*《&ruby(ドラグーン){Dragoon}; &ruby(ディーエンド){D−END};/Destiny End Dragoon》 [#nf3ebc39]
 融合・効果モンスター
 星10/闇属性/戦士族/攻3000/守3000
 「D−HERO Bloo−D」+「D−HERO ドグマガイ」
 このモンスターの融合召喚は上記のカードでしか行えない。
 1ターンに1度だけ相手フィールド上のモンスター1体を破壊して
 そのモンスターの攻撃力分のダメージを相手ライフに与える。
 この効果を使用したターン、バトルフェイズを行う事ができない。
 このカードが自分のターンのスタンバイフェイズ時に墓地に存在する場合、
 墓地の「D−HERO」と名のついたカード1枚をゲームから除外する事で
 このカードを特殊召喚する事ができる。
//英語名:http://entertainment.upperdeck.com/yugioh/en/products/poster_hub/default.aspx

 [[LIGHT OF DESTRUCTION]]で登場した[[闇属性]]・[[戦士族]]の[[融合モンスター]]。~
 [[相手]][[モンスター]]を[[破壊]]、自身を[[墓地]]から[[特殊召喚]]する[[起動効果]]を持つ。

 [[融合素材]]はどちらも[[D−HERO]]の切り札級の[[特殊召喚モンスター]]である。~
 また、[[融合素材]][[モンスター]]はどちらも[[《E・HERO エアーマン》]]からの[[サーチ]]が可能。~
 更に、[[《E・HERO プリズマー》]]の[[効果]]を使用すれば[[融合召喚]]はそれほど難しく無い。~
 [[《未来融合−フューチャー・フュージョン》]]を使用するのも良いだろう。~

 [[モンスター]][[破壊]][[効果]]は[[《破壊輪》]]を[[相手]][[プレイヤー]]限定にしたような[[効果]]である。~
 強力な[[効果]]ではあるが、その[[ターン]]の[[戦闘]]を制限されてしまう。~
 [[攻撃力]]の低い[[モンスター]]を[[効果]]で[[除去]]しても、[[戦闘]]制限に見合う[[ダメージ]]を与えられない。~
 より効果的に使うなら[[《溶岩魔神ラヴァ・ゴーレム》]][[《トーチ・ゴーレム》]][[《ヴォルカニック・クイーン》]]を併用するといいだろう。~

-[[自己再生]][[効果]]は[[無効]]化された場合でも、同一[[スタンバイフェイズ]]中に再度[[発動]]可能。~
[[墓地]]に[[コスト]]となる[[D−HERO]]がいるならば、[[《黄泉ガエル》]]顔負けの[[蘇生]]能力を発揮する。~

-[[《融合呪印生物−闇》]]の[[起動効果]]や[[《幻想召喚師》]]で[[特殊召喚]]することはできるが、[[蘇生制限]]が満たせず、[[自己再生]]できなくなってしまう点に注意。~
またそこは割り切って[[デッキ]]に[[D−HERO]]を入れないのも手。

-自身の[[蘇生]][[効果]]に目を奪われがちだが、昨今の[[最上級]][[融合モンスター]]には珍しく[[墓地]]・[[除外]]からの[[特殊召喚]]が特に制限されていない。~
よって、[[蘇生制限]]を満たせば[[《早すぎた埋葬》]][[《D・D・R》]]などで問題なく[[特殊召喚]]可能。~

-[[《チェーン・マテリアル》]]を併用して[[融合召喚]]すれば、[[攻撃]]できない[[デメリット]]を[[モンスター]][[破壊]][[効果]]と共有できる上、[[自壊]][[デメリット]]も[[自己再生]][[効果]]でカバーできる。~
[[融合素材]]となる[[D−HERO]]が[[除外]]されてしまう点は[[《異次元からの埋葬》]][[《終焉の精霊》]]を使うことで解決できる。

-アニメでは「最後の[[D>D−HERO]]」と呼ばれていたが、[[D−HERO]]どころか[[HERO]]ですらない。~
その点では[[《レインボー・ネオス》]]と立場が似ている。

