*《&ruby(ネオスペーシアン){N};・アクア・ドルフィン/Neo-Spacian Aqua Dolphin》 [#h9e0705f]
 効果モンスター
 星3/水属性/戦士族/攻 600/守 800
 1ターンに1度、手札を1枚捨てて発動できる。
 相手の手札を確認し、その中からモンスター1体を選ぶ。
 選んだモンスターの攻撃力以上の攻撃力を持つモンスターが自分フィールド上に存在する場合、
 選んだモンスターを破壊して相手ライフに500ポイントダメージを与える。
 存在しない場合、自分は500ポイントダメージを受ける。
//テキストはDE1より

 [[POWER OF THE DUELIST]]で登場した[[水属性]]・[[戦士族]]の[[下級モンスター]]。~
 [[ネオスペーシアン>N]]の一体であり、[[ピーピング]]・[[手札破壊]]を行う[[起動効果]]を持つ。~
 [[《E・HERO ネオス》]]と[[コンタクト融合]]する事で[[《E・HERO アクア・ネオス》]]となる。~
 また[[《NEX》]]で[[《N・マリン・ドルフィン》]]へと進化する。~

 低い[[ステータス]]故に扱いは多少難しいが、[[効果]]自体は非常に強力である。~
 [[ピーピング]]しつつも、[[モンスター]]限定だが[[1:1交換]]ができるため[[アドバンテージ]]を失わずに戦局を優位に進められる。~
 しかし、それはあくまで[[効果]]に成功した時の話。~
 [[上級モンスター]]を[[落とす]]のであればそれ相応の協力者が必要となり、[[《裁きの龍》]]や[[《ダーク・アームド・ドラゴン》]]など[[最上級モンスター]]を落としたいのであれば、こちらも同等の[[攻撃力]]を持った[[モンスター]]を用意しなければならない。~
 また、[[効果]]を[[使用]]した後は単なる低[[ステータス]]の弱小[[モンスター]]になってしまうので、この[[カード]]を守る方法や処理する方法も考えたい。~
 成否に関わらず[[手札]]を見る事はできるので、[[手札]]1枚と[[ダメージ]]覚悟で[[手札]]を[[確認]]する手もある。~
 [[【コンタクト融合】]]では[[手札]]で[[腐っている>腐る]][[《E・HERO ネオス》]]を[[捨てて>捨てる]][[《O−オーバーソウル》]]で[[蘇生]]したり、[[《E・HERO ネクロダークマン》]]を[[捨てる]]手もある。~

 他の[[ネオスペーシアン>N]]よりも[[種族]]・[[属性]]に恵まれており、[[《コンバート・コンタクト》]]とも相性が良い。~
 [[《大嵐》]]と同じ[[効果]]を発揮できる[[《E・HERO ストーム・ネオス》]]の[[融合素材]]でもあるため、[[【コンタクト融合】]]に投入する際は[[《N・エア・ハミングバード》]]と併用したい。~
 トリプル[[コンタクト融合]]は容易ではないが、[[《コンバート・コンタクト》]]や[[《ミラクル・コンタクト》]]を使えば[[《E・HERO ストーム・ネオス》]]の[[特殊召喚]]自体は狙いやすくなる。~
 [[《増援》]]から[[サーチ]]でき、[[墓地]]に送られた後は[[《戦士の生還》]]・[[《サルベージ》]]で[[回収>サルベージ]]することができる。~
 [[《E・HERO アブソルートZero》]]と[[《E・HERO ゴッド・ネオス》]]の[[融合素材]]になれることを生かし、[[【E・HERO】]]への採用も検討できる。

 [[【水属性】]]では[[手札破壊]][[効果]]をフル活用することが可能。~
 [[《伝説の都 アトランティス》]]によって即時[[召喚]]できる[[《ギガ・ガガギゴ》]]・[[《ジェノサイドキングサーモン》]]という至高の協力者が存在する。~
 [[《サルベージ》]]によって[[水属性]][[モンスター]]を2体[[手札]]に戻せるため、[[手札コスト]]として支払うための[[手札]]も十分に補充できる。~
 仕上げに[[《水霊術−「葵」》]]の[[コスト]]とすれば、[[相手]][[ターン]]に[[攻撃力]]の低い無防備な姿を晒すことも無い。

 [[《クロス・ポーター》]]や[[《終末の騎士》]]等と同じ[[戦士族]]であるため、[[《一族の結束》]]を使う手もある。~
 [[攻撃力]]が1400になるため単体でも[[《オネスト》]]や[[《BF−月影のカルート》]]等厄介な[[モンスター]]を[[効果]][[破壊]]できる。~


-最初に[[手札]]を[[捨てる]]のは[[コスト]]。~
[[《魔轟神獣ケルベラル》]]を[[捨てる]]ことで即[[シンクロ召喚]]に繋げられる。
-ちなみに、[[相手]]の[[手札]]が0枚の時には[[発動]]できない。~
また、[[チェーン]]等で[[効果]]適用前に[[相手]]の[[手札]]が無くなった場合、[[相手]]の[[手札]]に[[モンスターカード]]が存在しない場合、[[効果]]は[[不発]]となるため、[[ダメージ]]は発生しない。

-この[[効果]]で[[相手]]の[[手札]]に存在する[[攻撃力]]?の[[モンスター]]を選択した場合、[[攻撃力]]が判別できないため「選択した[[モンスター]]の[[攻撃力]]以上の[[モンスター]]が[[自分]][[フィールド]]上に存在しない」ことになる。~
そのため[[自分]]が500ポイントの[[ダメージ]]を受ける。~

