*《&ruby(エレメンタルヒーロー){E・HERO}; ブラック・ネオス/Elemental Hero Dark Neos》 [#h9e0705f]
 融合・効果モンスター
 星7/闇属性/戦士族/攻2500/守2000
 「E・HERO ネオス」+「N・ブラック・パンサー」 
 自分フィールド上に存在する上記カードをデッキに戻した場合のみ、
 融合デッキから特殊召喚が可能(「融合」魔法カードは必要としない)。
 フィールド上に表側表示で存在する効果モンスター1体を選択する事ができる。
 このカードが自分フィールド上に表側表示で存在する限り、
 選択したモンスターはフィールド上から離れるまで効果が無効化される
 (この効果で選択できるモンスターは1体まで)。
 エンドフェイズ時にこのカードは融合デッキに戻る。

 [[《E・HERO ネオス》]]と[[《N・ブラック・パンサー》]]が[[コンタクト融合]]した姿。~
 [[スピリット]]がかわいく見えるほどの場持ちの悪さと、とてつもない[[召喚]]の面倒さを併せ持つどこかの巨大ヒーローのようなカードである。~
 何回でも使える[[モンスター効果]]無効化能力は確かに凄いが、場持ちの悪さを考えるとその利用価値はあまり高くないように思える。~

-主な使い道
--[[《マシュマロン》]]のような[[戦闘破壊]]耐性を持つ[[モンスター]]の[[戦闘破壊]] 
--[[《ムカムカ》]]のような[[攻撃力]]上昇系[[モンスター]]の[[戦闘破壊]]
--[[《切り込み隊長》]]のような[[ロック]]構成[[モンスター]]の一時的無効化
--[[《ホルスの黒炎竜 LV8》]]のようなルール介入型[[モンスター]]の一時的無効化

-この[[効果]]を[[《E・HERO ブラック・ネオス》]]自身を対象にする事で、[[《ネオスペース》]]が存在していなくても場に留まる事ができる。~
が、その後に残るのが[[攻撃力]]2500の[[効果]]無し[[融合体>融合モンスター]]に過ぎないのが哀しい。~
一応、[[《N・ブラック・パンサー》]][[召喚]]>[[《フェイク・ヒーロー》]]で[[《E・HERO ネオス》]][[特殊召喚]]>[[コンタクト融合]]して自身を対象と展開すれば、何も無いところからいきなり[[最上級モンスター]]が現れるわけで奇襲にはなるだろう。~
~
ほかに、[[《キメラテック・オーバー・ドラゴン》]]などの凶悪[[モンスター]]が相手の場にいる時、最後の最後でこの[[モンスター]]を場に出せれば、まさに奇跡ともいえよう。~

-[[《N・ブラック・パンサー》]]が[[効果]]を使用した場合、カード名は[[《N・ブラック・パンサー》]]ではなくってしまう。~
その時に[[《E・HERO ネオス》]]が一緒にいても[[コンタクト融合]]ができなくなってしまうのだ。~
故に、アニメのように「コピー→[[コンタクト融合]]」という戦術が取れなくなっているので注意が必要である。~

-原作・アニメにおいて―~
「十代&エドVS美寿知」のタッグ[[デュエル]]ラストターンで十代が使用。~
[[戦闘破壊]]耐性を持つ《闇の神−ダークゴッド》の[[効果]]を無効化し勝利へ導いた。~
攻撃名は「ラス・オブ・ブラック・ネオス」。

**関連カード [#yb24c4dc]
-[[《E・HERO ネオス》]]
-[[《N・ブラック・パンサー》]]

-[[《スキルドレイン》]]

-[[《ネオスペース》]]

**収録パック等 [#v0179e92]
-[[POWER OF THE DUELIST]] POTD-JP033 &size(10){[[Ultra]],[[Ultimate]]};

**FAQ [#sa24b5c9]
Q:このカードの[[効果]]で[[《魂を削る死霊》]]を対象にした場合どのような処理になりますか?~
A:[[《魂を削る死霊》]]の[[破壊]][[効果]]はカードの[[効果]]の処理をすべて終えた後に発動するので[[《魂を削る死霊》]]の[[効果]]は無効になり[[破壊]]されません。

Q:このカードの[[効果]]でこのカードを対象にした場合、このカードは[[エンドフェイズ]]時に[[融合デッキ]]に戻りますか?~
A:[[調整中]]。
//いいえ、戻りません。

Q:このカードの[[効果]]は相手ターンでも使えますか?~
A:いいえ、使えません。このカードの[[効果]]は[[起動効果]]です。