*《&ruby(エレメンタルヒーロー){E・HERO}; プリズマー/Elemental HERO Prisma》 [#r0d28aa4]
 効果モンスター
 星4/光属性/戦士族/攻1700/守1100
 自分のエクストラデッキに存在する融合モンスター1体を相手に見せ、
 そのモンスターにカード名が記されている融合素材モンスター1体を
 自分のデッキから墓地へ送って発動する。
 このカードはエンドフェイズ時まで墓地へ送ったモンスターと同名カードとして扱う。
 この効果は1ターンに1度しか使用できない。

 [[アカデミーデュエルディスク オシリスレッドバージョン 付属カード>パックパッケージ#j7e5db51]]で登場した[[光属性]]・[[戦士族]]の[[下級モンスター]]。~
 [[E・HERO]]の一体であり、[[融合素材]][[モンスター]]を[[デッキ]]から[[墓地へ送る]]事でその[[同名カード]]扱いとなる[[起動効果]]を持つ。~

 何らかの[[融合素材]]となっている[[モンスター]]であれば、それを[[デッキ]]から[[墓地へ送る]]事でコピーできる。~
 ただし、[[融合素材]]で[[カード名]]が指定されていない[[《F・G・D》]]等に対しては[[効果]]を[[発動]]出来ない。~
 コピーできるのは「[[カード名]]」のみであり、コピーした[[モンスター]]の[[ステータス]]や[[効果]]は得ることはできない。~

 実質[[融合素材]]を[[デッキ]]から[[サーチ]]できるに等しいため、[[融合]]主体の[[デッキ]]では[[融合素材代用モンスター]]のように扱うことができる。~
 [[上級]]、[[最上級モンスター]]の[[カード名]]を容易に得られ、[[【ブラック・マジシャン】]]・[[【青眼の白龍】]]・[[【真紅眼の黒竜】]]・[[【ネオスビート】]]・[[【コンタクト融合】]]等、特定[[モンスター]]が軸の[[デッキ]]でも有用。~
 [[《ロード・オブ・ドラゴン−ドラゴンの支配者−》]]の[[《ドラゴンを呼ぶ笛》]]・[[融合呪印生物]]の[[起動効果]]の補助、[[《混沌幻魔アーミタイル》]]・[[《剣闘獣ガイザレス》]]・[[《キメラテック・フォートレス・ドラゴン》]]の[[特殊召喚]]等にも使える。~

 [[融合素材]]となる[[モンスター]]をピンポイントで[[墓地へ送る]]事が出来る点も優秀で、維持出来れば毎[[ターン]][[墓地肥やし>墓地を肥やす]]が可能。~
 [[《E・HERO ネオス》]]等の[[蘇生]]手段が豊富な[[モンスター]]を[[墓地へ送る]]事で[[蘇生]]に繋げたり、[[《E・HERO ネクロダークマン》]]等の[[墓地]]で[[効果]]が[[発動]]する[[モンスター]]を[[墓地へ送る]]事に使える。~
 [[墓地融合]]とも好相性で、[[《龍の鏡》]]で[[《青眼の究極竜》]]を[[融合召喚]]する場合は、[[墓地へ送った]][[《青眼の白龍》]]とそれをコピーしたこの[[カード]]の両方を[[融合素材]]にできる。~
 [[《召喚僧サモンプリースト》]]で[[リクルート]]し、[[融合モンスター]]の[[テキスト]]に記された[[通常モンスター]]を[[墓地へ送り>墓地へ送る]]、[[《ダイガスタ・エメラル》]]を[[エクシーズ召喚]]すれば、その[[モンスター]]を即座に[[特殊召喚]]できる。~
 [[モンスター]]を[[墓地へ送る]]のは[[コスト]]なので、[[効果]]を[[無効]]化されても[[モンスター]]を[[墓地へ送る]]事が可能だが、[[モンスター]]を[[墓地へ送る]]事が出来ない場合は[[効果]]自体が[[発動]]出来ない。~

 [[E・HERO]]を[[墓地へ送り>墓地へ送る]]、この[[カード]]と[[墓地]]の[[E・HERO]]を[[《ミラクル・フュージョン》]]で[[融合]]すれば、[[墓地]]の[[E・HERO]]と同[[属性]]の[[属性]][[融合]][[E・HERO]]か、[[《E・HERO The シャイニング》]]を[[融合召喚]]可能。~
 その後[[《E・HERO The シャイニング》]]が[[墓地へ送られた]]場合、[[除外]]された[[融合素材]]を回収でき、[[手札]]に[[加えたい>加える]][[E・HERO]]を[[墓地へ送る]]事で擬似的な[[サーチ]]になる。~

 [[【剣闘獣】]]では[[《剣闘獣ガイザレス》]]等の[[剣闘獣]][[融合モンスター]]の[[特殊召喚]]を補佐すると同時に[[墓地を肥やす]]ことができるため、大きな[[シナジー]]が見込める。~
 (詳細は[[【剣闘獣】]]を参照)。~