-[[破壊]]なので、[[暗黒界]]を選んでも問題はない。~
一方、[[《ネフティスの鳳凰神》]]や[[《ヴァンパイア・ロード》]]を選ぶと次の[[ターン]]に[[特殊召喚]]されてしまうので、これらの[[カード]]しか[[手札]]にない場合は不運である。

-当初は[[ネオスペーシアン]]の中でもいまいちな[[カード]]であったが、低[[攻撃力]][[モンスター]]による展開の増加や[[手札誘発]][[効果]]を持つ[[モンスター]]の台頭で評価が上がった。~
高[[攻撃力]][[モンスター]]を[[エクストラデッキ]]に頼る[[デッキ]]が増えたこともあって、[[攻撃力]]が足らず[[効果]]に失敗する危険は以前より格段に減っている。~

-他の[[ネオスペーシアン>N]]が見た目と関係のある種族に対し、この[[カード]]は[[戦士族]]である。~
OCGではイルカやクジラは基本的には[[魚族]]である。~
[[POWER OF THE DUELIST]]でOCG化された、他の[[ネオスペーシアン>N]]のアニメでの登場時期を見ると何ともいえない。
--[[戦士族]]であるがゆえに、[[《E・HERO ネオス》]]と通常の[[融合]]をすることで[[《E・HERO ネオス・ナイト》]]になる事ができる。
--この種族設定故、後に増えた低[[レベル]]の[[魚族]]・[[水族]]の[[サポートカード]]の恩恵を受けられなくなった点が残念。~
一応[[《C・ドルフィーナ》]]がそれらに対応するものの、[[コンボ]]に必要なカードが増えてしまうため事故率が上がってしまう。

-原作・アニメにおいて―~
アニメGXにおいて登場。~
十代が木星の衛星イオで出会った最初の[[ネオスペーシアン>N]]であり、十代にある危機が迫っていることを伝えた。~
その後、イオで勃発した「十代vs光の波動の使者」戦では十代の[[モンスター]]として登場。~
[[攻撃力]]を[[手札]]の枚数に依存している《光源獣 カンデラート》の[[攻撃力]]を[[《E・HERO ネオス》]]を利用した[[手札破壊]]にて激減させた。~
その後も[[カード]]として精霊として様々な局面で登場している。~
「十代vsコブラ」戦では、[[《NEX》]]によって[[《N・マリン・ドルフィン》]]に進化し、さらに[[《E・HERO ネオス》]]と[[コンタクト融合]]を行い[[《E・HERO マリン・ネオス》]]となった。~
「十代vsヨハン([[ユベル>《ユベル》]])」戦では[[《E・HERO ネオス》]]・[[《N・エア・ハミングバード》]]と「[[トリプルコンタクト融合>コンタクト融合]]」し、[[《E・HERO ストーム・ネオス》]]となった。~
[[効果]]名は[[手札]][[確認]]が「エコー・ロケーション」、[[手札破壊]]が「パルス・バースト」。~
「十代vsヨハン」(1戦目)における字幕では、[[手札]][[確認]][[効果]]名が「エコロケーション」となっていた。~

--アニメでは、1[[ターン]]に何回でも[[効果]]を[[発動]]できた。

--イルカの頭にマッチョな体というアンバランスな風貌と、そこからは想像できないほど爽やかな声で話す姿がシュールさを漂わせる。~
[[ネオスペーシアン>N]]の中では登場回数が多く、かつ重要な局面で現れることもあり、視聴者からは一種の[[ネタ]]キャラとして愛されている。~
ちなみに各種[[N]]、[[C>コクーン]]、[[《NEX》]]、[[コンタクト融合]]体で最初にアニメに登場したのは、いずれもこの[[カード]]の派生体である。

--十代が使用した[[通常魔法]]《ENシャッフル》・《クロス・チェンジ》・《ネオスペーシア・ウェーブ》、[[通常罠]]《&ruby(フューチャーヴィジョン){未来への希望};》の[[イラスト]]に描かれている。

--「アクア・ドルフィン」はあくまでカードとしての名前であるらしく、初登場時は「ドルフィーナ星人」と自己紹介している。~

-コナミのゲーム作品において―~
「[[遊戯王デュエルモンスターズ ワールド チャンピオンシップ 2007>ゲーム付属カード#zc3eaab5]]」「[[遊戯王デュエルモンスターズ ワールド チャンピオンシップ 2008>ゲーム付属カード]]」ではチュートリアルや[[詰めデュエル]]などの担当をしている。~

**関連カード [#ia93645e]
-[[《E・HERO アクア・ネオス》]]
-[[《E・HERO ストーム・ネオス》]]

-[[《E・HERO ネオス》]]

-[[《N・マリン・ドルフィン》]]

-[[《C・ドルフィーナ》]]

-[[N]]

―《N・アクア・ドルフィン》の姿が見られる[[カード]]
-[[《コンタクト・アウト》]]
-[[《NEX》]]

**収録パック等 [#v0179e92]
-[[POWER OF THE DUELIST]] POTD-JP003 &size(10){[[Super]],[[Ultimate]]};
-[[DUELIST EDITION Volume 1]] DE01-JP003
-[[デュエリストパック−十代編2−]] DP03-JP005 &size(10){[[Rare]]};

**FAQ [#sa24b5c9]
Q:「[[手札]]の[[破壊]]」と「[[ダメージ]][[効果]]」は同時ですか?~
A:はい、同時です。