*《&ruby(ネオスペーシアン){N};・ブラック・パンサー/Neo-Spacian Dark Panther》 [#h9e0705f]
 効果モンスター
 星3/闇属性/獣族/攻1000/守 500
 1ターンに1度、相手フィールド上に表側表示で存在するモンスター1体を選択して発動できる。
 エンドフェイズ時まで、このカードは選択したモンスターと同名カードとして扱い、
 同じ効果を得る。
//テキストはDE01より

 [[POWER OF THE DUELIST]]で登場した[[闇属性]]・[[獣族]]の[[下級モンスター]]。~
 [[ネオスペーシアン>N]]の一体であり、[[相手]][[モンスター]]の[[カード名]]と[[効果]]をコピーする[[起動効果]]を持つ。~
 [[《E・HERO ネオス》]]と[[コンタクト融合]]する事で[[《E・HERO ブラック・ネオス》]]となる。

 [[《ダーク・アームド・ドラゴン》]]や[[《氷結界の龍 ブリューナク》]]などに押されている展開を一枚で打破できる可能性のある優秀な[[効果]]である。~
 [[相手]]の[[《魂を削る死霊》]]を指定した場合、[[手札破壊]][[効果]]は複製し、[[《魂を削る死霊》]]は[[破壊]]される。~
 [[《お注射天使リリー》]]を指定すれば、一方的に倒すことが可能。~
 だが、[[エクシーズモンスター]]の[[効果]]はコピーしても意味がないことが多く、現[[環境]]では少々時代についていけない。~
 とはいえ、[[《カオス・ソルジャー −開闢の使者−》]]や[[《トラゴエディア》]]あたりをコピーできれば御の字だろう。~
 [[闇属性]]かつ低[[ステータス]]であるため、強力な[[モンスター]]が現れた際に機を見て[[リクルート]]・[[蘇生]]し[[効果]]をコピーすることはそれほど難しくない。~

 [[効果]]以外にも[[カード名]]をコピーできるという能力に利点がある。~
 [[《サイバー・ドラゴン》]]を指定した場合、[[《キメラテック・フォートレス・ドラゴン》]]の[[特殊召喚]]に繋げることが可能。~
 [[《No.39 希望皇ホープ》]]をコピーして[[《CNo.39 希望皇ホープレイ》]]を[[特殊召喚]]し、一応の[[アタッカー]]として使う事も出来る。~
 [[相手]]が[[【剣闘獣】]]を使う場合は、この[[カード]]と[[コントロール奪取]]を組み合わせることで、[[自分]]も[[《剣闘獣ガイザレス》]]の[[特殊召喚]]を狙っていけるだろう。~

 難点はこの[[カード]]の[[コンタクト融合]]体2種がどちらも扱いづらいことで、[[【コンタクト融合】]]においてこの[[カード]]を採用する意味は薄い。~
 難点はこの[[カード]]の[[コンタクト融合]]体2種がどちらも扱いづらいことで、たとえ[[【コンタクト融合】]]でも無闇に[[コンタクト融合]]せず単体での利用をメインにすることが推奨される。~
 [[コンタクト融合]]を行わない[[【Nビート】>【コンタクト融合】#nd6cda45]]に投入するか、[[属性]]や[[種族]]を活かして他の[[デッキ]]に入れた方が活躍できるだろう。~
 [[《終末の騎士》]]→[[《クロス・ポーター》]]→《N・ブラック・パンサー》と繋げることで、[[手札]]を増やしつつ[[闇属性]][[モンスター]]を[[墓地]]に貯めることができる。~

-長い間注目されることの無かった[[カード]]であるが、[[《死のデッキ破壊ウイルス》]]・[[《レスキューキャット》]]の現役時代には、両方に対応するその[[ステータス]]が評価され[[【レスキューシンクロ】]]での採用が見られた。~
[[《レスキューキャット》]]から[[《X−セイバー エアベルン》]]と共に[[特殊召喚]]して[[シンクロ素材]]にでき、[[墓地]]に落ちた後は[[《ダーク・アームド・ドラゴン》]]の[[コスト]]に活用できたのである。

-[[《ならず者傭兵部隊》]]をコピーした場合、自らを[[コスト]]にして[[発動]]でき、[[効果]]も適用される。

-[[罠モンスター]]を選択した場合、[[同名カード]]として扱うが、その[[効果]]を得ることはできない。~

-[[ユニオン]]等を複製した場合について。~
[[装備カード]]化する[[効果]]を[[発動]]することはできるが、[[装備カード]]となった直後に[[装備カード]]状態を維持できず[[破壊]]される。

