*《&ruby(エレメンタルヒーロー){E・HERO}; エアー・ネオス/Elemental Hero Air Neos》 [#top]
 融合・効果モンスター
 星7/風属性/戦士族/攻2500/守2000
 「E・HERO ネオス」+「N・エア・ハミングバード」
 自分フィールド上に存在する上記のカードをデッキに戻した場合のみ、
 融合デッキから特殊召喚が可能(「融合」魔法カードは必要としない)。
 自分のライフポイントが相手のライフポイントよりも少ない場合、
 その数値だけこのカードの攻撃力がアップする。
 エンドフェイズ時にこのカードは融合デッキに戻る。
 ※[[テキスト]]中の「[[融合デッキ]]」は「[[エクストラデッキ]]」を指す。~

 [[STRIKE OF NEOS]]で登場した[[風属性]]・[[戦士族]]の[[融合モンスター]]。~
 [[コンタクト融合]]体共通の[[召喚条件]]、[[エンドフェイズ]]に[[エクストラデッキ]]に戻る[[誘発効果]]、[[相手]]との[[ライフポイント]]の差だけ[[自己強化]]される[[永続効果]]を持つ。~

 [[相手]]との[[ライフポイント]]の差だけ[[強化]]されるため、劣勢であれば爆発的な[[攻撃力]]を獲得可能。~
 基本的に[[自分]]の[[ライフ]]が2500以下であれば、[[相手]]の[[ライフポイント]]以上の[[攻撃力]]になるため、[[直接攻撃]]を通せば勝利できる。~
 他の[[コンタクト融合]]体と同様[[《ミラクル・コンタクト》]]1枚から[[特殊召喚]]が可能であり、[[【コンタクト融合】]]の切り札としての活躍が期待できる。~
 [[《インスタント・コンタクト》]]を使えば[[ライフポイント]]を減らしながら[[特殊召喚]]でき、[[《E・HERO ネオス》]]を[[墓地]]か[[フィールド]]に置いてあれば[[効果]]が有効になるため、勝利を狙える。~
 ただし1[[ターン]]で[[フィールド]]を離れてしまうため、[[特殊召喚]]した[[ターン]]に勝負を決める[[フィニッシャー]]として運用するか、[[チェンジ]]や[[《コンタクト・アウト》]]との併用が基本となる。~

-[[自分]]と[[相手]]の[[ライフポイント]]差を広げる[[カード]]と併用すると、[[効果]]を有効に活用できる。~
また、勝負を決められる状況ならば[[自分]]の他の[[モンスター]]を[[自爆特攻]]させて[[ライフポイント]]を調整するのも手である。~

--[[《ヒーローアライブ》]]:[[自分]]の[[ライフポイント]]を半分にしながら[[E・HERO]]を[[リクルート]]でき、無二の相性を誇る。~

--[[《インスタント・コンタクト》]]:[[ライフポイント]]を1000減らしながらこの[[カード]]を出せるため非常に相性が良い。~

--[[《神の宣告》]]・[[《神の警告》]]・[[《神の通告》]]・[[《時空の落とし穴》]]・[[《簡易融合》]]・[[《コズミック・サイクロン》]]・[[《成金ゴブリン》]]・[[《チキンレース》]]:[[汎用性]]の高い[[カード]]。~
//・[[《ソウル・チャージ》]]
--[[《光の護封壁》]]・[[《SNo.39 希望皇ホープONE》]]:[[ライフポイント]]をギリギリまで減らせる。~

--[[《エクシーズ・チェンジ・タクティクス》]]:[[ドロー]]兼[[ライフポイント]]調節[[カード]]として役に立つ。~
[[《ヒーローアライブ》]]後に[[希望皇ホープ]]を3体[[エクシーズ召喚]]することで[[ライフポイント]]を《E・HERO エアー・ネオス》の[[1ターンキル]]圏内である2500にできる。~
[[《ヒーローアライブ》]][[発動]]後に[[希望皇ホープ]]を3体[[エクシーズ召喚]]することで[[ライフポイント]]を《E・HERO エアー・ネオス》の[[1ターンキル]]圏内である2500にできる。~

--[[《ディストラクター》]]:[[攻撃]]の前に[[伏せ除去]]を行える。~

--[[《ジェネレーション・ネクスト》]]:この[[カード]]と同じく[[ライフポイント]]の差を条件とし、[[E・HERO]]や[[N]]を[[リクルート]]できる。

