*《&ruby(ディー){D};.&ruby(ディー){D};.クロウ/D.D. Crow》 [#top]
 効果モンスター
 星1/闇属性/鳥獣族/攻 100/守 100
 (1):このカードを手札から墓地へ捨て、
 相手の墓地のカード1枚を対象として発動できる。
 そのカードを除外する。
 この効果は相手ターンでも発動できる。

 [[STRIKE OF NEOS]]で登場した[[闇属性]]・[[鳥獣族]]の[[下級モンスター]]。~
 自身を[[手札コスト]]に[[相手]]の[[墓地]]の[[カード]]を[[除外]]する[[誘発即時効果]]を持つ。~

 同じ[[効果]]を持つ[[通常罠]][[《ロスト》]]と比較すると、[[手札]]から[[発動]]する[[モンスター]]であり、性質が大きく異なる。~
 [[手札]]から[[発動]]するため[[ブラフ]]としては使えないものの、[[セット]]する必要がなく[[エンドサイク]]されないため奇襲性が高い。~
 [[カードの種類]]という観点では、[[《天罰》]]に弱く、[[《ダーク・バースト》]]で[[サルベージ]]できる反面[[《闇の仮面》]]で[[サルベージ]]できない。~
 [[モンスター]]という観点では、[[壁]]としても使用でき、[[《闇の誘惑》]]等の[[闇属性]]専用[[カード]]や[[《ゴッドバードアタック》]]等の[[鳥獣族]]専用[[カード]]も使用できる。~
 また似た役割を持つ[[手札誘発]]に[[《屋敷わらし》]]が存在する。~
 [[墓地]][[メタ]]に関する差異などは[[《屋敷わらし》]]を参照。~
 [[メタ]]としてみた場合、細かい点で異なるので[[環境]]を考慮して使いわけたい。~
 [[相手]]の[[墓地]]利用を阻害するのが主な仕事。~
 [[相手]]が[[墓地]]の[[カード]]を[[対象]]に[[蘇生]]や[[サルベージ]][[効果]]を[[発動]]した時に、[[チェーン]][[発動]]して[[蘇生]]・[[サルベージ]]先を[[除外]]することで[[不発]]にできる。~
 [[自己再生]][[効果]]や、自身を[[墓地]]から[[除外]]して[[発動]]する[[幻影騎士団]]等の[[効果]]を妨害するためにも使える。~
 [[墓地]]の[[モンスター]]数を参照する[[《ワイトキング》]]等を[[弱体化]]させるなど、その活用方法は幅広い。~

 この[[カード]]は、[[相手]]が[[墓地]]の[[カード]]を[[蘇生]]や[[サルベージ]]しようと指定した時に、[[チェーン]][[発動]]して阻害する方法が有効。~
 [[蘇生]]、[[サルベージ]]は多くの[[デッキ]]が利用するので[[対象]]には困らない。~
 単純に[[相手]]の[[墓地]]の[[モンスター]]を[[除外]]するだけでも、[[墓地]][[除外]]型の[[特殊召喚]]を遅らせられる。~
 [[【暗黒界】]]等の[[墓地]]を多用する[[デッキ]][[相手]]には非常に有効だろう。~
 [[魔法・罠カード]]も[[除外]]できることから、[[【閃刀姫】]]や[[【ウィッチクラフト】]]に対しての[[メタ]]にもなる。~
 [[除外]][[効果]]だけでなく、[[墓地]]の[[闇属性]][[モンスター]]の枚数をほぼいつでも増やせること、および[[自分]]の[[手札]]を減らせる点も重要。~
 [[《貪欲な壺》]]の[[発動条件]]や[[《ダーク・アームド・ドラゴン》]]の[[召喚条件]]を満たすための補助になり、後者なら[[除去]][[効果]]の[[発動]][[コスト]]にも利用できる。~
 [[《ブレイドナイト》]]等の[[手札]]が減ることで[[発動]]する[[効果]]の[[トリガー]]にできるので、[[相手]][[モンスター]]を迎撃することも可能である。~
 主要な競合[[カード]]としては、[[《墓穴の指名者》]]と[[《屋敷わらし》]]が存在する。~
 [[《墓穴の指名者》]]はこの[[カード]]と同様の[[効果]]に加え、[[除外]]したカードの[[同名カード]]の[[効果]]を[[無効]]化する[[効果]]を持ち、[[手札誘発]][[メタ]]等としても扱える事から[[汎用性]]がより高い。~
 反面[[速攻魔法]]なので初手では[[発動]]できず、[[先攻]]1[[ターン]]目の[[墓地]]を利用した展開を止めることができない。~
 また、[[《墓穴の指名者》]]は[[魔法・罠カード]]を[[除外]]できないため、[[【閃刀姫】]]や[[【ウィッチクラフト】]]にはこちらの方が刺さりやすい。~
 同じ[[手札誘発]]の[[墓地]][[メタ]]である[[《屋敷わらし》]]との比較は[[《屋敷わらし》]]のページを参照。~
 いずれも一長一短があるので[[環境]]を考慮して使いわけたい。~

