DDD(ディーディーディー)死謳王(しおうおう)バイス・レクイエム》

ペンデュラム・効果モンスター
星8/闇属性/悪魔族/攻2800/守2000
【Pスケール:青4/赤4】
このカード名のP効果は1ターンに1度しか使用できない。
(1):自分フィールドの「契約書」カードを任意の数だけ対象として発動できる。
そのカードを破壊し、Pゾーンのこのカードを特殊召喚する。
その後、このカードのレベルを、破壊した数だけ上げる、または下げる事ができる。
【モンスター効果】
このカード名の(2)のモンスター効果は1ターンに1度しか使用できない。
(1):このカードがモンスターゾーンに存在する限り、
自分は「DDD」モンスターしか特殊召喚できない。
(2):フィールドのこのカードを素材として融合・S・X・リンク召喚した
「DDD」モンスターは以下の効果を得る。
●1ターンに1度、フィールドのカード1枚を対象として発動できる。
自分のフィールド・墓地から「契約書」カード1枚を選んで持ち主のデッキに戻し、
対象のカードを破壊する。
その後、自分は1000LP回復する。

 LEGENDARY GOLD BOXで登場する闇属性悪魔族最上級ペンデュラムモンスター
 契約書破壊してペンデュラムゾーンから特殊召喚レベルを変動できるペンデュラム効果DDDしか特殊召喚できなくなる効果、このカードを素材にしたDDDに、契約書デッキ戻しフィールドのカード破壊ライフ回復する効果を付与する効果を持つ。

 ペンデュラム効果契約書破壊して、ペンデュラムゾーンの自身を特殊召喚するもの。
 【DD】においては永続魔法契約書の方が重要視されることから、事実上「契約書コスト手札から特殊召喚できるDDD」と見ることができる。
 《地獄門の契約書》《闇魔界の契約書》と相性が良く、このカードサーチサルベージした後、そのままコストへ転用できる。
 《DDD深淵王ビルガメス》効果デッキから置き、擬似的にリクルートするのも良いだろう。
 この時、反対側のペンデュラムゾーン《DDD壊薙王アビス・ラグナロク》を置けばこちらの特殊召喚であちらのペンデュラム効果発動できるので相性がいい。
 この場合スケール4と5の組み合わせになりペンデュラム召喚はできないが、自身を特殊召喚すればあまり影響はない。

 この方法での特殊召喚後にレベルを変動させる効果もあるが、任意であるため適用せず8のままにすることも可能。
 2枚以上破壊するとディスアドバンテージとなるため、デメリット回避や魔法&罠ゾーンを空ける目的でなければ、最小限の1枚破壊で充分となる。
 変動せずとも《DDD双暁王カリ・ユガ》などの素材にはできるので、この効果が活きるのは、主にシンクロ素材として使うときに限られてくるだろう。

 (1)のモンスター効果DDDしか特殊召喚できなくなるデメリット
 モンスターゾーンにいるだけでは他に効果を持たず、「DDD」以外の「DD」の特殊召喚もできなくなるので、先にこのカードを出してしまうと後の展開の邪魔となる場合も少なくない。
 (2)の効果もあり、基本的にはペンデュラム召喚で他の素材と同時に特殊召喚するか、他の素材が揃った最後にペンデュラム効果特殊召喚し、即座に素材にすることになる。

 (2)のモンスター効果は、のカードを素材にしたDDDに「フィールドのカード破壊する効果」を付与するもの。
 破壊に必要なのはフィールド墓地契約書デッキへの回収であり、ペンデュラム効果破壊した契約書も再利用が可能。
 ペンデュラム効果と同様、効果を使い終え邪魔なライフロス要因となったフィールド契約書を退かす役割も持てる。
 対象をとる効果だが、カードの種類を問わないので扱いやすく、おまけでライフ回復もできる。
 なお、契約書デッキ戻すのはコストではなく効果のため、チェーンしてフィールド墓地契約書が存在しない状態にされると不発になる点に注意。

関連カード

収録パック等


Tag: 《DDD死謳王バイス・レクイエム》 モンスター ペンデュラムモンスター 効果モンスター 星8 闇属性 悪魔族 攻2800 守2000 スケール4 DD DDD