*《&ruby(ディーディー){DD};&ruby(まどうけんじゃ){魔導賢者};ケプラー》 [#top]
 ペンデュラム・効果モンスター
 星1/闇属性/悪魔族/攻   0/守   0
 【Pスケール:青10/赤10】
 (1):自分は「DD」モンスターしかP召喚できない。
 この効果は無効化されない。
 (2):自分スタンバイフェイズに発動する。
 このカードのPスケールを2つ下げる(最小1まで)。
 その後、このカードのPスケール以上のレベルを持つ、
 「DD」モンスター以外の自分フィールドのモンスターを全て破壊する。
 【モンスター効果】
 「DD魔導賢者ケプラー」のモンスター効果は1ターンに1度しか使用できない。
 (1):このカードが召喚・特殊召喚に成功した場合、
 以下の効果から1つを選択して発動できる。
 ●このカード以外の自分フィールドの「DD」カード1枚を対象として発動できる。
 そのカードを持ち主の手札に戻す。
 ●デッキから「契約書」カード1枚を手札に加える。
//英語名未表記カード 英語名を表記したらこの部分は削除

 [[ブースターSP−レイジング・マスターズ−]]で登場した[[闇属性]]・[[悪魔族]]の[[ペンデュラムモンスター]]。~
 [[DD]]以外の[[ペンデュラム召喚]]を封じ、[[スタンバイフェイズ]]に[[ペンデュラムスケール]]を減少させ、[[DD]]以外を[[破壊]]する[[ペンデュラム効果]]、[[召喚・特殊召喚に成功した]]場合、[[DD]]を[[バウンス]]するか、[[契約書]]を[[サーチ]]する[[効果]]を持つ。~

 [[ペンデュラムスケール]]は10と高いが、[[DD]]以外を出せなくなる。~
 また、1[[ターン]]経過するだけで[[ペンデュラムスケール]]は8に下がってしまうため、[[ペンデュラム召喚]]に使用した後は[[バウンス]]などで[[デメリット]]回避を狙いたい。~

 [[《EMトランポリンクス》]]を併用し、[[ペンデュラム召喚]]後に[[バウンス]]すれば[[デメリット]]の[[発動]]を防げ、再び[[ペンデュラムスケール]]10として使用できる。~
 [[《オッドアイズ・ペンデュラム・ドラゴン》]]でこの[[カード]]を[[サーチ]]可能であり、あちらとでも[[レベル]]5〜9までの[[DD]][[モンスター]]を[[ペンデュラム召喚]]できる。~

 [[モンスター効果]]は[[DD]]を[[バウンス]]するか、[[契約書]]を[[サーチ]]する[[効果]]。~
 [[DD]]の[[バウンス]]については、[[《DD魔導賢者ガリレイ》]]であれば[[召喚]]権を使わずに行えるため、[[契約書]]の[[サーチ]]を優先することになる。~
 [[契約書]]は【DD】の要となるため、状況に応じて[[サーチ]]できる利点は大きい。~
 しかし、この[[カード]]自身の[[ステータス]]が非常に低いため、その後の処理手段も用意する必要がある。~
 [[《魔神王の契約書》]]で[[融合素材]]にしてしまうのが一番手っ取り早いが、[[《DDケルベロス》]]の[[ペンデュラム効果]]で[[レベル]]を変更すれば、[[シンクロ素材]]や[[エクシーズ素材]]にもしやすくなる。~
 [[サーチ]]できる[[《魔神王の契約書》]]で[[融合素材]]にしてしまうのが一番手っ取り早いが、[[《DDケルベロス》]]の[[ペンデュラム効果]]で[[レベル]]を変更すれば、[[シンクロ素材]]や[[エクシーズ素材]]にもしやすくなる。~

-[[ペンデュラムスケール]]0の[[モンスター]]は今のところ存在せず、この[[カード]]で下がる[[ペンデュラムスケール]]も1までである。~
そのため、この[[カード]]を元々の[[レベル]]のまま[[ペンデュラム召喚]]することは不可能。~
[[エクストラデッキ]]に置かれた場合、[[《DDプラウド・オーガ》]]などで出さなければ再利用できない。~
[[エクストラデッキ]]に置かれた場合、[[《DDプラウド・オーガ》]]などを使用しなければ再利用できない。~

