*《&ruby(デステニーヒーロー){D−HERO}; ドグマガイ/Destiny Hero - Dogma》 [#h9e0705f]
 効果モンスター
*《&ruby(デステニーヒーロー){D−HERO}; ドグマガイ/Destiny HERO - Dogma》 [#top]
 特殊召喚・効果モンスター
 星8/闇属性/戦士族/攻3400/守2400
 このカードは通常召喚できない。
 自分フィールド上に存在する「D−HERO」と名のついたモンスターを含む
 モンスター3体を生け贄に捧げた場合のみ特殊召喚する事ができる。
 この特殊召喚に成功した場合、次の相手ターンのスタンバイフェイズ時に
 相手ライフを半分にする。
 「D−HERO」モンスターを含む自分フィールドの
 モンスター3体をリリースした場合のみ特殊召喚できる。
 (1):この方法でこのカードが特殊召喚に成功した場合、
 次の相手スタンバイフェイズに発動する。
 相手のLPを半分にする。

 [[POWER OF THE DUELIST]]で登場した[[闇属性]]・[[戦士族]]の[[特殊召喚モンスター]]。~
 [[D−HERO]]の一体であり、[[相手]]の[[ライフポイント]]を半分にする[[効果]]を持つ。~
 また、比較的[[攻撃力]]の低い[[モンスター]]が多い[[D−HERO]]の中では破格の[[攻撃力]]を誇る。~
 [[D−HERO]]を含む[[自分]][[フィールド]]の[[モンスター]]3体を[[リリース]]して[[特殊召喚]]できる[[召喚条件]]、この方法で[[特殊召喚に成功した]]場合に次の[[相手]][[ターン]]の[[スタンバイフェイズ]]に[[相手]]の[[ライフポイント]]を半分にする[[誘発効果]]を持つ。~
 また、[[《Dragoon D−END》]]の[[融合素材]]でもある。~

 先攻1[[ターン]]目でも[[召喚]]する意義があるという珍しい大型[[モンスター]]。~
 あくまでも[[特殊召喚]]であるため、[[モンスター]]を[[通常召喚]]した直後でも[[召喚]]できる。~
 もちろん、[[羊トークン]]や[[召喚]][[ターン]]の[[綿毛トークン]]等も[[生け贄に捧げる]]ことができる。~
 ライフ半減[[効果]]は[[召喚]]タイミングによっては大打撃を与えられる。~
 先攻1[[ターン]]目に[[召喚]]すればライフを4000も削ることができるのである。~
 [[召喚条件]]は[[リリース]]3体と[[重く>重い]]、さらにその中に[[D−HERO]]1体を含む必要がある。~
 ただ、[[D−HERO]]以外の2体は何でもよいため、適当な[[D−HERO]]1体を[[通常召喚]]した後に[[《迷える仔羊》]]などで2体の[[トークン]]を用意しても[[特殊召喚]]が可能。~
 [[トークン]]以外でも、[[D−HERO]]関連の[[サポートカード]]である[[《X・HERO クロスガイ》]]や[[《D3》]]の[[効果]]を活用すれば3体並べること自体は困難ではない。~

 [[手札]]によるが、先攻1[[ターン]]目からでも[[召喚]]は可能。~
 以下は、最短手順の例である。
+[[《おろかな埋葬》]]で[[《ダンディライオン》]]を[[墓地]]へ送り[[綿毛トークン]]を[[特殊召喚]]。
+[[D−HERO]]を一体[[召喚>モンスターの召喚]]。
+[[綿毛トークン]]と[[D−HERO]]を[[生け贄]]に捧げ[[特殊召喚]]する。
//是が正しい手順です。(以前はこう書かれていたのに変に編集したのは誰でしょうか?)
 この[[カード]]自身についても、[[《デステニー・ドロー》]]・[[《トレード・イン》]]・[[《闇の誘惑》]]の3種類の[[手札交換]][[カード]]に対応している。~
 [[HERO]]なので[[《E・HERO エアーマン》]]や[[《E・HERO シャドー・ミスト》]]など[[サーチ]]が複数存在するため、[[ピン挿し]]でも問題は出にくい。~