--[[《活路への希望》]]:上記[[カード]]との[[コンボ]]で[[手札]]を増やせる。~

--[[《才呼粉身》]]:[[ライフポイント]]を減らしながら、[[攻撃力]]を倍にする[[単体強化]][[カード]]。~
《E・HERO エアー・ネオス》に[[発動]]すれば、[[ライフポイント]]に差がない状況でも、2500の[[ライフポイントを失う]]ことで[[攻撃力]]は10000まで上昇する。~

--[[《速攻のかかし》]]・[[《クリフォトン》]]:任意のタイミングで[[バトルフェイズ]]を終了でき、致命傷を防ぎつつ[[ライフポイント]]をギリギリの数値で調整できる。~
なお、[[自分]][[フィールド]]に[[モンスター]]がいると[[《コンバート・コンタクト》]]や[[《ヒーローアライブ》]]が[[発動]]できないので、[[フィールド]]に残る[[《バトルフェーダー》]]は相性が悪い。~
しかし、[[《SRメンコート》]]は上記の[[デメリット]]があっても[[希望皇ホープ]]等の[[ランク]]4に繋げる事ができるので十分採用圏内である。~

--[[《EMポップアップ》]]:能動的に[[ライフポイント]]を減らしつつ[[手札交換]]で上記[[カード]]を引き込む[[確率]]を上げられる。

-[[融合素材]]の[[《N・エア・ハミングバード》]]の[[回復]][[効果]]と相性が悪く、[[ライフポイント]]を[[回復]]すると[[攻撃力]]が下がってしまう。~
一応、[[《N・エア・ハミングバード》]]の[[効果]]を使ってから[[コンタクト融合]]、その後[[《コンタクト・アウト》]]すれば、[[《N・エア・ハミングバード》]]の[[効果]]を2回[[発動]]しつつ追撃が可能である。
一応、[[《N・エア・ハミングバード》]]の[[効果]]を使ってから[[コンタクト融合]]、その後[[《コンタクト・アウト》]]を使えば、[[《N・エア・ハミングバード》]]の[[効果]]を2回[[発動]]しつつ追撃が可能である。

//-[[手札]]に[[《ミラクル・コンタクト》]]と[[《ヒーローアライブ》]]が揃えば以下の手順で[[1ターンキル]]が可能。~
//ここでは[[お互い]]の[[ライフポイント]]を8000としているが、基本的にこちらが[[ライフポイント]]を大幅に[[回復]]していない限り同様の手順で[[1ターンキル]]となる。~
//+[[《ヒーローアライブ》]]を[[発動]]し[[《E・HERO エアーマン》]]を[[特殊召喚]]、[[サーチ]][[効果]]を選択し[[《E・HERO プリズマー》]]を[[手札]]に[[加える]]。~
//+[[《E・HERO プリズマー》]]を[[召喚]]し、[[効果]]により[[《E・HERO ネオス》]]を[[墓地へ送る]]。~
//+[[《E・HERO エアーマン》]]と[[《E・HERO プリズマー》]]で[[《ラヴァルバル・チェイン》]]を[[エクシーズ召喚]]。~
//+[[《ラヴァルバル・チェイン》]]の[[効果]]で[[《N・エア・ハミングバード》]]を[[墓地へ送る]]。~
//+[[《ミラクル・コンタクト》]]を[[発動]]し、[[墓地]]の[[《E・HERO ネオス》]]と[[《N・エア・ハミングバード》]]で《E・HERO エアー・ネオス》を[[コンタクト融合]]。~
//+2体の[[直接攻撃]]が決まれば合計8300[[ダメージ]]~
//--[[《E・HERO エアーマン》]]で[[《E・HERO プリズマー》]]ではなく[[《E・HERO シャドー・ミスト》]]を[[サーチ]]した場合も同様の動きが可能。~
//その場合、[[《ラヴァルバル・チェイン》]]の[[効果発動時]]に[[コスト]]として[[《E・HERO シャドー・ミスト》]]を取り除き、[[墓地へ送られた]][[《E・HERO シャドー・ミスト》]]の[[効果]]で[[《E・HERO ネオス》]]を[[サーチ]]する事になる。
-[[【コンタクト融合】]]の切り札と言える[[カード]]だが、第6期以降は一度も再録されていない。~
それ自体は珍しいことではないが、この[[カード]]の場合ゲーム作品においても実装されないケースが度々ある点で異質である。~
他の[[カード]]の[[イラスト]]にもほぼ全く登場しておらず、[[《インスタント・コンタクト》]]ではアニメOPを再現した[[イラスト]]でありながらこの[[モンスター]]のみ不自然な構図でほぼ全体が隠されているなど、この[[カード]]を描くことを避けていると見られる節がある。~
以上のことから、何かしらの理由で再録や他の[[カード]]の[[イラスト]]への登場が困難な[[カード]]になっていることが推測される。~
[[イラスト]]に描くことができない状態であることから見た目に問題があるとも解釈できるが、詳細は不明。~

