Em(エンタメイジ)フレイム・イーター/Performage Flame Eater》

効果モンスター
星4/炎属性/魔法使い族/攻1200/守1600
(1):自分にダメージを与える魔法・罠・モンスターの効果が発動した時に発動できる。
このカードを手札から特殊召喚し、その効果で自分が受けるダメージを0にする。
このターン、自分は「Em」モンスターしか特殊召喚できない。
この効果で特殊召喚したこのカードは、フィールドから離れた場合に除外される。
(2):このカードが召喚・特殊召喚に成功した場合に発動する。
お互いのプレイヤーは500ダメージを受ける。

 クラッシュ・オブ・リベリオンで登場した炎属性魔法使い族下級モンスター
 自分効果ダメージを受ける時にそのダメージを0にして特殊召喚する誘発即時効果召喚・特殊召喚に成功した場合にお互いダメージを受ける誘発効果を持つ。

 (1)の効果バーンメタであり類似カードと比べ、致死級のダメージであっても0にでき、チェーン2以降のダメージにも対応できる。
 ただ、効果チェーンして発動するため、チェーンブロックを作らない《真紅眼の鋼炎竜》などの効果には対応しない。
 基本的に相手に依存するよりは、(2)の効果などで併用して自分からダメージを受けて特殊召喚するコンボを意識したい。

 しかし、発動したターンEm以外の特殊召喚を制限する重いデメリットがある。
 Emレベル4を並べやすく、そこから幅広いエクシーズモンスターを出せる利点を活かせなくなる点が痛い。
 この点でランク4を出す要員としてはデメリットがない《ガード・ペンギン》に見劣りしてしまう。
 単体では貧弱なモンスターのため、バーンメタとしても単体で役に立つ《DDD反骨王レオニダス》や他の用途にも使える《Emトラピーズ・マジシャン》などに劣りがちである。
 Emフィールドに並べたいのであれば《Emハットトリッカー》《Emトリック・クラウン》の方が特殊召喚制限がないので使いやすい。
 あくまで自分ダメージを受けることを目的にしても、《Emトリック・クラウン》《Emミラー・コンダクター》の方が追加効果もあるため使いやすく、こちらは微弱なバーン相手に与えられるだけのためメリットが薄い。
 一応、相手ダメージを与えるため、《Emスティルツ・シューター》ダメージ効果とも併用しやすいが、そもそもあちら自体がEmとの相性も悪いため採用率が低い。
 効果自体は悪くないものの、重いデメリットのせいで【Em】でも採用率が低いのが現状である。

関連カード

収録パック等

FAQ

Q:(1)の効果ダメージステップ発動できますか?
A:いいえ、発動できません。(15/04/25)

Q:《Emトラピーズ・マジシャン》が存在する場合、相手《ファイヤー・ボール》にこのカードの(1)の効果発動できますか?
A:はい、できます。(15/06/11)

Q:《デス・ウォンバット》が存在する場合、相手《停戦協定》にこのカードの(1)の効果発動できますか?
A:いいえ、できません。(15/06/11)


Tag: 《Emフレイム・イーター》 モンスター 効果モンスター 星4 炎属性 魔法使い族 攻1200 守1600 Em