*《&ruby(エンタメイト){EM};エクストラ・シューター/Performapal Extra Slinger》 [#top]
 ペンデュラム・効果モンスター
 星3/闇属性/魔法使い族/攻 800/守1100
 【Pスケール:青6/赤6】
 「EMエクストラ・シューター」のP効果は1ターンに1度しか使用できず、
 この効果を発動するターン、自分はP召喚できない。
 (1):自分メインフェイズに発動できる。
 自分のエクストラデッキの表側表示のPモンスターの数×300ダメージを相手に与える。
 【モンスター効果】
 (1):1ターンに1度、自分のエクストラデッキからモンスター1体を除外し、
 自分または相手のPゾーンのカード1枚を対象として発動できる。
 そのカードを破壊し、相手に300ダメージを与える。

 [[ザ・ダーク・イリュージョン]]で登場した[[闇属性]]・[[魔法使い族]]の[[下級]][[ペンデュラムモンスター]]。~
 [[エクストラデッキ]]の[[ペンデュラムモンスター]]の数に比例した[[効果ダメージ]]を与える[[ペンデュラム効果]]、[[ペンデュラムゾーン]]の[[カード]]を[[破壊]]し[[効果ダメージ]]を与える[[起動効果]]を持つ。~

 [[ペンデュラム効果]]によって、[[エクストラデッキ]]が肥えるほど大きな[[効果ダメージ]]を与えられる。~
 [[1ターンキル]]のためには27枚もの[[ペンデュラムモンスター]]を[[エクストラデッキ]]へ溜め込む必要があるが、そこまでいかずとも数回[[発動]]できれば累計[[ダメージ]]は狙える。~
 [[【EM】]]では[[《EMペンデュラム・マジシャン》]]の[[モンスター効果]]で毎[[ターン]]2枚まで[[ペンデュラムモンスター]]を[[破壊]]でき、[[エクストラデッキ]]を肥やしやすい。~
 [[【イグナイト】]]は[[ペンデュラム効果]]を駆使すれば、素早く[[ペンデュラムモンスター]]を[[エクストラデッキ]]に溜めることができるため相性が良い。~
 [[《竜剣士ラスターP》]]も[[アドバンテージ]]を失うことなく[[エクストラデッキ]]に[[カード]]を送れる。~

 しかし、[[ペンデュラム効果]]を使用すると、その[[ターン]][[ペンデュラム召喚]]できない[[デメリット]]がある。~
 この[[カード]]の[[ペンデュラム効果]]が有用になればなるほど[[エクストラデッキ]]が肥えているということであり、[[ペンデュラム召喚]]を捨ててまで[[効果ダメージ]]を狙いたいかは状況に依存する。~
 この[[効果]]を使用するのであれば、同じ[[デメリット]]を共有できる[[《強欲で謙虚な壺》]]等と併用する形になるだろう。~
 [[新マスタールール]]では[[リンク先]]となっている[[メインモンスターゾーン]]、[[エクストラモンスターゾーン]]に空きがない場合は[[エクストラデッキ]]から[[ペンデュラム召喚]]できないため、[[デメリット]]は相対的に軽くなっている。~

 [[モンスター効果]]は[[エクストラデッキ]]を消費して[[ペンデュラムゾーン]]の[[カード]]を[[破壊]]する[[効果]]。~
 微弱な[[バーン]]が付属し、繰り返し使えるものの[[エクストラデッキ]]の消費に見合っているとは言い難い。~
 [[起動効果]]故に[[相手]][[ターン]]に[[発動]]できず、[[破壊]]であるため[[相手]]の[[ターン]]で[[ペンデュラム召喚]]で再利用されてしまう。~
 使うのであれば[[自分]]の[[ペンデュラムゾーン]]の[[カード]]も[[破壊]]できることや、[[ペンデュラムモンスター]]を[[除外]]できることを利用したい。~
 [[コスト]]には[[ペンデュラム召喚]]で使い回す旨味に欠ける[[《EMドクロバット・ジョーカー》]]や、再利用が難しい[[レベル]]1の[[ペンデュラムモンスター]]を使いたいところ。~

 [[除外]]できる[[カード]]には制限がないため、[[ペンデュラムモンスター]]のみならず[[融合モンスター]]等も[[コスト]]とすることもできる。~
 稀有な[[効果]]だが、[[エクストラデッキ]]から[[除外]]された際に[[効果]]を使える[[モンスター]]は[[《刀神−不知火》]][[《業神−不知火》]]しか存在せず、活用は難しい。~
 [[《平行世界融合》]]の[[融合素材]]にしたり[[《PSYフレームロード・Ω》]]で[[墓地に戻す]]など更なる[[コンボ]]に繋ぎたい。~

 [[新マスタールール]]では[[エクストラデッキ]]から直接[[特殊召喚]]する場合は[[リンク先]]か[[エクストラモンスターゾーン]]に限られるが、[[帰還]]させる場合は[[メインモンスターゾーン]]で良い。~
 [[新マスタールール]]以降では[[エクストラデッキ]]から直接[[特殊召喚]]する場合は[[リンク先]]か[[エクストラモンスターゾーン]]に限られるが、[[帰還]]させる場合は[[メインモンスターゾーン]]で良い。~
 [[帰還]]させることが前提になるものの、[[エクストラデッキ]]に送られた[[ペンデュラムモンスター]]を再利用しやすくなる貴重な手段と言える。~

-原作・アニメにおいて―~
アニメARC-Vの「遊矢vsシンジ」戦で遊矢が使用。~
[[《EMドラネコ》]]と共に[[ペンデュラムゾーン]]に[[置かれた>置く]]。~
[[魔法カード]]《マッチポンプ》の[[特殊召喚]]ができない[[デメリット]]を活かし、[[バーン]][[効果]]を利用した。~

--アニメでは[[レアリティ]]が[[ノーマル>Normal]]で、[[ペンデュラム効果]]は[[フェイズ]]制限、同名[[モンスター]]の回数制限がなかった。~
[[モンスター効果]]は[[除外]][[コスト]]がないものの、[[破壊]]対象は[[相手]][[ペンデュラムゾーン]]が[[対象]]になっていなかった。~

//-コナミのゲーム作品において―~

**関連カード [#card]
-[[EM]]

//―《EMエクストラ・シューター》の姿が見られる[[カード]]
//他のカードにこのカードのイラストが含まれている場合、そのカードをリンク

//**このカードを使用する代表的なデッキ [#deck]
//-[[【】]]

**収録パック等 [#pack]
-[[ザ・ダーク・イリュージョン]] TDIL-JP003 &size(10){[[Rare]]};

//**FAQ [#faq]
//***(1)の効果について [#faq1]
//Q:~
//A:

//質問だけの投稿は禁止。ここは「質問と、それに対する事務局の回答」の両方を同時に記述する項目です。
//記述する場合、「事務局に電話で回答をもらった日付」「回答メールに記載された日付」「公式データベースに回答が掲載された日付」を(05/01/01)のような形式でA:の最後に追加してください。
//未発売カードに限り、『A:(発売をお待ちください)』とセットでコメントアウトに質問を残すことが可能です。
//ルールやカードの処理等についての質問は、公式サイトの「遊戯王カードデータベース」で調べるか、ルール質問BBSを利用してください。

----
&tag(《EMエクストラ・シューター》,モンスター,ペンデュラムモンスター,効果モンスター,星3/闇属性/魔法使い族/攻800/守1100,スケール6,EM);