-[[《DD魔導賢者ガリレイ》]]の存在から、由来は天文学者のヨハネス・ケプラーと思われる。~
惑星の運動に関する「ケプラーの法則」で知られる。~

-原作・アニメにおいて―~
//アニメARC-Vにおいて、遊矢の[[ペンデュラム召喚]]を観測したレオ・コーポレーションによって開発された、[[ペンデュラムカード>ペンデュラムモンスター]]のプロトタイプ。~
//開発ってのは噂レベルの話しか出てなくて、関係者も開発したとは一言も言ってない
アニメARC-Vの「遊矢vs零児」戦にて零児が使用。~
[[《DDDの人事権》]]で[[《DD魔導賢者ガリレイ》]]と共に[[サーチ]]され、[[《DD魔導賢者ガリレイ》]]と共に[[ペンデュラムゾーン]]に置かれ[[ペンデュラム召喚]]に繋げた。~
次の零児の[[ターン]]にも[[ペンデュラム召喚]]を狙うが、[[ペンデュラムスケール]]が5になり[[ペンデュラム召喚]]できなかった。

--アニメでは、[[ペンデュラムスケール]]の減少幅は5であり、下がった後この[[カード]]の[[ペンデュラムスケール]]以下の[[レベル]]を持つ[[ペンデュラム召喚]]した[[モンスター]]を[[墓地へ送る]]という[[効果]]だった。~
なお、最初は[[ペンデュラム効果]]が空欄だったが、零児の[[ターン]]に[[テキスト]]が浮かび上がった。~
[[モンスター効果]]は[[1ターンに1度]]、[[自分]]の[[ペンデュラムモンスター]]を[[手札]]に戻す[[効果]]だった。~

--上記の通りアニメの[[ペンデュラム効果]]では、[[レベル]]8である[[《DDD死偉王ヘル・アーマゲドン》]]は[[墓地へは送られない>墓地へ送る]]はずであるが、2体の[[《DDD死偉王ヘル・アーマゲドン》]]は[[フィールド]]を離れている。~
[[OCG]]では[[ペンデュラムスケール]]以上の[[レベル]]を持つ[[モンスター]]を[[破壊]][[対象]]にしていることも踏まえると、アニメの[[テキスト]]の「以下」の部分は「以上」の誤植だったのだろう。~

--[[《DD魔導賢者ガリレイ》]]はスケールを倍にするが、こちらは半減ではなく、固定値で5減少させる。~
また、最小値についての記述がなく、このままでは2[[ターン]]で[[ペンデュラムスケール]]が0になってしまう。
また、最小値についての記述がなく、このままだと2[[ターン]]で[[ペンデュラムスケール]]が0になる。~

//-コナミのゲーム作品において―~

**関連カード [#card]
-[[DD]]
-[[契約書]]

//―《DD魔導賢者ケプラー》の姿が見られる[[カード]]
//他のカードにこのカードのイラストが含まれている場合、そのカードをリンク

//**このカードを使用する代表的なデッキ [#deck]
//-[[【】]]

**収録パック等 [#pack]
-[[ブースターSP−レイジング・マスターズ−]] SPRG-JP004

**FAQ [#faq]
Q:この[[カード]]の[[ペンデュラムスケール]]が2の時に(2)の[[ペンデュラム効果]]が[[発動]]した場合、この[[カード]]の[[ペンデュラムスケール]]は1になり、「その後」の[[効果]]は[[適用]]されますか?~
A:はい、その場合、[[ペンデュラムスケール]]は1になり、「その後」の[[効果]]は[[適用]]されます。(14/08/09)

Q:この[[カード]]の[[ペンデュラムスケール]]が1の時に(2)の[[ペンデュラム効果]]が[[発動]]し[[チェーンブロック]]が作られますか?~
A:その場合、[[発動]]自体は行われますが、「その後」の[[効果]]は[[適用]]されません。(14/08/09)

//質問だけの投稿は禁止。ここは「質問と、それに対する事務局の回答」の両方を同時に記述する項目です。
//記述する場合、事務局に質問した日付を(05/01/01)のような形式でA:の最後に追加してください。
//未発売カードに限り、『A:(発売をお待ちください)』とセットでコメントアウトに質問を残すことが可能です。
//ルールやカードの処理等についての質問は遊戯王エキスパートルールHPで調べるか、ルール質問BBSを利用してください。