:この[[カードの効果]][[発動]]後、次の[[自分]]の[[ターン]]の[[メインフェイズ]]にこの[[カード]]が[[自分]][[フィールド]]上に[[表側表示]]で存在しない場合、この[[カードの効果]]を処理しますか?~
A:はい。この[[カードの効果]]を処理します。(06/02/16)~

Q:この[[カードの効果]]で[[通常魔法]]をめくって[[墓地]]に送った場合、次の[[自分]]の[[ターン]]の[[メインフェイズ]]にその[[通常魔法]]の[[効果]]を[[発動]]しない事ができますか?~
A:はい。その[[通常魔法]]の[[効果]]を[[発動]]しない事ができます。それ以降の[[ターン]]にその魔法[[効果]]を使うことはできません。(06/02/16)~

Q:この[[カードの効果]]でめくった[[通常魔法]]の[[効果]]を[[発動]]するのはいつですか?~
A:次の[[自分]]の[[ターン]]の[[メインフェイズ]]であればいつでも構いません。(06/02/16)~

Q:この[[カード]]を複数出す等して、[[効果]]で複数枚の[[通常魔法]]をめくった場合、次の[[自分]]の[[ターン]]の[[メインフェイズ]]に複数枚の[[通常魔法]]の[[効果]]を[[発動]]する事ができますか?~
A:はい。複数枚の[[通常魔法]]の[[効果]]を[[発動]]する事ができます。(06/02/16)

Q:この[[カードの効果]][[発動]]後の[[自分]]の[[ターン]]の[[メインフェイズ]]にめくった[[通常魔法]]の[[効果の発動]]をする場合、その[[効果]]は[[効果モンスター]]の[[効果]]・魔法[[効果]]のどちらですか?~
A:魔法[[効果]]です。(06/02/16)~

Q:この[[カードの効果]]でめくった[[通常魔法]]の[[効果]]は「[[《エンド・オブ・アヌビス》]]」の[[効果]]で[[無効]]にされますか?~
A:はい。その[[通常魔法]]が[[墓地]]に存在していれば、その[[効果]]を[[無効]]にされます。(06/02/16)~
  [[魔法カード]]が[[墓地]]から[[除外]]されている場合は次の[[ターン]]に[[効果の発動]]はできません。~

Q:[[墓地]]に送られる[[カード]]がゲームから[[除外]]される状態で、《D−HERO ダイヤモンドガイ》の[[モンスター]][[効果]]を[[発動]]する事ができますか?~
A:はい。例えば「[[《閃光の追放者》]]」が[[フィールド]]にいたとしても、この[[カードの効果]]の[[発動]]をすることができます。~
  ただし、[[魔法カード]]が[[除外]]された場合次の[[ターン]]にその魔法の[[効果の発動]]はできません。~

Q:[[《突然変異》]][[《孵化》]]は[[効果]]を[[発動]]できますか?~
A:いいえ、[[コスト]]である「[[生け贄]][[モンスター]]」が存在しないので、[[レベル]]を決定できないためできません。~

Q:この[[カードの効果]]は1[[ターン]]に1度しか使用できないと言うのは、[[自分]]の[[ターン]]にしか使えないのですか?~
  また、双方の[[ターン]]に使用できる場合の1[[ターン]]と言うのは[[自分]]と[[相手]][[ターン]]で使用できるのか、どちらかでしか使えないのどちらなのでしょうか?~
A:この[[効果]]は[[起動効果]]なので、[[自分]]の[[ターン]]にしか使えません。

Q:この[[カードの効果]]で[[《名推理》]]がめくったとき、[[相手]]は[[レベル]]を[[宣言]]しますか?~
A:はい、[[相手]]が[[レベル]]を[[宣言]]するのは「[[効果]]」なので、[[宣言]]します。

Q:この[[カードの効果]]で[[《大寒波》]]をめくったとき、[[効果の発動]]は[[メインフェイズ]]ならいつでも可能になりますか?~
A:いいえ、[[《大寒波》]]の[[発動]]タイミングである[[メインフェイズ]]1の開始時にのみ[[発動]]できます。

Q:[[効果]]で[[カード]]を[[墓地に送った]]次の[[ターン]]に、[[相手]]に[[《大寒波》]]を[[発動]]されました。~
  次の[[自分]][[ターン]]、[[墓地に送った]][[通常魔法]]の[[効果]]を[[発動]]できますか。~
A:いいえ、[[発動]]できません。(07/06/23)

Q:[[《D−HERO ダイヤモンドガイ》]]で[[《簡易融合》]]をめくった場合、[[融合召喚]]した[[モンスター]]は[[自壊]]しますか?~
  それとも[[自壊]]は[[誓約効果]]とみなし処理されませんか?~
A:条件が揃っていれば[[発動]]します。その後、通常通り[[破壊]]されます。(08/05/17)

Q:[[効果]]で[[墓地に送った]][[通常魔法]]の[[効果の発動]]に[[チェーン]]し、[[《転生の予言》]]でその[[通常魔法]]を[[デッキ]]に戻したり、[[《D.D.クロウ》]]などで[[除外]]した場合、[[通常魔法]]の[[効果]]は[[不発]]になりますか?~
A:[[調整中]]。(09/12/09)

Q:相手が[[《D−HERO ダイヤモンドガイ》]]の[[効果]]で[[《大嵐》]]を[[墓地]]へ送りました。~
次の[[ターン]]の[[《大嵐》]]の[[発動]]に対して、[[自分]][[フィールド]]上に[[罠カード]]が存在すれば[[《偽物のわな》]]を[[発動]]する事は可能ですか?~
A:[[調整中]](09/12/02)

Q:相手が[[《D−HERO ダイヤモンドガイ》]]の[[効果]]で[[《大嵐》]]を[[墓地]]へ送りました。~
次の[[ターン]]の[[《大嵐》]]の[[発動]]に対して、[[自分]][[フィールド]]上に2枚以上[[魔法・罠カード]]が存在すれば[[《スターライト・ロード》]]を[[発動]]する事は可能ですか?~
A:可能です。(09/12/02)

//質問だけの投稿は禁止。ここは「質問と、それに対する事務局の回答」の両方を同時に記述する項目です。
//記述する場合、事務局に質問した日付を(05/01/01)のような形式でA:の最後に追加してください。
//未発売カードに限り、『A:(発売をお待ちください)』とセットでコメントアウトに質問を残すことが可能です。
//ルールやカードの処理等についての質問は遊戯王エキスパートルールHPで調べるか、ルール質問BBSを利用してください。