 [[《D−HERO ディアボリックガイ》]]も[[《おろかな埋葬》]][[《デステニー・ドロー》]]から[[墓地に送る]]ことで、即座に[[生け贄]]を用意できる。~
 [[《D−HERO ダブルガイ》]]によって生成される[[ダブルガイ・トークン]]や[[《オーバー・デステニー》]]等も[[生け贄]]として利用できる。~
 [[《D−HERO ディアボリックガイ》]][[《E・HERO エアーマン》]]の[[モンスター効果]]から、上手く運べば[[手札]]2枚で[[召喚]]できる。~
 [[HERO]]であるため、[[《E・HERO エアーマン》]]で[[サーチ]]できる。~
 [[D−HERO]]を含む2体以上の[[モンスター]]が[[フィールド]]に生存していれば、そのまま[[召喚]]できる。
 [[相手]]の[[スタンバイフェイズ]]に[[相手]]の[[ライフポイント]]を半分にする[[効果]]を持ち、大きな[[ライフ・アドバンテージ]]を得られる。~
 特に、[[先攻]]1[[ターン]]目に[[特殊召喚]]すれば、返しの[[ターン]]の[[スタンバイフェイズ]]までに[[無効]]化・[[除去]]されない限り4000[[ライフポイント]]を削れる。~
 その後は高い[[攻撃力]]で攻め切るほか、使い捨て感覚で使い[[バーン]]などで削りきるのもいいだろう。~

 ただし、他の[[カード]]で[[ライフ]]を削る前に[[特殊召喚]]できてこその[[モンスター]]であり、[[相手]]の[[ライフポイント]]が少なくなってから[[特殊召喚]]しても[[効果]]はほとんど活きない。~
 [[攻撃力]]こそ高いものの、指定付き[[リリース]]3体という代償を考えれば満足な値ではなく、[[効果]]が活かせなければ厳しいと言わざるを得ない。~
 この[[カード]]だけで決着を付けられる可能性は高くはないため、自身の[[効果]]の後にこの[[カード]]以外で[[相手]]の[[ライフポイント]]を削り切る手段も考えておく必要がある。~
 [[【Dragoon D−END】]]以外で採用する際は、ある程度この[[カード]]に特化させ、[[サポートカード]]を多めに入れてやるべきだろう。~

-ライフ半減[[効果]]は[[《破壊輪》]]とは好相性。~
[[召喚]][[ターン]]の次の[[相手]][[ターン]]までに[[相手]]のライフを600以下まで削ることができる。~
[[《団結の力》]]等を装備させておけば、[[《破壊輪》]]によって[[破壊]]する事で[[1ターンキル]]ができる。~
しかし、[[2007/09/01>禁止・制限カード/2007年9月1日]]に[[《破壊輪》]]は[[禁止カード]]となった。
-[[《フュージョン・デステニー》]]1枚から[[特殊召喚]]可能(同じ手順で[[《D−HERO Bloo−D》]]の[[特殊召喚]]も可能)。~
>
+[[《フュージョン・デステニー》]]で[[《D−HERO ディアボリックガイ》]]と[[《E・HERO シャドー・ミスト》]]を[[融合素材]]に[[《D−HERO デッドリーガイ》]]を[[融合召喚]]する。~
+[[《E・HERO シャドー・ミスト》]]の[[効果]]で[[《E・HERO エアーマン》]]を[[サーチ]]して[[召喚]]、この[[カード]]を[[サーチ]]。~
+2枚目の[[《D−HERO ディアボリックガイ》]]を[[リクルート]]。~
+[[《D−HERO デッドリーガイ》]]・[[《D−HERO ディアボリックガイ》]]・[[《E・HERO エアーマン》]]を[[リリース]]してこの[[カード]]を[[特殊召喚]]。~
<
--[[《竜魔導の守護者》]]から[[《フュージョン・デステニー》]]を[[サーチ]]して[[発動]]することも可能である。~
その場合、[[《E・HERO シャドー・ミスト》]]の[[効果]]でこの[[カード]]を直接[[サーチ]]し、[[《D−HERO デッドリーガイ》]]・[[《D−HERO ディアボリックガイ》]]・[[《竜魔導の守護者》]]を[[リリース]]する。~

