Into(イントゥ) the() VRAINS(ヴレインズ)!》

通常魔法
このカード名のカードは1ターンに1枚しか発動できない。
(1):手札からモンスター1体を効果を無効にして特殊召喚し、
そのモンスターを含む自分フィールドのモンスターを素材としてリンク召喚する。
そのリンク召喚は無効化されず、そのリンク召喚成功時に相手は魔法・罠・モンスターの効果を発動できない。
(2):このカードが墓地に存在する状態で、
自分フィールドのリンクモンスターが戦闘・効果で破壊された場合、
このカードを除外して発動できる。
元々の種族がそのモンスターと同じモンスター1体を自分の墓地から選んで手札に加える。

 HISTORY ARCHIVE COLLECTIONで登場する通常魔法
 手札モンスター効果無効特殊召喚した上で、それを素材に用いたリンク召喚を行う効果自分リンクモンスター破壊された場合に自身を墓地コストにしてそれと同種族モンスターサルベージできる効果を持つ。

 (1)は手札モンスターの展開とそれを用いたリンク召喚を行う効果
 特殊召喚からリンク召喚一連の効果であり、加えてこの際のリンク召喚無効にされずリンク召喚成功時チェーンも許さないため、安全にリンク召喚を通せる。
 リンク召喚成功時チェーン不可は相手にのみかかるので、リンク召喚したモンスター効果リンク素材にしたモンスター効果も安全に通すことができる。
 ただし、このカードの発動自体にはチェーンできるので、チェーンによってフィールドモンスター除去された場合などはリンク召喚が行えないケースもある。
 また、《増殖するG》チェーンされて2枚ドローされてしまう危険性もある。
 特殊召喚したモンスター1体で出せるリンク1が存在するのならば確実にリンク召喚が可能。
 リンク1を初動とするデッキなら安全に展開でき、召喚権を残しているため妨害を受けた際のフォローがしやすい。

 サーチが豊富な【剛鬼】なら特殊召喚手段として採用を考えられる。
 レベルを問わずに特殊召喚でき、墓地での効果無効にならないため、《SPYRAL−グレース》とは相性がいい。
 その他上級モンスターの多い【ジャックナイツ】などでも展開手段として考えられるか。
 ただし、単純に手札から特殊召喚するより手札消費は1枚分多くなるので(2)でディスアドバンテージを補いたい。

 (2)は破壊されたリンクモンスターと同種族モンスターサルベージ
 トリガーはやや受動的だが、種族をある程度揃えている構築ならば発動自体は難しくない。
 自分効果破壊自爆特攻で能動的に発動する事も可能であり、リンク1のモンスターを使えば消費も補い易い。
 サイバース族《レイテンシ》ならサルベージ後即座に特殊召喚でき、リンク召喚すればドローも可能。

関連カード

イラスト関連

収録パック等


Tag: 《Into the VRAINS!》 魔法 通常魔法