 [[相手]]の妨害としては[[汎用性]]は高いが、単体では[[アドバンテージ]]を得ることはできない。~
 関連する[[除外]][[カード]]全般に言えることだが、[[【レスキューラビット】]]等のあまり[[墓地]]を利用しない[[デッキ]]では[[アドバンテージ]]を得にくい。~
 これらの[[カード]]のどれにも言えることだが、単体では[[アドバンテージ]]を得ることはできない。~
 [[【レスキューラビット】]]等のあまり[[墓地]]を利用しない[[デッキ]]相手では仕事ができない。~
 [[除外]]できる枚数が1枚であり、[[【ラヴァル】]]等の1枚[[除外]]しただけではどうにもならない[[デッキ]]の対処も難しい。~
 [[誘発即時効果]]だが、[[ダメージステップ]]では[[効果]]を[[発動]]できない。~
 また、[[《マクロコスモス》]]等が存在し[[墓地へ捨てる]]事ができない状況では[[発動]]自体ができない。~
 どんな[[相手]]にも通用する[[カード]]ではないので、[[環境]]に合わせて投入したい。~

 [[相手]]の[[墓地]]に[[カード]]があれば簡単に[[墓地]]へ送れる点から、[[《混沌帝龍 −終焉の使者−》]]との相性はいい。~
 [[相手]][[ターン]]に適当な[[カード]]を[[除外]]しつつ条件を満たせ、またあちらの[[効果]]で[[手札]]も失うため、[[ディスアドバンテージ]]も気にならない。~
// 同じく殆ど条件を問わない[[光属性]]には[[《クリフォトン》]]も存在するが、[[ライフコスト]]が辛い。~
 [[相手]]の[[墓地]]に[[カード]]があればいつでも[[発動]]できる性質を活かし、[[墓地]]の[[闇属性]][[モンスター]]の枚数や[[手札]]枚数を自由に調整できる[[カード]]としても活用できる。~
 [[《ダーク・アームド・ドラゴン》]]の[[召喚条件]]を満たしたり、[[手札]]枚数が少ない時に[[発動]]する効果を補助したりできる。~
 [[《混沌帝龍 −終焉の使者−》]]との相性もよく、[[相手]][[ターン]]に適当な[[カード]]を[[除外]]しつつ条件を満たせ、またあちらの[[効果]]で[[手札]]も失うため、[[ディスアドバンテージ]]も気にならない。~
 [[闇属性]]なので、腐ったら[[《闇の誘惑》]]で[[除外]]してしまうのもよいだろう。~

