*《&ruby(エレメンタルヒーロー){E・HERO}; クノスペ/Elemental HERO Knospe》 [#top]
 効果モンスター
 星3/地属性/植物族/攻 600/守1000
 相手プレイヤーに戦闘ダメージを与える度に、
 このカードの攻撃力は100ポイントアップし、
 守備力は100ポイントダウンする。
 このカードを除く「E・HERO」と名のついたモンスターが
 自分フィールド上に表側表示で存在する限り、
 相手はこのカードを攻撃対象に選択できず、
 このカードは相手プレイヤーに直接攻撃する事ができる。

 [[PREMIUM PACK 10>PREMIUM PACK#PP10]]で登場した[[地属性]]・[[植物族]]の[[下級モンスター]]。~
 [[E・HERO]]の1体であり、[[直接攻撃]]が可能になり[[攻撃対象]]にされない[[永続効果]]と、[[戦闘ダメージ]]を与える度に[[攻撃力]]を上昇する[[誘発効果]]を持つ。~
 [[《E・HERO ブルーメ》]]を[[特殊召喚]]するために必要な[[モンスター]]でもある。~

 [[直接攻撃]][[効果]]は長く維持できればより大きな[[ダメージ]]が与えられるが、他の[[E・HERO]]が存在しなければ[[直接攻撃]]できず、上昇する[[攻撃力]]も僅か100ポイント。~
 単体の安定性も爆発力も、[[《逆巻く炎の精霊》]]等どころか[[《グラッジ》]]にすら及ばない。~

 どうしてもこの[[カードの効果]]を有効に使うなら、[[同名カード]]や[[《E・HERO フォレストマン》]]・[[《E・HERO クレイマン》]]等、[[守備力]]の高い[[E・HERO]]と並べたい。~
 [[《HERO’S ボンド》]]・[[《ヒーロー・シグナル》]]等で[[召喚]]を補助すれば[[攻撃]]を防ぎながらその[[強化]]された[[攻撃力]]で[[直接攻撃]]ができる。~
 なお、[[同名カード]]のみが2体以上並ぶと[[相手]]は[[攻撃宣言]]を出来ない[[ロック]]状態になる。~
 [[《地獄の暴走召喚》]]を使えば一気に3体並べる事も可能。~
 「[[攻撃対象]]に選択できない[[モンスター]]」の中では[[《コマンド・ナイト》]]・[[《プロミネンス・ドラゴン》]]と同等の優秀さを誇る。~

-珍しい[[植物族]]の[[E・HERO]]。~
上記の2体以上が並んだ時の[[ロック]]は[[【植物族】]]ならば容易に達成出来る。~
他の[[カードの効果]]で一方が[[破壊]]されて[[ロック]]が破られても、すぐに[[ロック]]をかけ直せる点も大きい。~
また[[《ポリノシス》]]を採用した[[【植物族】]]ならば、[[ロック]]を破られる危険性自体も軽減出来る。~
変わった[[【植物族】]]を作りたい時に[[《E・HERO エアーマン》]]・[[《E−エマージェンシーコール》]]等と共に採用できる。~

//-[[【植物族】]]では、[[《未来融合−フューチャー・フュージョン》]]を用いて[[《超合魔獣ラプテノス》]]を採用する場合がある。~
//この[[カード]]を入れれば、さらに[[《ロードポイズン》]]や[[《ボタニティ・ガール》]]と共に[[《E・HERO アブソルートZero》]]も[[融合召喚]]できる。~
//[[《スポーア》]]と一緒に[[《E・HERO Great TORNADO》]]の[[融合素材]]とすれば[[レベル]]4の[[チューナー]]が簡単に手に入る。~
//また、[[【植物族】]]なら確実に投入される[[《ダンディライオン》]]を[[融合素材]]とすれば、[[《E・HERO ガイア》]]を出す事が可能になる上に[[綿毛トークン]]も[[特殊召喚]]できる。~
//この[[カード]]を投入する[[【植物族】]]には、是非[[《未来融合−フューチャー・フュージョン》]]や[[《超融合》]]も採用しよう。~