-[[D−HERO]]を[[融合素材]]とする初めての[[融合モンスター]]。~
だが逆にそれが既存の[[【D−HERO】]]に[[融合]]ギミックを仕込むのを難しくする為、使うならやはり専用[[デッキ]]を用意したい。→[[【Dragoon D−END】]]

-[[融合素材]][[モンスター]]よりも[[攻撃力]]が下がっている数少ない[[融合モンスター]]。~
類例に[[《デス・デーモン・ドラゴン》]][[《黒炎の騎士−ブラック・フレア・ナイト−》]]等がいる。

-原作・アニメにおいて―~
アニメGXの「エドvs万丈目」においてエドが使用。~
エドと千里眼グループが莫大な開発費を掛け共同で作り上げた[[カード]]であり、通称「最後の[[D>D−HERO]]」。~
アニメでは魔法・罠・[[モンスター効果]]では[[破壊されない]][[効果]]を持っていた。~
[[《アームド・ドラゴン LV10》]]の[[破壊]][[効果]]を[[無効]]化した後、[[戦闘]]で相打ちとなった。~
次の[[ターン]]、自身の[[効果]]により[[蘇生]]するはずだったが…。~
//--アニメ終了後の今日の最強カード紹介で一瞬だけ写ったこのカードの紹介ではOCGと同じモンスター破壊効果が明記されていた。つまり…?
//エドはバトルフェイズ終了後に融合召喚したから効果発動はムリ

--上記でも触れたとおりこのカード自身は[[D−HERO]]ではない。~
カードを製作したのが[[D−HERO]]の産みの親であるエドの父ではないからだろうか。

--登場回の「今日の最強カード」で、このカードが紹介されようとしたが割り込みで[[《おジャマ・イエロー》]]が紹介された。~

--それにしてもアニメで「莫大な開発費がかかった」と言及されてたが、カードにかかる莫大な開発費というのはいったいどんなものなのであろうか。

//-コナミのゲーム作品において―~

//-神話・伝承において―~

**関連カード [#u090c5a4]
-[[《D−HERO Bloo−D》]]
-[[《D−HERO ドグマガイ》]]

-[[《黄泉ガエル》]]

-[[《E−HERO ライトニング・ゴーレム》]]

-[[《ユベル−Das Extremer Traurig Drachen》]]

-[[《エッジ・ハンマー》]]

-[[D−HERO]]

-[[《破壊輪》]]

**このカードを使用する代表的な[[デッキ]] [#m641b17c]
-[[【Dragoon D−END】]] 

**収録パック等 [#e9ab2148]
-[[LIGHT OF DESTRUCTION]] LODT-JP042 &size(10){[[Ultra]],[[Ultimate]]};

**FAQ [#h3c18768]
Q:[[蘇生制限]]を満たしていないこのカードを自身の[[効果]]で[[特殊召喚]]できますか?~
A:いいえ、[[蘇生制限]]を満たしていないこのカードを自身の[[効果]]で[[特殊召喚]]できません。(08/02/23)

Q:[[裏側表示]]の[[相手]][[モンスター]]をこのカードの[[効果]]で[[破壊]]することはできますか?~
A:はい、[[破壊]]することは可能ですが、[[ダメージ]]を与える[[効果]]の方は適用されません。(08/02/23)

Q:自身を[[特殊召喚]]する[[効果]]を[[《死霊騎士デスカリバー・ナイト》]]等で[[無効]]化されました。同じ[[ターン]]にもう一度自身を[[特殊召喚]]する[[効果]]を使えますか?~
A:できます。(08/03/20)

Q:[[モンスター]]を[[破壊]]する[[起動効果]]は[[強制効果]]ですか? それとも[[任意効果]]ですか?~
A:[[任意効果]]になります。(08/06/03)

//質問した日付を(05/01/01)のような形式でA:の最後に追加してください。
//質問だけの投稿はお止めください。
//未発売カードに限り、(A:発売をお待ちください)とセットでコメントアウトに質問を残すことが可能です。
//ルールやカードの処理等についての質問がございましたら遊戯王エキスパートルールHPで調べるか、ルール質問BBSを利用してください。~