(ディー).(ディー).アサイラント/D.D. Assailant》

効果モンスター
星4/地属性/戦士族/攻1700/守1600
このカードが相手モンスターとの戦闘によって破壊された時、
そのモンスターとこのカードをゲームから除外する。

 遊戯王デュエルモンスターズ エキスパート3 付属カードで登場した地属性戦士族下級モンスター
 自身を戦闘破壊した相手モンスターと自身を除外する誘発効果を持つ。
 この効果対象をとる効果ではない。

 除外効果により安定した1:1交換ができ、相手墓地利用も防げば、それ以上のアドバンテージを得られる事もある。
 他の除去モンスターよりも攻撃力が高く、準アタッカーとしても使える。
 同様に守備力もそれなりにあるので、下級モンスターに倒されにくい。
 《異次元の戦士》と違い、除外されにくい事は評価を上げる。
 地味な差だが、余計なカードとの交換を避けられるのは大きい。
 相手としては早めに退けたいカードなので、除去カードを浪費させる事もあるだろう。

 戦士族なので、《増援》サーチできる点も魅力。
 《戦士の生還》にも対応するが、カードの効果からサルベージする機会は少ないか。
 また、《荒野の女戦士》等によるリクルートにも対応していないため、複数枚採用する事が望ましい。

 《異次元の女戦士》と同一視される事があるが、役割は別物と考えた方が良い。
 効果の面で見れば、あちらは任意発動できる。
 守備表示モンスター墓地に送りたくないモンスター除外でき、用途の広さでは一歩上を行く。
 一方こちらは、戦闘破壊された時にのみ強制発動するので、攻撃表示上級モンスターアタッカーに対応できる程度。
 その代わり攻撃力1500から1700未満までを一方的に破壊でき、フィールドに居座る事が出来る。
 《同族感染ウィルス》《魔導戦士 ブレイカー》に始まり、《ハイドロゲドン》《閃光の追放者》といった攻撃力1600の所謂準アタッカーと呼ばれるモンスターが多用された環境においては、この点が評価され、【スタンダード】の派生として【アサイバー】【アサイカリバー】等のデッキが誕生した。

 しかしながら仮想敵である上記攻撃力ラインは衰退し、《増援》の規制もあって現在では《異次元の女戦士》に採用率で大きく遅れを取る形となった。
 これにはサポートカードが脆弱な地属性である点も大きく影響している。
 【戦士族】でも《戦士の生還》《一族の結束》とかみ合っていないため、基本的に4枚目以降の《異次元の女戦士》として採用される事がほとんどである。

関連カード

―暗殺者の名を持つモンスター

このカードを使用する代表的なデッキ

収録パック等

FAQ

Q:発動タイミングはいつですか?
A:ダメージ計算後です。(14/03/30)

Q:《スキルドレイン》発動している場合、効果は有効ですか?
A:ダメージステップの処理順の都合上、効果発動の時点でフィールドに居るならば効果無効になります。
 (戦闘で破壊される事が確定している状況でも、効果発動はまだフィールドにいるタイミングであるため無効になる。)

Q:《王宮の鉄壁》発動している時に攻撃力がこのカード以上のモンスター攻撃するとどうなりますか?
A:このカード効果適用されません。(08/11/24)