E・HERO(エレメンタルヒーロー) エアー・ネオス/Elemental Hero Air Neos》

融合・効果モンスター
星7/風属性/戦士族/攻2500/守2000
「E・HERO ネオス」+「N・エア・ハミングバード」
自分フィールド上に存在する上記のカードをデッキに戻した場合のみ、
融合デッキから特殊召喚が可能(「融合」魔法カードは必要としない)。
自分のライフポイントが相手のライフポイントよりも少ない場合、
その数値だけこのカードの攻撃力がアップする。
エンドフェイズ時にこのカードは融合デッキに戻る。

 STRIKE OF NEOSで登場した風属性戦士族融合モンスター
 E・HEROの一体であり、《E・HERO ネオス》《N・エア・ハミングバード》コンタクト融合した姿である。
 コンタクト融合体の共通効果に加え、相手とのライフポイントの差だけ自己強化される永続効果を持つ。

 1ターンしかフィールドに存在できないデメリットがあり、《ネオスペース》等のサポートなしでは使いにくい。
 だが、このモンスターは爆発的に攻撃力が上がる効果を持つ点で、他のコンタクト融合体とは格が違う。
 1ターンフィールドを離れてしまう可能性があるコンタクト融合体にとって、召喚ターンに勝負を決められる効果は重要。
 基本的に自分ライフが2500以下の時に直接攻撃を通すことができれば、それだけで勝利をもぎ取れる。
 数あるコンタクト融合体の中でもかなり強力なモンスターである。

 他のコンタクト融合体にも言えることだが、《E・HERO ネオス》融合素材とするよりも、《E・HERO プリズマー》《E・HERO ネオス》扱いにしてコンタクト融合を狙ったほうがよい。
 通常召喚生け贄が不要な点、《ヒーローアライブ》に対応している点などで召喚のしやすさが段違いな上に、《E・HERO ネオス》墓地に落として《ミラクル・コンタクト》につなげることができる。

 効果を活かすならば自身のライフポイントを減らすカードと併用したい。
 特に、自身のライフポイントを半分にしながら《E・HERO プリズマー》リクルートできる《ヒーローアライブ》は無二の相性を誇る。
 他にもライフポイントを調整する手段は多々あるが、ライフ調整カードに場所を取られてこのモンスターを出しにくくなっては意味がないため、無理なく投入できるカードを選びたい。
 汎用性の高さでは《神の宣告》《神の警告》が群を抜く。
 他には除去対策の《我が身を盾に》や、融合素材を守りつつギリギリまでライフポイントを減らせる《光の護封壁》が有力。
 また、【コンタクト融合】では《オネスト》を採用できるので、《血の代償》と併用し繰り返し効果を使えばライフポイントを500以下まで下げられる。

 融合素材となる《N・エア・ハミングバード》回復効果強化条件が相反しており、相手よりもライフが上回っている時にコンタクト融合を行ってもデメリットしかない。
 なので、ライフが下回った状態で《N・エア・ハミングバード》効果を使わずにコンタクト融合するのが基本になるだろう。
 無論、《ミラクル・コンタクト》を使用するならばこの限りではない。
 《E・HERO エアー・ネオス》の攻撃終了後に《コンタクト・アウト》し、メインフェイズ2で回復能力を発動する手もある。
 例え相手よりライフポイントが高い状況でも、《コンタクト・アウト》手札にあるなら積極的にコンタクト融合してもいいだろう。
 コンタクト融合前と《コンタクト・アウト》後で《N・エア・ハミングバード》効果を2回発動でき、追撃までできる。

 エンドフェイズ時に融合デッキに戻ることから、扱いは難しい。
 それでも融合素材効果共にそれなりに強力なモンスターではある。
 【コンタクト融合】の切り札となるのは勿論、専用デッキを組むのも面白い。
 使う際は、可能な限り召喚ターンでの勝利を狙いたいところ。

関連カード

―《E・HERO エアー・ネオス》の姿が見られるカード

収録パック等

FAQ

Q:効果欄には「自分ライフポイント相手ライフポイントよりも少ない場合、その数値だけこのカードの攻撃力がアップする」とあります。
 【その数値】というのが「ライフポイント差の分上がる」という取り方もできますが、「自分ライフポイントの数値分上がる」とも取る事ができます。
 どちらの数値でしょうか?(《裁きの代行者 サターン》と違い、テキストがはっきりしていなかったための質問)
A:上昇値は「ライフポイントの数値差分」となります。