-[[【コンタクト融合】]]の切り札でもあり[[STRIKE OF NEOS]]のパッケージ[[イラスト]]を飾った[[カード]]なのだが、再録パックである[[DUELIST EDITION Volume 1]]にはなぜか収録されていない。~
他の多くの[[コンタクト融合]]体や素材である[[《N・エア・ハミングバード》]]はちゃんと再録されている。~
--[[DUELIST EDITION Volume 1]]には、[[《N・エア・ハミングバード》]]や([[次弾>DUELIST EDITION Volume 2]]にて)[[《E・HERO ストーム・ネオス》]]が再録されていながら、[[STRIKE OF NEOS]]のパッケージ[[イラスト]]を飾っていたこの[[カード]]が再録されていない。~
この頃から既に再録できない状態だった可能性があるが、「DUELIST EDITION」シリーズは他にも再録漏れとなった[[カード]]が多く、[[コンタクト融合]]関係では[[《N・グロー・モス》]]及びその関連[[カード]]も軒並み再録漏れとなっている。~

-直接のモチーフはマーベル・コミックのヒーロー『ファルコン』だろうか。~
--唯一[[イラスト]]にこの[[モンスター]]がまともに描かれている[[カード]]として[[《次元誘爆》]]が存在する。~
こちらは再録こそされていないものの、ゲーム作品には普通に実装されている。~

--海外においても一度も再録されておらず、ポルトガル語版に至っては現在でもなお[[未発売>海外未発売カード]]のままである。~

//-直接のモチーフはマーベル・コミックのヒーロー『ファルコン』だろうか。~
//調べたら収録がおかしいのはOCGのみでTCGでは普通に再録しているようなので削除
//イタリアの航空会社「Neos Air」のせいではないかと

-原作・アニメにおいて―~
アニメGXにおける「十代vsヨハン」戦にて十代が使用。~
残り[[ライフ]]400の状態で[[コンタクト融合]]し、[[効果]]で[[攻撃力]]を1200[[強化]]して[[攻撃]]する事でヨハンに勝利した。~
その後「十代vs[[ブロン>《暗黒界の狂王 ブロン》]]」戦や「十代vsクロノス」(2戦目)でも登場した。~
[[攻撃]]名は「スカイリップ・ウィング」。~

--素材2体の[[コンタクト融合]]体の中では本編での登場が最も遅かった。~

--アニメARC-Vの「遊矢vsシンジ」戦において遊矢が使用した[[通常魔法]]《ギャップ・パワー》は、この[[カードの効果]]に近い[[効果]]を持っていた。~
あちらは[[バトルフェイズ終了時>エンドステップ]]まで[[ライフポイント]]の差分の半分だけ[[攻撃力]]を上げる[[効果]]を持っていた。~

-コナミのゲーム作品において―~
[[TAG FORCE3>ゲーム付属カード#TF3]]では、なぜか「通常のパックでは入手できない隠し[[カード]]」になっている。~
他の隠し[[カード]]は[[三幻神]]や[[《狂戦士の魂》]]・[[《トゥーン・キングダム》]]などの[[ゲームオリジナルカード>オリジナルカード]]であり、なぜ前作では普通に入手できたこの[[カード]]が隠し[[カード]]扱いとなったのか理由は不明である。~
[[パスワード]]認証すらも消されているのだが、何故か[[カード]]変換機に59枚の[[カード]]を投入しても入手できる。~
なお、[[カード]]変換機から入手できるのはスタッフのミスと思われる。(タッグフォース2での枚数と同じ。)
前述の通り、ゲーム作品においても[[OCG]]同様に登場が制限されている場合がある。~
--[[TAG FORCE 3>ゲーム付属カード#TF3]]では、「通常のパックやパスワードでは入手できない隠し[[カード]]」になっており、後日の配信と後述の方法でのみ入手できた。~
他の隠し[[カード]]は[[三幻神]]や[[《狂戦士の魂》]]・[[《トゥーン・キングダム》]]などの[[ゲームオリジナルカード>オリジナルカード]]であり、この[[カード]]の不自然さが際立つ。~
[[カード]]変換機に59枚の[[カード]]を投入しても入手可能だが、これは[[TAG FORCE 2>ゲーム付属カード#TF2]]の設定と同じであるため、スタッフのミス(修正忘れ)の可能性がある。~
[[TAG FORCE 4>ゲーム付属カード#TF4]]以降は再び通常の方法での入手が可能になっており、この頃から制限がかかっていたのかは不明。~