-デザインは横山光輝の漫画『バビル二世』に登場する主人公のしもべ「ロデム」と酷似している。~
黒豹であることだけではなく、アニメの能力使用時の演出(体がドロリと溶けて水たまりの形となり、そこからコピーした[[相手]]の姿が浮き上がってくる)までそっくりである。~
また、マーベル・コミックにはその名もずばり「ブラックパンサー」というヒーローが存在する。

-原作・アニメにおいて―~
アニメGXにおける「十代&エドvs美寿知」戦にて十代が使用した[[ネオスペーシアン>N]]の1体。~
その[[効果]]で《闇の神−ダークゴッド》に擬態して[[フィールド魔法]]《無限の降魔鏡》を利用し、十代たちの場に「ダークゴッド・[[トークン]]」を発生させた。~
その後[[《E・HERO ネオス》]]と[[コンタクト融合]]して[[《E・HERO ブラック・ネオス》]]となった。~
ただし、OCGでは[[エンドフェイズ]]時までもとの[[カード名]]を失うため、上記の[[コンボ]](コピー→[[コンタクト融合]])は不可能になっている。~
[[効果]]名は「シャドウ・イリュージョン」。~
英語版アニメでは[[攻撃]]名も存在し、[[攻撃]]名は「ダーク・クロー」。~
~
「十代vsヨハン」戦ではOCG[[効果]]に変更され登場。~
[[装備魔法]]《ネオス・エナジー》によって[[強化]]され、[[《宝玉獣 アンバー・マンモス》]]を[[破壊]]し、次の[[ターン]]に[[《宝玉獣 サファイア・ペガサス》]]と相殺する。~
「十代vsプロフェッサー・コブラ」戦では、[[装備魔法]]《ネクロショット》の[[効果]]で[[墓地]]に送られ、[[《コクーン・パーティ》]]の布石となった。~
「十代&ヨハンvs[[マルタン>《ユベル》]]」戦では[[《E・HERO ネオス》]]・[[《N・グロー・モス》]]と「[[トリプルコンタクト融合>コンタクト融合]]」し、[[《E・HERO カオス・ネオス》]]となった。~
~
「十代vsダークネス」戦で久々に登場。~
[[《コクーン・ヴェール》]]によって[[特殊召喚]]された。~
初登場以来となる[[効果]]を使用し、[[《ダークネス・ネオスフィア》]]をコピーし、その[[効果]]を存分に活用してダークネスの戦略を封じた。~
しかしこの時、なぜか[[《ダークネス・ネオスフィア》]]の[[守備力]]までコピーした上、[[相手]][[ターン]]まで[[効果]]が持続していた。~
最終的には、[[《E・HERO ゴッド・ネオス》]]の[[融合素材]]となった。~

--アニメでの初登場時は以下の[[テキスト]]となっている。~
 《N・ブラック・パンサー》
 効果モンスター
 星3/闇属性/獣族/攻1000/守 (不明)
 相手フィールド上のモンスター1体を選択して発動する。
 選択したモンスターと同名カードとして扱い、
 選択したモンスターと同じモンスター効果を持つ事ができる。
 この効果は1ターンに1度のみ使用でき、
 エンドフェイズ時までの間続ける事ができる。
[[エンドフェイズ]]までの間に、好きなタイミングで得た名称と[[効果]]を[[無効]]にすることができる。~
この[[効果]]により上記の[[コンタクト融合]]へと繋げた。~

-コナミのゲーム作品において―~
[[遊戯王デュエルモンスターズ World Championship 2008>ゲーム付属カード#qe1d54fb]]では漆黒の世界で主人公にタッグ[[デュエル]]のルールを紹介しようとしたが、[[《ダークブレイズドラゴン》]]と[[《魔導獣 ケルベロス》]]がいきなり襲ってきて中断となった。~
ゲーム内では[[【コンタクト融合】]]を使用する。~

**関連カード [#yf3ccced]
-[[《E・HERO ブラック・ネオス》]]
-[[《E・HERO カオス・ネオス》]]

-[[《E・HERO ネオス》]]

-[[《C・パンテール》]]

-[[N]]

-[[《E・HERO プリズマー》]]
-[[《ファントム・オブ・カオス》]]

-[[《ものマネ幻想師》]]