-[[【D−HERO】]]の切り札的存在であったが、[[《デステニー・ドロー》]][[《トレード・イン》]][[《神剣−フェニックスブレード》]]等に対応し、またその[[ライフポイント]]を半分にする効果からこのカードを利用した[[1ターンキル]][[デッキ]]が出現した。~
⇒[[【ドグマブレード】]]
-次の[[相手]][[ターン]]の[[スタンバイフェイズ]]時に[[効果]]が[[発動]]する。~
その時までにこの[[カード]]が[[フィールド]]に存在しなければ[[効果]]は[[発動]]しない。~

-注意したいのは、「次の[[相手]][[ターン]]の[[スタンバイフェイズ]]時」に[[効果]]が[[発動]]する点。~
その時までにこのカードが[[フィールド]]上に存在しなければ[[効果]]は[[発動]]しない。~
確実に[[効果]]を[[発動]]したいのであれば、[[相手]][[フィールド]]に[[伏せカード]]が多い時は[[攻撃]]しない方が良い。
-[[ライフポイント]]を変化させる[[効果]]であり、「[[ダメージ]]を与える」[[効果]]ではない。~

-[[手札]]に加えられる[[戦士族]][[モンスター]]の中で[[攻撃力]]は第2位。~
[[《ユーフォロイド・ファイター》]]の[[融合素材]]としてもうってつけの[[モンスター]]である。
-[[手札]]に加えられる[[戦士族]][[モンスター]]の中で[[攻撃力]]は第3位(2023年10月現在)。~
[[《E・HERO エアーマン》]]などの存在から考えると[[《ユーフォロイド・ファイター》]]の[[融合素材]]としてもうってつけの[[モンスター]]である。~

-[[《デステニー・ドロー》]]・[[《トレード・イン》]]・[[《神剣−フェニックスブレード》]]等に対応し、[[ライフポイント]]を半分にする[[効果]]からこの[[カード]]を利用した[[1ターンキル]][[デッキ]]([[【ドグマブレード】]])が出現した。~

-「ドグマ(Dogma)」とは、宗教などにおいて「教理」、「(信徒が信ずるべき)教説」を意味する。~

-原作・アニメにおいて―~
アニメGXにおいて、「十代vsエド」(リターンマッチ)の最終局面でエドが使用。~
アニメGXにおける「十代vsエド」(3戦目)でエドが初使用。~
初登場時では[[《ダーク・シティ》]]の上に出現し、まさにラスボスの様な風格を漂わせていた。~
そして十代と決着をつけるべく、《大嵐剣》(→[[《旋風剣》]])を装備し[[《E・HERO フレア・ネオス》]]への[[攻撃]]を敢行したのだが…。~
アニメ版の[[効果]]は「[[相手]][[ターン]]の[[スタンバイフェイズ]]毎に[[相手]]ライフを半分にする」という強力な[[効果]]に思われがちだが、説明が不充分だった為、実際には分らない。~
「エドvsチャンピオンDD」戦でも登場。~
先攻1[[ターン]]目に[[D−HERO]]を3体揃えて[[召喚]]され、[[効果]]も相まって[[フィールド]]を支配するかに見えたが…。~
「エドvsアモン」戦で再び登場。~
[[攻撃力]]3000の[[《究極封印神エクゾディオス》]]に[[攻撃]]し、さらに[[効果]]でアモンのライフを削る事に成功したが…。~
「エドvs万丈目」戦では[[《D−HERO Bloo−D》]]と[[融合]]して[[《Dragoon D−END》]]となった。~
[[攻撃]]を[[《キッズ・ガード》]]で防がれるも、[[《E・HERO フレア・ネオス》]]からの[[攻撃]]も[[《D−シールド》]]で防ぎ返した。~
その後、[[《大嵐剣》>《旋風剣》]]を[[装備]]して決着を付けに行ったが、[[破壊された]][[カード]]が[[《コーリング・マジック》]]だったため、[[《E・HERO フレア・ネオス》]]の[[攻撃力]]が3700となり返り討ちにあった。~
ジェネックス大会においては、[[《ブレイドナイト》]]を[[戦闘破壊]]し[[フィニッシャー]]となった。~
「エドvsDD」戦では[[先攻]]1[[ターン]]目に[[特殊召喚]]され[[効果]]でDDの[[ライフ]]を半減したものの、次の[[ターン]]に[[《D−HERO Bloo−D》]](アニメ[[効果]])に[[吸収]]され、[[効果]]を逆利用されてしまった。~
「エドvsアモン」戦では[[攻撃力]]3000の[[《究極封印神エクゾディオス》]]に[[攻撃]]し、さらに[[効果]]でアモンの[[ライフ]]を削る事に成功したが、[[《究極封印神エクゾディオス》]](アニメ[[効果]])の[[耐性]]により[[戦闘破壊]]できず、次の[[ターン]]に[[攻撃力]]4000となった[[《究極封印神エクゾディオス》]]に[[戦闘破壊]]された。~
「万丈目vsエド」戦では、[[《融合》]]によって[[手札]]から[[《Dragoon D−END》]]の[[融合素材]]となった。~
[[攻撃]]名は「デス・クロニクル」、[[効果]]名は「ライフ・アブソリュート」。~