-[[カード名]]変更後に[[《スキルドレイン》]]を[[発動]]されても、[[カード名]]は変更されたままとして扱う。~
[[裏側表示]]になったり[[フィールド]]を[[離れた>離れる]]後は、《E・HERO プリズマー》に戻る。~

-[[エクストラデッキ]]に[[融合モンスター]]を、[[デッキ]]に[[融合素材]][[モンスター]]を多く採用すると、[[カード名]]をコピーする対象が増えるが、[[エクストラデッキ]]に枚数制限がある点に注意。~

-この[[カード]]の登場により初期の[[カード]]の中で[[融合素材]][[モンスター]]は手軽に[[墓地へ送れる>墓地へ送る]][[メリット]]を持つ事になった。~
同じ時期の[[モンスター]]に差をつけたといえる。~

-この[[カード]]で[[墓地へ送る]]事が可能な[[カード]]は[[《ジェムナイト・パーズ》]]までで190種。~
//これ以降はメインデッキに入る名指しの融合素材を持つカードが出ていないため。
(固定の[[融合素材]]として指定され、[[《究極竜騎士》]]の素材である[[《青眼の究極竜》]]のように[[融合モンスター]]でもない[[カード]])~
もちろん[[禁止カード]]である[[《黒き森のウィッチ》]]・[[《クリッター》]]や[[融合先>《サウザンド・アイズ・サクリファイス》]]が禁止されている[[《サクリファイス》]]・[[《千眼の邪教神》]]は、大会等においてはこの[[カードの効果]]で[[墓地へ送る]]事はできない。~

-優秀な[[カード]]だが再録がまともに行われておらず、非常に入手しにくい。~
[[DUEL TERMINAL −混沌の覇者!!−]]での再録も[[ノーマルレア>N-Rare]]であったため、日本版の入手は困難な状態が続いている。~

--海外版も発売してすぐに入手困難な状態になったが、[[PREMIUM PACK Vol.3]]の登場で、韓国版は比較的入手しやすくなった。~
また英語版は、[[Legendary Collection 2: The Duel Academy Years]]と[[Ra Yellow Mega-Pack]]でなんと[[ノーマル>Normal]]で収録されている。~

-《E・HERO プリズマン》とならなかったのは[[《プリズマン》]]が既に存在していたからだろうか。~
勿論[[《プリズマン》]]とこの[[カード]]は共に「プリズム」がモチーフということ以外は特に関係ない。~
「プリズム」に関しては[[《プリズマン》]]を参照。~

-原作・アニメにおいて―~
アニメGXにおける「十代vs[[ユベル>《ユベル》]]」戦で登場。~
アニメでは[[レベル]]5の[[上級モンスター]]であり、[[《N・アクア・ドルフィン》]]を[[生け贄]]に[[生け贄召喚]]された。~
[[《究極宝玉神 レインボー・ドラゴン》]]を[[墓地へ送り>墓地へ送る]]、[[《レインボー・ネオス》]]の[[融合召喚]]に繋げた。~
[[効果]]名は「リフレクト・チェンジ」。~

--ただし、この[[コンボ]]はOCGで「不可能」とされているので注意が必要である。([[FAQ>#h274bf01]]参照)~
海外版では「[[究極宝玉神]]」にあたる部分に「"[[Rainbow Dragon>《究極宝玉神 レインボー・ドラゴン》]]" or "[[Rainbow Dark Dragon>《究極宝玉神 レインボー・ダーク・ドラゴン》]]"」と[[カード名]]が記されているため可能となっていたが、後に日本と同じ裁定に変更された。~

--OCGとアニメの[[効果]]を比較すると、アニメでは[[墓地]]送りは[[コスト]]ではなく[[効果]]であり、[[カード名]]を指定しない[[融合素材]]にも使用できたが、代わりに[[レベル]]が5だった。~
[[上級モンスター]]にもかかわらず低い[[ステータス]]と[[アドバンテージ]]に直接結びつかない[[効果]]では、OCGのような活躍は到底望めなかっただろう。~
[[レベル]]が1下がったことで飛躍的に使いやすくなった[[カード]]であり、その点[[《地獄詩人ヘルポエマー》]]と正反対である。~
アニメ版のままOCG化されていた場合、[[属性]]指定の[[融合]][[HERO]]の存在により毎[[ターン]]発動可能な、生きた[[《おろかな埋葬》]]と言える[[モンスター]]であり、これはこれで優秀な[[効果]]と言えるだろう。~

-コナミのゲーム作品において―~
[[DUEL TERMINAL]]では十代が使用する。~
上記の[[効果]]で[[《E・HERO ネオス》]]を[[墓地へ送って>墓地へ送る]]いる。~
また、隠し[[デッキ]]「超融合!時空を超えた絆」にこの[[カード]]が収録されており、この[[カード]]をスキャンすれば[[デッキ]]にこの[[カード]]が2体入ることになる。~

**関連カード [#i926e105]
-[[HERO]]
-[[E・HERO]]

-[[《ヒーロー・マスク》]]

-[[《おろかな埋葬》]]