-過去には[[【ドグマブレード】]]・[[【ダムドビート】]]・[[【シンクロアンデット】]]・[[【インフェルニティ】]]等の対策として活躍した。~
その後も[[墓地]]を利用する[[カード]]は増え続け、それらに対する[[メタカード]]として、[[サイドデッキ]]はおろか[[メインデッキ]]から投入される例も数多く見られた。~
[[シンクロ召喚]]の全盛期においても、[[【ライトロード】]]・[[【魔轟神】]]・[[【インフェルニティ】]]・[[【植物族】]]・[[【ガエル】]]等への[[メタカード]]として活躍した。~
--しかし、[[【六武衆】]]・[[【旋風BF】>【BF】]]等の[[墓地]]に依存せず[[1ターンキル]]できる[[デッキ]]が隆盛すると、それらの対策にはなりにくいこの[[カード]]を採用する意義は薄くなり、[[メタ>メタカード]]としての存在感に翳りが見え始める。~
そして[[エクシーズモンスター]]や[[ペンデュラムモンスター]]が登場してからは、[[モンスター]]が[[墓地]]に溜まりにくくなったことや[[レベル]]の低さも災いし、採用率が大幅に下がった。~
同じ[[手札誘発]]の[[《エフェクト・ヴェーラー》]]のように[[チューナー]]ではない事も評価を下げる要因となった。~
とは言え、それらの時期にも[[【暗黒界】]]のようにこの[[カード]]を苦手とする[[デッキ]]は少なからず存在し、[[サイドデッキ]]候補として一定の価値は認められていた。~
--この[[カード]]を[[サーチ]]できる[[《LL−リサイト・スターリング》]]登場以降は、[[レベル]]1[[モンスター]]を多用する[[デッキ]]にメインから採用される例も見られる。~
第10期に入り[[リンク召喚]]の隆盛以降は、[[《水晶機巧−ハリファイバー》]]の登場に伴う[[自己再生]][[チューナー]]の採用率の上昇に加え、[[《神剣−フェニックスブレード》]]を何度も使い回す[[【トロイメア剛鬼】>【剛鬼】]]や、[[《閃刀起動−エンゲージ》]]を使い回して[[アドバンテージ]]を稼ぐ[[【閃刀姫】]]などの[[墓地]]を積極的に利用する[[デッキ]]が台頭し、再び採用率が高まっている。~
[[《エフェクト・ヴェーラー》]]などと同様に、時代によって採用率が大きく変化する[[カード]]の一枚と言える。~


-[[【ユニコールコントロール】>【魔轟神】]]とは相性がよく、単純に妨害や[[手札]]枚数調整ができるほか、[[《エアーズロック・サンライズ》]]で[[相手]]の[[モンスター]]の[[攻撃力]]を下げるのにも貢献できる。~

-[[08/03/01>禁止・制限カード/2008年3月1日]]で[[《死者蘇生》]]が[[制限復帰]]するにあたり、Vジャンプ4月号小冊子では「この[[カード]]で対策を!」と、対抗[[カード]]として挙げられていた。~
ただし、この[[カード]]では[[相手]]の[[墓地]]の[[モンスター]]しか[[除外]]できないので、[[自分]]の[[墓地]]からの[[蘇生]]には対処できない。~

-[[汎用性]]の高い[[効果]]が評価されたのか、[[GOLD SERIES 2012]]に収録された。~
また、[[DUELIST EDITION Volume 1]]では[[ウルトラレア>Ultra]]で再録されている。~

-2019年7月29日に行われた「遊戯王OCG 10000種突破記念大投票」第5期投票では第8位にランクインした。~
//https://twitter.com/YuGiOh_OCG_INFO/status/1158296884420599808

-[[カード名]]の「D.D.」は[[《D.D.アサイラント》]]と同じく「Different Dimension(異次元)」の略である。~
背景には[[《次元の裂け目》]]が描かれており、ここから飛び出してきたのだろうか?~
なお、[[《次元の裂け目》]][[適用]]下では[[墓地へ捨てる]]行為が行えず、この[[カード]]を[[発動]]できないため相性は悪い。~