**関連カード [#dae9abe5]
-[[《旋風剣》]]
--アニメ版の[[効果]]は「この[[カード]]が[[フィールド]]に存在する限り1度だけ、[[相手]][[ターン]]の[[スタンバイフェイズ]]に、[[相手]][[ライフ]]を半分にする」という[[三魔神]]系列の[[効果]]であり、[[《D−HERO Bloo−D》]]に[[吸収]]された場合にも[[効果]]を使われていた。~

--アニメGXの「エドvs斎王」戦でエドが使用した[[通常魔法]]《D−バースト》及びアニメARC-Vの「遊矢vsエド」(1戦目)でエドが使用した[[通常魔法]]《D−プレッシャー》の[[イラスト]]に描かれている。~

-コナミのゲーム作品において―~
[[DUEL TERMINAL]]ではエドが使用し、ADXでは「[[しょうかん>召喚]]」で呼び出してくる。~
[[仔羊トークン]]・[[黒焔トークン]]を使って[[リリース]]を補い、EXステージでは[[融合素材]]としても使われ、[[除去]]が少ないのも合わせて非常に厄介である。~
--[[WCS2007>ゲーム付属カード#WCS2007]]では対戦[[相手]]として登場。~
使用[[デッキ]]は《D−HERO ドグマガイ》軸の[[【D−HERO】]]だが、《D−HERO ドグマガイ》に依存しているところが多く、それを封じてしまえば優位に立てることが多い。~

**関連カード [#card]
-[[HERO]]
-[[D−HERO]]

-[[ライフポイントを半分にする効果を持つカード>ライフポイント#card5]]~

―[[融合>融合召喚]]関連
-[[《Dragoon D−END》]]
--[[《D−HERO Bloo−D》]]

―似たような[[召喚条件]]
―類似した[[召喚条件]]
-[[《仮面魔獣デス・ガーディウス》]]
-[[《幻魔皇ラビエル》]]
-[[《D−HERO Bloo−D》]]

―[[ライフポイント]]を変化させるカード
-[[《友情 YU−JYO》]]
―《D−HERO ドグマガイ》の姿が見られる[[カード]]
-[[《旋風剣》]]
-[[《フュージョン・デステニー》]]

-[[《自爆スイッチ》]]
-[[《ライフチェンジャー》]]

**このカードを使用する代表的な[[デッキ]] [#e826095c]
**このカードを使用する代表的なデッキ [#deck]
-[[【D−HERO】]]
-[[【ドグマブレード】]]
--[[【ドグマブレード】]]
--[[【Dragoon D−END】]]