-[[《マスク・チェンジ》]]の登場で、活用法が増えた[[HERO]]でもある。~
[[地属性]]なので、[[《M・HERO ダイアン》]]の[[召喚]]につなげられる。~
単体で素材になるので、[[蘇生]]の容易な[[植物族]]という利点は非常に大きい。~
この[[カード]]を採用するなら、同じく[[レベル]]3で[[除去]][[効果]]を持つ[[《E・HERO アイスエッジ》]]の採用も面白いだろう。~

-「クノスペ(Knospe)」とは、ドイツ語で「つぼみ」や「芽」を意味する。~

-原作・アニメにおいて―~
漫画GXの「十代vs三沢」(1戦目)にて初登場。~
[[《きつね火》]]を[[戦闘破壊]]し、その後[[《ブルーメンブラット》]]の[[生け贄]]となった。~
「十代vs三沢」(2戦目)では、[[魔法カード]]《弱者の贈り物》の[[コスト]]として[[手札]]から[[除外]]された。~
その後、[[《平行世界融合》]]で[[《E・HERO フォレストマン》]]と[[融合]]して[[《E・HERO ガイア》]]となった。~

--漫画では後半の[[効果]]が無かった。~

-コナミのゲーム作品において―~
[[WCS2008>ゲーム付属カード#WCS2008]]では、初期の世界にデュエリストとして登場している。~
「プリティ戦法」という[[デッキ]]を使うが、[[《和睦の使者》]]等の[[攻撃]]を[[無効]]にする[[罠カード]]と[[《ダンディライオン》]]等の守備[[モンスター]]でひたすら決着を遅らせる、という勝つ手段が[[デッキ切れ]]くらいしか存在しない貧弱さである。~
始めたばかりの[[プレイヤー]]にも簡単に倒せるような構築がされているのだろうが、《E・HERO クノスペ》を二体並べて[[ロック]]を形成しつつ[[直接攻撃]]を決めてくることもあるので、[[戦闘]]以外の[[除去]]手段が少ない序盤では注意が必要である。~
タッグパートナーにした場合は、上のような[[カード]]のおかげで[[生け贄]]要員の[[モンスター]]を残してくれる優秀な[[デッキ]]にもなりうる。~

**関連カード [#card]
-[[HERO]]
-[[E・HERO]]

-[[《E・HERO ブルーメ》]]
-[[《ブルーメンブラット》]]

-[[《コマンド・ナイト》]]
-[[《勝利の導き手フレイヤ》]]

**収録パック等 [#pack]
-[[PREMIUM PACK 10>PREMIUM PACK#PP10]] PP10-JP002 &size(10){[[Secret]]};

**FAQ [#m70fbea2]
Q:この[[カード]]の[[守備力]]が100未満の場合に[[相手]][[プレイヤー]]に[[戦闘ダメージを与えた]]場合[[攻撃力]]100ポイントアップしますか?~
A:いいえ、[[守備力]]が100ポイントダウンできませんので[[攻撃力]]はアップしません。

Q:この[[カード]]の[[守備力]]が[[装備カード]]によって上がっていた場合、さらに[[攻撃力]]を上昇できますか?~
A:[[守備力]]を減らす事ができるならば、[[攻撃力]]上昇は可能です。~
  その後[[装備カード]]が[[破壊された]]場合でも[[攻撃力]]は変わりません。(08/05/11)

//質問だけの投稿は禁止。ここは「質問と、それに対する事務局の回答」の両方を同時に記述する項目です。
//記述する場合、事務局に質問した日付を(05/01/01)のような形式でA:の最後に追加してください。
//未発売カードに限り、『A:(発売をお待ちください)』とセットでコメントアウトに質問を残すことが可能です。
//ルールやカードの処理等についての質問は、公式サイトの「遊戯王カードデータベース」で調べるか、ルール質問BBSを利用してください。
----
&tag(《E・HERO クノスペ》,効果モンスター,モンスター,星3/地属性/植物族/攻600/守1000,E・HERO,HERO,);