-原作・アニメにおいて―~
アニメ5D'sにおいて幼少時のクロウが持っていた[[カード]]。~
ゼロ・リバースで両親を失い、学校にも行けなかった為に文字の読み書きができなかったクロウは、他の子供から[[カード名]]や[[効果]]を教わっていた。~
他にもクロウは[[《カラス天狗》]]といった彼の名前と同じ「烏」の[[カード]]を拾っている。~
--アニメARC-Vの第116話において、アカデミアの講義の板書にこの[[カード]]が表示されている。~
文章からするとこの[[カード]]で[[《オーバーロード・フュージョン》]]の[[墓地融合]]を妨害できるという内容のようだ。~
(厳密に言えば、[[《オーバーロード・フュージョン》]]は[[効果処理時]]に[[融合素材]]を[[除外]]するため確実に妨害できるわけではないが。)~
なお、同シーンで見られた他の[[カード]]は全て「・」や空白も実際の[[カード名]]に沿った記述だったのだが、何故かこの[[カード]]のみ「DDクロウ」と省略された名前になっている。~

-コナミのゲーム作品において―~
[[DUEL TERMINAL]]では、[[第9弾>DUEL TERMINAL −ヴァイロン降臨!!−]]から最初のステージのクロウが使用。~
専用ボイスは特に設けられていない。~
活用方法は基本的には他のゲームと変わらないのだが、何故かCPUは[[モンスター]]がこの[[カード]]しかなくても絶対に[[セット]]せず、優勢な時にだけ[[召喚]]して[[攻撃]]してくる。~
そのため、返しの[[ターン]]で敗北の原因となる事が多い。~

--Duel Arenaではパートナーの1体として登場。~
紹介文には「カードを墓地から除外する、別次元から来たカラス。」といった趣旨の内容が書かれている。~

**関連カード [#card]
-[[相手の墓地のカードを除外するカード>除外#card11]]

―[[イラスト]]関連
-[[《次元の裂け目》]]

**このカードを使用する代表的なデッキ [#deck]
-[[【シムルグ】]]
//**このカードを使用する代表的なデッキ [#deck]
//-[[【シムルグ】]]

**収録パック等 [#pack]
-[[STRIKE OF NEOS]] STON-JP024 &size(10){[[Rare]]};
-[[DUEL TERMINAL −ヴァイロン降臨!!−]] DT09-JP003
-[[GOLD SERIES 2012]] GS04-JP006 &size(10){([[Gold]])};
-[[DUELIST EDITION Volume 1]] DE01-JP095 &size(10){[[Ultra]]};
-[[THE GOLD BOX]] GDB1-JP066 &size(10){[[Gold]]};
-[[アドバンスド・トーナメントパック2017 Vol.1]] AT17-JP002 &size(10){[[N-Parallel]]};
-[[LINK VRAINS PACK 3]] LVP3-JP028

**FAQ [#faq]
Q:この[[効果]]の分類は何ですか?~
A:[[誘発即時効果]]となります。

Q:この[[効果]]は[[ダメージステップ]]でも[[発動]]できますか?~
A:いいえ、できません。

Q:[[相手]]が[[《リビングデッドの呼び声》]]を[[発動]]した時、[[チェーン]]してこの[[カード]]を捨て[[蘇生]]しようとした[[モンスター]]を[[除外]]した場合、どうなりますか?~
A:[[《リビングデッドの呼び声》]]は[[対象]]不在により[[不発]]となります。

Q:[[相手]]の[[墓地]]に[[カード]]が存在しない場合、この[[カード]]を[[手札]]から[[墓地へ捨てる]]事はできますか?~
A:いいえ、できません。

//質問だけの投稿は禁止。ここは「質問と、それに対する事務局の回答」の両方を同時に記述する項目です。
//記述する場合、「事務局に電話で回答をもらった日付」「回答メールに記載された日付」「公式データベースに回答が掲載された日付」を(05/01/01)のような形式でA:の最後に追加してください。
//未発売カードに限り、『A:(発売をお待ちください)』とセットでコメントアウトに質問を残すことが可能です。
//ルールやカードの処理等についての質問は、公式サイトの「遊戯王カードデータベース」で調べるか、ルール質問BBSを利用してください。
----
&tag(《D.D.クロウ》,効果モンスター,モンスター,星1/闇属性/鳥獣族/攻100/守100,);