**収録パック等 [#v0179e92]
**収録パック等 [#pack]
-[[POWER OF THE DUELIST]] POTD-JP014 &size(10){[[Super]],[[Ultimate]]};
-[[デュエリストパック−エド編−]] DP05-JP007 &size(10){[[Rare]]};
-[[DUELIST EDITION Volume 1]] DE01-JP010 &size(10){[[Ultra]]};
-[[ブースターSP−デステニー・ソルジャーズ−]] SPDS-JP011 &size(10){[[Normal]],[[N-Parallel]]};

**FAQ [#sa24b5c9]
Q:[[召喚]]した次の[[相手]]の[[スタンバイフェイズ]]にこのカードが存在しない場合この[[カードの効果]]を処理しますか?~
A:いいえ、処理されません。この[[効果]]は[[特殊召喚]]時ではなく、次の[[相手]]の[[スタンバイフェイズ]]時に[[発動]]する[[効果]]ですので、その時までにこのカードが[[表側表示]]で存在しない場合は[[効果]]が適用されません。なお、[[《天罰》]]は[[スタンバイフェイズ]]の[[効果]]に[[チェーン]]する形で使います。
**FAQ [#faq]
//Q:~
//A:

Q:[[自分]]が《D−HERO ドグマガイ》を[[特殊召喚]]したところ、次の[[相手]][[ターン]]の[[ドローフェイズ]]に[[相手]]は[[《エネミーコントローラー》]]で《D−HERO ドグマガイ》の[[コントロール]]を奪いました。この場合《D−HERO ドグマガイ》の[[効果]]はどうなりますか?~
A:[[調整中]]
Q:[[召喚]]した次の[[相手]]の[[スタンバイフェイズ]]に[[表側表示]]でこの[[カード]]が存在しない場合この[[カードの効果]]を処理しますか?~
A:いいえ、処理されません。~
  この[[効果]]は[[特殊召喚]]時ではなく、次の[[相手]]の[[スタンバイフェイズ]]時に[[発動]]する[[効果]]ですので、その時までにこの[[カード]]が[[表側表示]]で存在しない場合は[[効果]]が[[適用]]されません。~
  [[《天罰》]]等は[[スタンバイフェイズ]]の[[効果]]に[[チェーン]]する形で使います。

Q:[[《血の代償》]]を使って[[特殊召喚]]する事は出来ますか?~
A:いいえ、[[《血の代償》]]の[[効果]]は「[[通常召喚]]」になるので、《D−HERO ドグマガイ》を[[特殊召喚]]する事は出来ません。~
(ただし、[[自分]]の[[メインフェイズ]]ならば、[[《血の代償》]]の[[効果]]で[[D−HERO]]と名の付く[[モンスター]]を含む3体の[[モンスター]]を[[通常召喚]]し、その3体を[[生け贄]]にして《D−HERO ドグマガイ》を[[特殊召喚]]する事は可能です)
Q:[[自分]]が《D−HERO ドグマガイ》を[[特殊召喚]]したところ、次の[[相手]][[ターン]]の[[ドローフェイズ]]に[[相手]]は[[《エネミーコントローラー》]]で《D−HERO ドグマガイ》の[[コントロール]]を奪いました。~
  この場合《D−HERO ドグマガイ》の[[効果]]はどうなりますか?~
A:あくまで[[特殊召喚に成功した]][[プレイヤー]]が[[効果]]を使う事ができるので、[[コントロール]]を奪われた時は、[[効果]]は[[発動]]しません。(08/06/24)