--マスターデュエルでは、何故か実装されていない。~
ちなみに、他の未実装[[カード]]は以下のように実装見送りとなった理由が推察できる[[カード]]ばかりである。~
---[[日本未発売カード]]及び[[海外未発売カード]]。~
---[[《守護神官マナ》]]のような「高橋和希先生書き下ろし[[イラスト]]使用[[カード]]」・「kazサインが[[イラスト]]に記された[[カード]]」。~
---[[《六芒星の呪縛》]]のような「特定の宗教マークが[[カード名]]・[[イラスト]]に関わっており変更が難しい[[カード]]」。~
---[[《ポールポジション》]]のような「[[裁定]]上問題のある[[カード]]」。~
---[[《天変地異》]]のような「特殊な[[効果]]処理を行う為に過去の遊戯王のゲームで問題が発生した[[カード]]」。~
--TAG FORCEシリーズの展開終了後は、Legacy of the Duelistには収録されているが、デュエルリンクスやマスターデュエルには実装されていない。~
ただし前述の通り[[《次元誘爆》]]には制限はかかっておらず、それらの作品にも収録されている。~
//ちなみに、他の未実装[[カード]]は以下のように実装見送りとなった理由が推察できる[[カード]]ばかりである。~
//---[[日本未発売カード]]及び[[海外未発売カード]](ただし[[《古生代化石マシン スカルコンボイ》]]等一部の[[カード]]は収録されている)。~
//---[[《光の創造神 ホルアクティ》]]のような「高橋和希先生書き下ろし[[イラスト]]使用[[カード]]」・「kazサインが[[イラスト]]に記された[[カード]]」。~
//---[[《光をもたらす者 ルシファー》]]のような「他社の権利が絡んでいる版権[[カード]]」。~
//---[[《六芒星の呪縛》]]のような「特定の宗教マークが[[カード名]]・[[イラスト]]に関わっており変更が難しい[[カード]]」。~
//---[[《モウヤンのカレー》]]のような「実名の特定店舗が[[カード名]]・[[イラスト]]に関わっており名称変更が難しい[[カード]]」。~
//---[[《ポールポジション》]]のような「[[裁定]]上問題のある[[カード]]」。~
//---[[《天変地異》]]のような「特殊な[[効果]]処理を行う為に過去の遊戯王のゲームで問題が発生した[[カード]]」。~

**関連カード [#card]
-[[HERO]]
-[[E・HERO]]
-[[ネオス]]

-[[《E・HERO ネオス》]]
-[[《N・エア・ハミングバード》]]

-[[《ネオスペース》]]

//-[[《巨大化》]]
//-[[《進化する人類》]]

//ライフポイントの差の分攻撃力があがるカード
-[[《力の代行者 マーズ》]]

-[[《天空勇士ネオパーシアス》]]

-[[《魂食神龍ドレイン・ドラゴン》]]

-[[《エンシェント・ホーリー・ワイバーン》]]

-[[《No.35 ラベノス・タランチュラ》]]

-[[《九十九スラッシュ》]]

―《E・HERO エアー・ネオス》の姿が見られる[[カード]]
-[[《インスタント・コンタクト》]](翼のみ)
-[[《次元誘爆》]]

**このカードを使用する代表的なデッキ [#deck]
-[[【コンタクト融合】]]

**収録パック等 [#pack]
-[[STRIKE OF NEOS]] STON-JP034 &size(10){[[Ultra]],[[Ultimate]]};
-[[MASTER COLLECTION Volume 3>商品同梱カード#MC03]] MC03-JP003 &size(10){[[Secret]]};

**FAQ [#faq]
Q:[[効果]]欄には「[[自分]]の[[ライフポイント]]が[[相手]]の[[ライフポイント]]よりも少ない場合、その数値だけこの[[カード]]の[[攻撃力]]がアップする」とあります。~
 その数値というのが「[[ライフポイント]]差の分上がる」という取り方もできますが、「[[自分]]の[[ライフポイント]]の数値分上がる」とも取る事ができます。~
 どちらの数値でしょうか?~
 ([[《裁きの代行者 サターン》]]と違い、[[テキスト]]がはっきりしていなかったための質問)~
A:上昇値は「[[ライフポイント]]の数値差分」となります。~

----
&tag(《E・HERO エアー・ネオス》,融合モンスター,効果モンスター,モンスター,星7/風属性/戦士族/攻2500/守2000,HERO,E・HERO,ネオス,正規の方法以外でエクストラデッキから特殊召喚不可,融合召喚不可);