*《&ruby(ディーディー){DD};ネクロ・スライム》 [#top]
 効果モンスター
 星1/闇属性/悪魔族/攻 300/守 300
 「DDネクロ・スライム」の効果は1ターンに1度しか使用できない。
 (1):このカードが墓地に存在する場合に発動できる。
 「DDD」融合モンスターカードによって決められた、
 このカードを含む融合素材モンスターを自分の墓地から除外し、
 その融合モンスター1体をエクストラデッキから融合召喚する。
//英語名未表記カード 英語名を表記したらこの部分は削除

 [[ディメンション・オブ・カオス]]で登場した[[闇属性]]・[[悪魔族]]の[[下級モンスター]]。~
 自身を含む[[墓地]]の[[融合素材]]を[[除外]]し、[[DDD]]を[[融合召喚]]する[[効果]]を持つ。~

//-《DD''ネクロ''・''ス''ライム》であるが、中点がある上、漢字表記ではないので当然[[&ruby(ネクロス){影霊衣};>影霊衣]]には含まれない。~
//書かなくても分かる
 消費なしで[[融合召喚]]できるが、同様に可能な[[カード]]は[[《魔神王の契約書》]]が存在している。~
 あちらで、[[手札]]・[[フィールド]]を[[融合]]した後にこちらで[[墓地融合]]するなど使い分けはできなくもない。~
 ただ、手札は[[《DDスワラル・スライム》]]で[[融合]]することが多く、[[《魔神王の契約書》]]は墓地融合に回されることが多い。~
 無論、[[《おろかな埋葬》]]等で落とせるなどの利点もあるのだが、[[墓地]]に落とす手段がない状態で[[手札]]に来ると[[腐る]]ことも多いため、採用枚数は良く考えたい。


-[[《DDD怒濤壊薙王カエサル・ラグナロク》]]は[[DDD]]を[[融合素材]]に指定するため、この[[カード]]で出すことはできない。~

-原作・アニメにおいて―~
アニメARC-Vの「遊矢vs零児」(2戦目)で零児が使用。~
[[通常召喚]]され、[[《DDD壊薙王アビス・ラグナロク》]]の[[効果]]の[[コスト]]として[[リリース]]された。~
直後に[[効果]]を[[発動]]し、[[《DDD壊薙王アビス・ラグナロク》]]と[[《DDD怒濤王シーザー》]]を[[融合素材]]として[[《DDD怒濤壊薙王カエサル・ラグナロク》]]を[[融合召喚]]した。~

--アニメでは、[[コスト]]として自身を[[墓地]]から[[除外]]する必要があったが、[[融合素材]]は[[除外]]せず、[[フィールド融合]]もできた。~

--アニメGXでは、ダークネスが似たような名前を持つ《ダークネス・ネクロスライム》を使用している。~

//-コナミのゲーム作品において―~

**関連カード [#card]
-[[DD]]

-[[DDD]]

//―《DDネクロ・スライム》の姿が見られる[[カード]]
//他のカードにこのカードのイラストが含まれている場合、そのカードをリンク

//**このカードを使用する代表的なデッキ [#deck]
//-[[【】]]

**収録パック等 [#pack]
-[[ディメンション・オブ・カオス]] DOCS-JP012

//**FAQ [#faq]
//***(1)の効果について [#faq1]
//Q:~
//A:
**FAQ [#faq]
***(1)の効果について [#faq1]
Q:[[効果解決時]]に他の処理によってこの[[カード]]が[[墓地]]に存在しなくなった場合、残りの[[融合素材]][[モンスター]]は[[除外]]されずに[[墓地]]に残ったままですか?~
A:はい、[[墓地]]に残ったままになります。(15/07/17)

//質問だけの投稿は禁止。ここは「質問と、それに対する事務局の回答」の両方を同時に記述する項目です。
//記述する場合、「事務局に電話で回答をもらった日付」「回答メールに記載された日付」「公式データベースに回答が掲載された日付」を(05/01/01)のような形式でA:の最後に追加してください。
//未発売カードに限り、『A:(発売をお待ちください)』とセットでコメントアウトに質問を残すことが可能です。
//ルールやカードの処理等についての質問は、公式サイトの「遊戯王カードデータベース」で調べるか、ルール質問BBSを利用してください。

----
&tag(《DDネクロ・スライム》,モンスター,効果モンスター,星1/闇属性/悪魔族/攻300/守300,DD);