Q:正規の手順で[[召喚]]したこの[[モンスター]]が[[破壊]]された場合、[[《早すぎた埋葬》]]などの[[効果]]で[[蘇生]]させることはできますか?~
A:いいえ、不可能です。「[[モンスター]]3体を[[生け贄]]に捧げた場合のみ」[[手札]]から[[特殊召喚]]する事ができます。
Q:[[《血の代償》]]を使って[[特殊召喚]]する事はできますか?~
A:いいえ、[[《血の代償》]]の[[効果]]は「[[通常召喚]]」になるので、《D−HERO ドグマガイ》を[[特殊召喚]]する事はできません。~
  ただし、[[自分]]の[[メインフェイズ]]ならば、[[《血の代償》]]の[[効果]]で[[D−HERO]]と名の付く[[モンスター]]を含む3体の[[モンスター]]を[[通常召喚]]し、その3体を[[リリース]]して《D−HERO ドグマガイ》を[[特殊召喚]]する事は可能です。

Q:[[《強奪》]]で[[相手]][[モンスター]]の[[コントロール]]を得ています。[[《強奪》]]の[[回復]]とこの[[カードの効果]]は、どちらを先に処理しますか?~
Q:[[裏側表示]]で存在する[[D−HERO]]と名のついた[[モンスター]]1体と他の[[モンスター]]2体を[[リリース]]にしてこの[[カード]]を[[特殊召喚]]できますか?~
A:はい、できます。(11/01/10)

Q:正規の手順で[[召喚]]したこの[[モンスター]]が[[破壊された]]場合、[[《早すぎた埋葬》]]などの[[効果]]で[[蘇生]]させることはできますか?~
A:いいえ、不可能です。~
  「[[モンスター]]3体を[[リリース]]する場合のみ」[[手札]]から[[特殊召喚]]する事ができます。

Q:[[《強奪》]]で[[相手]][[モンスター]]の[[コントロール]]を得ています。~
  [[《強奪》]]の[[回復]]とこの[[カードの効果]]は、どちらを先に処理しますか?~
A:両方とも必ず処理する必要がありますが、どちらを先にするかは好きな方を選べます。

Q:[[相手]]の[[ライフポイント]]を半分にする[[効果]]は、[[ダメージ]]を与えるのですか?~
A:いいえ。[[《自爆スイッチ》]][[《ライフチェンジャー》]]と同じく、''[[ライフポイント]]を変化させる[[効果]]''です。
A:いいえ、[[《自爆スイッチ》]]・[[《ライフチェンジャー》]]と同じく、''[[ライフポイント]]を変化させる[[効果]]''です。
//上記3点の裁定は2012-05-14 (月) 01:38:07に無根拠に(07/09/01)の日付を与えられていたため、日付を消去しました
//なお、07/09/01以前からあった裁定のため、日付が無いままで記載可能です

Q:自身を[[特殊召喚]]した[[ターン]]にこの[[カード]]を[[《亜空間物質転送装置》]]の[[効果]]で[[除外]]して[[フィールド]]に戻った場合、次の[[相手]][[ターン]]の[[スタンバイフェイズ]]時にこの[[カードの効果]]は[[発動]]しますか?~
//A:いいえ、[[発動]]しません。(14/04/27)
A:はい、[[発動]]します。(16/04/23)

Q:自身を[[特殊召喚]]した[[ターン]]にこの[[カード]]が[[《彼岸の悪鬼 ファーファレル》]]の[[効果]]で[[除外]]され[[フィールド]]に戻った場合、次の[[相手]][[ターン]]の[[スタンバイフェイズ]]時にこの[[カードの効果]]は[[発動]]しますか?~
A:はい、[[発動]]します。(16/04/21)

//質問だけの投稿は禁止。ここは「質問と、それに対する事務局の回答」の両方を同時に記述する項目です。
//記述する場合、「事務局に電話で回答をもらった日付」「回答メールに記載された日付」「公式データベースに回答が掲載された日付」を(05/01/01)のような形式でA:の最後に追加してください。
//未発売カードに限り、『A:(発売をお待ちください)』とセットでコメントアウトに質問を残すことが可能です。
//ルールやカードの処理等についての質問は、公式サイトの「遊戯王カードデータベース」で調べるか、ルール質問BBSを利用してください。
----
&tag(《D−HERO ドグマガイ》,特殊召喚モンスター,効果モンスター,モンスター,星8/闇属性/戦士族/攻3400/守2400,D−HERO,HERO,正規の方法以外での特殊召喚不可,);