*《&ruby(ディーツー){D2};シールド》 [#fc9526b9]
 通常罠
 自分フィールド上に表側守備表示で存在するモンスター1体を選択して発動する。
 選択したモンスターの守備力は、元々の守備力を倍にした数値になる。
//英語名未表記カード 英語名を表記したらこの部分は削除

 [[STARSTRIKE BLAST]]で登場した[[通常罠]]。~

 単純に[[戦闘破壊]]を防ぐならば、[[《収縮》]]や[[《和睦の使者》]]など[[汎用性]]が高いものがいくらでもある。~
 そのため、[[反射ダメージ]]を利用する[[【アステカ】]]等に入れるべきだろう。~
 [[《アステカの石像》]]や[[《クロスカウンター》]]と併用すれば大[[ダメージ]]を与えられる。~
 更に[[《モンスターBOX》]]と組み合わせれば、[[1ターンキル]]の可能性も生まれる。~
 [[1ターンキル]]を狙いにいかなくとも、この[[カード]]で[[守備力]]を倍にし[[攻撃]]を防いだ後、[[《反転世界》]]などでその[[守備力]]を[[攻撃力]]に変換し反撃に転ずるという使い方も見込める。

-[[元々の守備力>元々の攻撃力(守備力)]]を参照するので、複数枚[[発動]]しても意味がないことに注意。~
また、[[チェーン]]して[[発動]]するならば、これを一番最後にしよう。

--[[《アステカの石像》]]や[[《クロスカウンター》]]は「[[戦闘ダメージ]]を倍にする」ので、問題なく併用可能。~
表記に微妙な違いがあるので、混同しないようにしよう。

-[[ダメージステップ]]での[[発動]]が可能であり、[[裏側守備表示]]の[[モンスター]]が[[戦闘]]で[[リバース]]した時でも[[発動]]できる。

-名前が似ているものの、[[《D−シールド》]]とは関係がない。~
[[D−HERO]]や[[ディフォーマー]]の[[サポートカード]]でもない。

-原作・アニメにおいて―~
アニメ5D'sの「遊星vsプラシド」戦において遊星が使用。~
《ワイゼル&ruby(アタック){A};3》によって[[貫通]][[効果]]を得た《機皇帝ワイゼル&ruby(インフィニティ){∞};》が[[表側守備表示]]の[[《フォーミュラ・シンクロン》]]に[[攻撃宣言]]した時に[[発動]]される。~
[[守備力]]を倍にし、[[貫通]][[ダメージ]]による敗北を防いだ。

--アニメでは選択した[[モンスター]]が[[戦闘破壊]]された場合、[[カード]]を1枚[[ドロー]]する[[効果]]があった。

//-コナミのゲーム作品において―~

//-神話・伝承において―~

**関連カード [#wc88e467]

―[[イラスト]]関連
-[[《ダブル・プロテクター》]]

//―《D2シールド》が見られる[[カード]]
//他のカードにこのカードのイラストが含まれている場合、そのカードをリンク

//**このカードを使用する代表的なデッキ
//-[[【】]]

**収録パック等 [#m5c7dfbe]
-[[STARSTRIKE BLAST]] STBL-JP063

**FAQ [#x33cc5bf]
Q:[[発動]]時に[[対象をとる(指定する)効果]]ですか?~
A:指定します。(10/07/18)

Q:[[ダメージステップ]]に[[発動]]できますか?~
A:はい、可能です。(10/07/17)

Q:[[ダメージ計算]]時に[[発動]]できますか?~
A:いいえ、できません。(10/07/17)

Q:[[裏側守備表示]][[モンスター]]が[[攻撃]]を受けて[[表側守備表示]]になった[[ダメージステップ]]のタイミングでも[[発動]]できますか?~
A:はい、可能です。(10/07/17)

Q:このカードは[[《アステカの石像》]]や[[《断層地帯》]]と併用できますか?~
A:はい、可能です。(10/07/17)

Q:倍になった[[守備力]]は[[エンドフェイズ]]以降もそのままですか?~
A:はい、[[表側表示]]で存在する限り倍のままです。(10/07/18)

Q:[[守備力]]が3000ポイントとなっている[[《トラゴエディア》]]にこの[[カード]]を[[発動]]した場合、[[《トラゴエディア》]]の[[守備力]]はいくつになりますか?~
A:[[《トラゴエディア》]]を対象に《D2シールド》を[[発動]]した場合、[[元々の守備力>元々の攻撃力(守備力)]]としての数値である0を倍にした後、[[手札]]の枚数×600ポイントアップする[[効果]]が適用されます。~
よって、[[《トラゴエディア》]]の[[守備力]]は3000のままとなります。(10/07/18)


//質問だけの投稿は禁止。ここは「質問と、それに対する事務局の回答」の両方を同時に記述する項目です。
//記述する場合、事務局に質問した日付を(05/01/01)のような形式でA:の最後に追加してください。
//未発売カードに限り、『A:(発売をお待ちください)』とセットでコメントアウトに質問を残すことが可能です。
//ルールやカードの処理等についての質問は遊戯王エキスパートルールHPで調べるか、ルール質問BBSを利用してください。