*《D.D.アサイラント/D.D. Assailant》 [#i6d20d39]
 効果モンスター(準制限カード)
 星4/地属性/戦士族/攻1700/守1600
 このカードが相手モンスターとの戦闘によって破壊された時、
 相手モンスターとこのカードをゲームから除外する。
 そのモンスターとこのカードをゲームから除外する。

 [[遊戯王デュエルモンスターズ エキスパート3 付属カード>ゲーム付属カード#b9ca9a88]]として登場した、[[地属性]]・[[戦士族]]の[[下級モンスター]]。~
 高めの[[攻撃力]]に加えて、自身を[[戦闘で破壊>戦闘破壊]]した[[相手]][[モンスター]]を[[除外]]する[[誘発効果]]を持つ。~
~
 [[《増援》]]で[[サーチ]]が可能で、[[アタッカー]]と[[除去]]カードの役割を兼ね備える優秀なカード。~
 安定した[[1:1交換]]を望め、場合によってはそれ以上[[アドバンテージ]]も得られる。~
 かの[[制限カード]]、[[《異次元の女戦士》]]と同一視される事があるのだが、むしろ役割は別物と考えた方が良い。~
 [[効果]]の面で見れば、[[《異次元の女戦士》]]は[[除外]][[効果]]を任意に[[発動]]可能であり、このカードを凌駕している。~
 [[《異次元の女戦士》]]は[[守備表示]][[モンスター]]や[[墓地]]に送りたくない[[モンスター]]も[[除外]]でき、明らかに用途の広さでは一歩上を行く。~
 《D.D.アサイラント》は[[戦闘で破壊>戦闘破壊]]された時にのみ強制[[発動]]し、中途半端な[[攻撃力]]・[[守備力]]の高さから[[除去]]される場合もある。~
~
 [[除去]]カードとしては、[[攻撃表示]]の[[上級モンスター]]・[[アタッカー]]に対応できる程度。~
 強力ではあるが、用途の広さという一点から見れば、そこまで便利ではない。~
 このカードの本分は[[相手]]の切り札[[モンスター]]を道連れに[[除外]]してくれる事である。~
~
 他の[[除去]]系[[モンスター]]よりも[[モンスター]]を[[戦闘で破壊>戦闘破壊]]するのが容易である点は評価できる。~
 [[《ハイドロゲドン》]][[《ドリルロイド》]]等、[[攻撃力]]1600程度の[[下級モンスター]]を一方的に倒すことができる。~
 [[《月の書》]][[《エネミーコントローラー》]][[《重力解除》]]等で[[表示形式]]を変更すれば、倒せる[[モンスター]]の幅も広がる。~
 [[生け贄]]1体の[[上級モンスター]]の大半や[[守備力]]1600の[[《ネフティスの鳳凰神》]]も、[[守備表示]]にする事で倒すことができる。~
 地味な差だが、[[相手]]の[[モンスター]]を[[破壊]]し、余計なカードとの交換を避けられるのは、[[除去]]カードとしては決して無視は出来ない。~
 [[《異次元の女戦士》]]より[[除去]]されやすい点を逆手に取り、こちらの切り札[[モンスター]]に対する[[除去]]を消費させることもできる。~
~
 [[サーチ]]が難しいという面では、やや高めの[[攻撃力]]が逆にネックにもなる。~
 [[《巨大ネズミ》]]を採用しているのならば、このカードより[[《異次元の戦士》]]の方を優先すべき。~
 要所要所で[[除去]]能力を発揮させたいのであれば、やはり[[《増援》]]と併用したい所か。~
~
 [[【戦士族】]][[【アサイバー】]]および[[【アサイカリバー】]]のみならず、様々な[[デッキ]]に投入されていた優秀な[[アタッカー]]である。~
 その[[汎用性]]を見咎められて[[06/03/01>禁止・制限カード/2006年3月1日]]の[[制限改訂]]で[[制限カード]]指定を受けた。~
 [[デュエル]]の高速化で[[モンスター]]が強力になってきたのを危惧されてか、[[07/03/01>禁止・制限カード/2007年3月1日]]では[[準制限カード]]に緩和。

-過去[[【カオス】]]においては「[[地属性]]」である事から採用されない事も多かった。~

-非常に強力なカードなのだが、とにかく手に入り辛いのが最大の難点であろう。~
ゲーム付属の[[絶版]]カードで、なおかつ強力なのがネックとなっており、かなり高めの値段設定をされている場合が多い。~

-尚、「アサイラント(Assailant)」とは「暗殺者」のこと。~
遊戯王で「暗殺者」と名の付く[[モンスター]]は全て「Assailant」である。~
真の「アサイラント」である[[《アサシン》]]を知る人はほぼ古参なデュエリストだけかもしれない。~
どうして、他の異次元シリーズと同じように《異次元の暗殺者》と命名されなかったのかは謎のままである。~

-コナミのゲーム作品において―~
「男性か女性か」について意見が分かれるカードであったが、後者である事が確認できる。~
DSソフトのポリゴンを見る限り胸がある。~
また、PSPソフト「[[遊戯王デュエルモンスターズGX TAG FORCE>ゲーム付属カード#w02aab36]]」では「乙女のビート」(女性[[モンスター]]のみを収録したパック)にて《D.D.アサイラント》の存在が伺える。

**関連カード [#xfb685c0]
-[[《異次元の女戦士》]]
-[[《異次元の戦士》]]
-[[《異次元の狂獣》]]

-[[《炎の女暗殺者》]]
-[[《闇の暗殺者》]]
-[[《深淵の暗殺者》]]
-[[《墓守の暗殺者》]]
-[[《秒殺の暗殺者》]]
-[[《アサシン》]]

**収録パック等 [#e36b3afe]
-[[遊戯王デュエルモンスターズ エキスパート3 付属カード>ゲーム付属カード#b9ca9a88]] EX3-002 &size(10){[[Ultra]]};

**FAQ [#cfce0733]
Q:[[《スキルドレイン》]]が[[発動]]している場合、[[効果]]は有効ですか?~
A:[[ダメージステップ]]の処理順の都合上、[[効果]][[発動]]の時点で[[フィールド]]に居るならば[[効果]]は[[無効]]になります。~
  ([[戦闘で破壊>戦闘破壊]]される事が確定している状況でも、[[効果]][[発動]]はまだ[[フィールド]]にいるタイミングであるため[[無効]]になる)