*《&ruby(ディー){D};−タイム/D - Time》 [#w4b2a75b]
 通常罠
 自分フィールド上に存在する「E・HERO」と名のついたモンスターが
 フィールド上から離れた時に発動する事ができる。
 そのモンスターのレベルと同じレベル以下の
 「D−HERO」と名のついたモンスター1体をデッキから手札に加える。

 [[ENEMY OF JUSTICE]]で登場した[[E・HERO]]を必要とする[[D−HERO]]の[[サーチ]]カード。~
 条件が「[[フィールド]]を離れたとき」と非常にゆるく、[[破壊]]だろうが[[除外]]だろうが[[バウンス]]だろうが[[デッキ]]に戻ろうが[[発動]]可能である点は評価に値する。~
 とくに、[[E・HERO]]は主力の[[融合モンスター]]が除去されると一気に劣勢に立たされるため、後続を確保できる点は大きいといえるだろう。~

 [[《E・HERO エアーマン》]][[《E・HERO オーシャン》]][[《E・HERO ワイルドマン》]]は単体で優秀な部類に入るため使えないことはない。~
 しかし、このカードで[[手札]]に[[加える]]カードは1枚であり、[[《増援》]]や[[《キラー・トマト》]]を使うほうが現実的である。~
 サーチ目的というより、除去対策と考えた方が無難だろう。

 [[【コンタクト融合】]]なら[[コンタクト融合]]した後に[[《D−HERO ダッシュガイ》]]を[[手札]]に[[加える]]等の使い道もある。

 このカードが登場した当初は、[[融合]]を主軸とする[[E・HERO]]と[[融合]]を使用しない[[D−HERO]]の相性はいいとはいいにくかった。~
 しかし、[[D−HERO]]を[[融合素材]]とする[[《Dragoon D−END》]]が登場したことにより、両者を組み合わせるメリットは大きくなっている。~

-このカードの[[イラスト]]は明らかに”ティータイム”である。~
アニメスタッフもなかなかのセンス。~

-原作・アニメにおいて―~
アニメGXの「十代vsエド(2戦目)」においてエドが使用。~
[[《E・HERO シャイニング・フェニックスガイ》]]がゲームから[[除外]]された時に[[発動]]され、その[[効果]]で[[《D−HERO デビルガイ》]]と[[《D−HERO ダイヤモンドガイ》]]を[[手札]]に加えた。~
なお、この時は「[[手札]]に[[加える]][[D−HERO]]の[[レベル]]の合計が、[[フィールド]]上から離れた[[モンスター]]の[[レベル]]と同じ[[レベル]]以下」になるようになっていた。~

**関連カード [#ue39a438]
-[[E・HERO]]
-[[D−HERO]]

**収録パック等 [#re59e610]
-[[デュエリストパック−エド編−]] DP05-JP025
-[[EXPERT EDITION Volume.4]] EE04-JP233
-[[ENEMY OF JUSTICE]] EOJ-053 &size(10){[[Rare]]};

**FAQ [#n29d25a9]
Q:このカードを[[ダメージステップ]]中に[[発動]]することはできますか?~
A:[[調整中]](07/09/16)