―《N・ブラック・パンサー》の姿が見られる[[カード]]
-[[《コンタクト・アウト》]]
-[[《NEX》]]

//**このカードを使用する代表的なデッキ
//-[[【】]]

**収録パック等 [#v0179e92]
-[[POWER OF THE DUELIST]] POTD-JP005 &size(10){[[Super]],[[Ultimate]]};
-[[DUELIST EDITION Volume 1]] DE01-JP005
-[[デュエリストパック−十代編2−]] DP03-JP007 &size(10){[[Rare]]};

**FAQ [#sa24b5c9]
Q:[[相手]][[モンスター]]の[[リバース効果]]も得ることが出来ますか?~
A:はい、得る事ができます。~
  しかし《N・ブラック・パンサー》の[[効果]]を得た状態は[[永続効果]]の様に扱う為、[[裏側守備表示]]になると《N・ブラック・パンサー》の[[効果]]が失われてしまい、[[リバース効果]]は[[発動]]させる事ができません。~

Q:[[墓地]]に送られることで[[発動]]する[[効果]]([[リクルーター]]の[[効果]]など)を得た場合、その[[効果]]は[[発動]]しますか?~
A:いいえ、[[墓地へ送られた]]時点でこの[[カード]]の[[永続効果]]の様に扱う「得た[[効果]]」は失われてしまうので[[発動]]しません。~

Q:味方[[モンスター]]を[[効果]]の[[対象]]にできますか?~
A:いいえ、「[[相手]][[フィールド]]上に[[表側表示]]で存在する[[モンスター]]1体を〜」なので、不可能です。

Q:[[効果モンスター]]以外の[[モンスター]]を[[対象]]にできますか?~
A:はい、その場合[[効果]]を得ることはできませんが、[[同名カード]]として扱うことができます。(12/06/14)

Q:[[モンスタートークン]]を選択した場合、その[[モンスタートークン]]と[[同名カード]]として扱う事ができますか?~
A:いいえ、[[モンスタートークン]]の「○○トークン」は[[カード名]]して扱われず[[同名カード]]とする事ができません。(12/06/14)


Q:[[《サイバー・ドラゴン》]]をコピーし同名になったこの[[カード]]を、[[自分]]の[[《サイバー・ドラゴン》]]と[[融合]]させ[[《サイバー・ツイン・ドラゴン》]]を[[融合召喚]]できますか?~
A:はい、できます。

Q:[[相手]][[フィールド]]上の[[《E・HERO アクア・ネオス》]]などの[[コンタクト融合]]体をコピーした場合、このカードは[[エンドフェイズ]]に[[エクストラデッキ]]に戻りますか?~
A:「[[エクストラデッキ]]に[[戻す]]ことができない」ため、この[[効果]]が適用されず[[フィールド]]に残り続けます。(07/04/27)

Q:[[相手]][[フィールド]]上の[[スピリット]]をコピーした場合、この[[カード]]は[[エンドフェイズ]]に[[手札]]に戻りますか?~
A:「[[召喚]]・[[リバース]]した[[ターン]]にコピーした場合」にプレイヤーの任意のタイミングで先に[[モンスター]]をコピーする[[効果]]を解除するか[[スピリット]]の[[効果]]を[[適用]]するか選ぶことができ、[[手札]]に戻さない事もできます。~
 「また、[[召喚]]・[[リバース]]した以外の[[ターン]]にコピーした場合」は得た[[効果]]は[[発動]]せず[[手札]]に戻りません。(06/06/26)

Q:[[相手]][[フィールド]]上の[[デュアル]]をコピーした場合、この[[カード]]はどうなりますか?~
A:「[[通常モンスター]]状態の[[デュアル]]」「[[効果モンスター]]状態の[[デュアル]]」どちらをコピーしても、「[[通常モンスター]]扱い」になります。~
  その状態から《N・ブラック・パンサー》を[[再度召喚]]すれば、その[[デュアル]]の[[効果]]を使えるようになれます。(07/07/22)

Q:[[相手]][[フィールド]]上の[[チューナー]]をコピーした場合、この[[カード]]を[[チューナー]]として[[シンクロ召喚]]することはできますか?~
A:[[チューナー]]としての能力をコピーすることはできません。(08/03/27)

Q:[[《邪神アバター》]]をコピーした場合の処理はどうなりますか?~
A:[[《邪神アバター》]]を除く[[フィールド]]で最も[[攻撃力]]が高い[[モンスター]]+100の[[攻撃力]]になります。(09/01/01)