-[[《N・ブラック・パンサー》]]
-[[《ファントム・オブ・カオス》]]

-[[《遠心分離フィールド》]]
-[[《融合破棄》]]

-[[《プリズマン》]]
-[[《ジェムナイト・プリズムオーラ》]]

**このカードを使用する代表的なデッキ [#je15a3c0]
-[[【正規融合】]]
-[[【E・HERO】]]
-[[【剣闘獣】]]
-[[【ネオスビート】]]
-[[【混沌幻魔アーミタイル】]]
-[[【コンタクト融合】]]
-[[【ブラック・マジシャン】]]
-[[【真紅眼の黒竜】]]
-[[【青眼の白龍】]]
//-その他、融合を利用するデッキ全般

**収録パック等 [#feb9a3b0]
-[[アカデミーデュエルディスク オシリスレッドバージョン 付属カード>パックパッケージ#j7e5db51]] ADDR-JP001 &size(10){[[Ultra]]};
-[[DUEL TERMINAL −混沌の覇者!!−]] DT05-JP007 &size(10){[[N-Rare]]};

**FAQ [#h274bf01]
Q:[[《禁止令》]]によって[[《剣闘獣ベストロウリィ》]]が[[宣言]]されている場合、[[エクストラデッキ]]の[[《剣闘獣ガイザレス》]]を指定して[[《剣闘獣ベストロウリィ》]]を[[墓地へ送れます>墓地へ送る]]か?~
A:[[《剣闘獣ベストロウリィ》]]を[[墓地へ送って>墓地へ送る]][[同名カード]]になる事ができます。~
  [[《禁止令》]]の[[発動]]前からこの[[カード]]が[[フィールド]]上に存在しているなら、[[《剣闘獣ベストロウリィ》]]の[[カード名]]を得たこの[[カード]]は[[プレイ]]できます。~
  [[《禁止令》]]の[[発動]]後に[[召喚]]・[[反転召喚]]・[[特殊召喚]]されたなら、[[《剣闘獣ベストロウリィ》]]と同名扱いとなったこの[[カード]]は[[プレイ]]できません。(12/07/20)
//http://www.db.yugioh-card.com/yugiohdb/faq_search.action?ope=5&fid=7841&keyword=&tag=-1
//A:《E・HERO プリズマー》が[[《禁止令》]]の[[発動]]前に[[フィールド]]に存在しているなら[[同名カード]]になれますが、そうでない場合は[[同名カード]]になることはできません。(08/12/11)

Q:[[《レインボー・ネオス》]]を指定して[[《究極宝玉神 レインボー・ドラゴン》]]を[[墓地へ送れます>墓地へ送る]]か?~
A:[[融合素材]][[モンスター]]の名前が明確に記されていない場合は、[[墓地へ送る]]ことはできません。(08/04/15)

Q:[[《究極竜騎士》]]を指定して[[《青眼の究極竜》]]を[[エクストラデッキ]]から[[墓地へ送る]]事はできますか?~
A:[[融合素材]][[モンスター]]となっている[[融合モンスター]]を[[墓地へ送る]]事はできません。(08/03/19)

Q:[[エクストラデッキ]]から[[融合モンスター]]1体を[[相手]]に見せて、その[[融合モンスター]]の[[融合素材]][[モンスター]]として[[カード名]]が記されている[[モンスター]]1体を[[自分]]の[[デッキ]]から[[墓地へ送る]]のは[[発動]][[コスト]]になりますか?~
A:はい、[[発動]][[コスト]]になります。(07/11/28)

Q:この[[カード]]が[[効果]]により[[カード名]]が別になっている時、「この[[モンスター]]の[[融合召喚]]は、上記の[[カード]]でしか行えない」と記された[[融合モンスター]]の[[融合素材]]として[[使用]]できますか?~
A:はい、その場合でも[[使用]]できます。(07/12/08)

Q:自身の[[効果]]で[[融合素材]]と[[同名カード]]扱いとなったこの[[モンスター]]と[[《沼地の魔神王》]]を[[融合]]し、[[融合モンスター]]を[[融合召喚]]できますか。~
A:はい、可能です。(07/12/08)

Q:[[《滅びの爆裂疾風弾》]]を[[発動]]した[[ターン]]の[[バトルフェイズ]]に、《E・HERO プリズマー》で[[攻撃]]しました。~
  この[[ターン]]の[[メインフェイズ]]2に、《E・HERO プリズマー》は[[効果]]を[[発動]]して、[[カード名]]を[[《青眼の白龍》]]にすることはできますか?~
A:はい、可能です。(10/07/09)

//質問だけの投稿は禁止。ここは「質問と、それに対する事務局の回答」の両方を同時に記述する項目です。
//記述する場合、事務局に質問した日付を(05/01/01)のような形式でA:の最後に追加してください。
//未発売カードに限り、『A:(発売をお待ちください)』とセットでコメントアウトに質問を残すことが可能です。
//ルールやカードの処理等についての質問は遊戯王エキスパートルールHPで調べるか、ルール質問BBSを利用してください。