Q:[[《ディノインフィニティ》]]や[[《紅蓮魔獣 ダ・イーザ》]]をコピーした場合の処理はどうなりますか?~
A:[[元々の攻撃力(守備力)]]を変化させる効果なので、《N・ブラック・パンサー》の[[攻撃力]]・[[守備力]]は参照せず[[効果]]で得た[[攻撃力]]・[[守備力]]になります。~
  よって、[[《ディノインフィニティ》]]をコピーした場合の[[攻撃力]]は[[除外]]されている[[恐竜族]]の数×1000ポイントになります。(10/07/14)

Q:[[《デブリ・ドラゴン》]]などの「[[シンクロ素材]]とする場合、[[ドラゴン族]]モンスターの[[シンクロ召喚]]にしか使用できない」などの[[シンクロ召喚]]を行う際に制約がある[[モンスター]]をコピーして、このカードを[[シンクロ素材]]にする場合、それらの制約を守らなければなりませんか?~
A:いいえ、これらの[[モンスター効果]]として扱われない[[シンクロ召喚]]を行う際の制約は適用されず、このカードを[[ドラゴン族]]モンスター以外の[[シンクロ召喚]]の素材に使用したりするなど可能です。(09/07/29)
A:いいえ、これらの[[モンスター効果]]として扱われない[[シンクロ召喚]]を行う際の制約は適用されず、このカードを[[ドラゴン族]][[モンスター]]以外の[[シンクロ召喚]]の素材に使用したりするなど可能です。(09/07/29)

Q:[[相手]][[フィールド]]上に[[《ビクトリー・バイパー XX03》]]の[[効果]]を得た[[《ファントム・オブ・カオス》]]がいます。その[[《ファントム・オブ・カオス》]]を[[対象]]に[[《N・ブラック・パンサー》]]の[[効果]]を[[発動]]した場合、[[《ビクトリー・バイパー XX03》]]の[[効果]]を得ますか?~
A:いいえ、[[《ビクトリー・バイパー XX03》]]の[[効果]]を得る事はできず、[[《ファントム・オブ・カオス》]]の[[効果]]を得ます。~
  また、[[カード名]]は[[《ファントム・オブ・カオス》]]として扱い、コピー[[効果]]を[[発動]]する事は出来ます。(10/09/04)

Q:[[相手]][[フィールド]]上に[[貫通]][[効果]]を得た[[《堕天使エデ・アーラエ》]]がいます。~
  その[[《堕天使エデ・アーラエ》]]を[[対象]]に《N・ブラック・パンサー》の[[効果]]を[[発動]]した場合、[[貫通]][[効果]]は得ますか?~
A:[[相手]][[フィールド]]上に[[効果]]が適用された[[《堕天使エデ・アーラエ》]]が存在する時に、[[自分]]の[[《N・ブラック・パンサー》]]の[[効果]]を[[発動]]した場合、[[《堕天使エデ・アーラエ》]]の[[効果]]を得る事ができます。~
  しかしながら、[[《N・ブラック・パンサー》]]は[[《堕天使エデ・アーラエ》]]の[[効果]]を得た状態で[[墓地]]からの[[特殊召喚]]には成功していない為、[[守備表示]]の[[モンスター]]と[[戦闘]]を行った場合でも、[[効果]]を適用させる事はできません。(10/04/09)

Q:では、[[墓地]]から[[特殊召喚]]した[[《N・ブラック・パンサー》]]が[[《堕天使エデ・アーラエ》]]の[[効果]]をコピーした場合、[[貫通]][[効果]]は適応されますか?~
A:[[墓地]]から[[特殊召喚]]された[[《N・ブラック・パンサー》]]が、[[相手]][[フィールド]]上の[[《堕天使エデ・アーラエ》]]を[[対象]]に[[効果]]を[[発動]]し、その後、[[攻撃]]を行った場合でも、[[攻撃力]]が[[守備力]]を上回った数値分[[戦闘]][[ダメージ]]を与える[[効果]]は適用されません。(10/04/09)

//質問だけの投稿は禁止。ここは「質問と、それに対する事務局の回答」の両方を同時に記述する項目です。
//記述する場合、事務局に質問した日付を(05/01/01)のような形式でA:の最後に追加してください。
//未発売カードに限り、『A:(発売をお待ちください)』とセットでコメントアウトに質問を残すことが可能です。
//ルールやカードの処理等についての質問は遊戯王エキスパートルールHPで調べるか、ルール質問BBSを利用してください。