No.(ナンバーズ)11 ビッグ・アイ/Number 11: Big Eye》

エクシーズ・効果モンスター
ランク7/闇属性/魔法使い族/攻2600/守2000
レベル7モンスター×2
1ターンに1度、このカードのエクシーズ素材を1つ取り除き、
相手フィールド上のモンスター1体を選択して発動できる。
選択したモンスターのコントロールを得る。
この効果を発動するターン、このカードは攻撃できない。

 ザ・ヴァリュアブル・ブック14 付属カードで登場した闇属性魔法使い族エクシーズモンスター
 エクシーズ素材を一つ消費することで、相手モンスターを永続でコントロール奪取する起動効果を持つ。

 エクシーズ素材レベルモンスターを2体要求する、非常に重いエクシーズモンスターである。
 エクシーズ素材はそのままでも強力な最上級モンスターであり、レベル7では《トレード・イン》を使用できず、その最上級モンスターを2体並べてエクシーズ素材にするので、エクシーズ召喚しにくい部類に入る。
 もちろん、起動効果を使用する前に《激流葬》等で破壊された場合は、大きなディスアドバンテージとなる。

 モンスター効果エクシーズ素材を一つ消費するだけで、永続でコントロール奪取する強力な効果である。
 自身は攻撃できなくなるものの、コントロール奪取したモンスターには一切の制約がない。

 エクシーズ素材にしやすいモンスターは、妥協召喚を行える《霧の王》《可変機獣 ガンナードラゴン》、また特殊召喚が容易な、《カオスハンター》《冥府の使者ゴーズ》等。
 《Sin 真紅眼の黒竜》なら特殊召喚後に《D・D・R》発動する事でこのカードを即座にエクシーズ召喚可能。
 エクシーズ素材にすると自身の効果は活かせなくなるが、《マシンナーズ・フォートレス》《ダーク・シムルグ》等も墓地蘇生が容易。
 《デブリ・ドラゴン》《ブラック・ボンバー》は、消費1枚でレベル7のシンクロモンスターになれる。

 特殊召喚しやすいデッキは、レベル7の《アテナ》を軸とし《光神化》《地獄の暴走召喚》を採用した、【天使族】【神の居城−ヴァルハラ】
 【植物族】では、特殊召喚効果を持つ《魔天使ローズ・ソーサラー》《コピー・プラント》等を使用する。
 サポートカードが多い通常モンスターでは、《E・HERO ネオス》軸の【E・HERO】【ネオスビート】、また【ブラック・マジシャン】【真紅眼の黒竜】も良い。
 【ジェムナイト】ではレベル7の融合モンスター《ジェムナイト・クリスタ》が存在することにより、比較的出しやすい。
 【魔法使い族】で利用したいならば、《アーカナイト・マジシャン》シンクロ召喚した後に《ネクロの魔導書》エクシーズ素材を用意したり、特殊召喚妥協召喚ができる《神聖魔導王 エンディミオン》《魔導法士 ジュノン》《霧の王》を活用するなどの手段が考えられる。
 【幻獣機】では、《幻獣機ドラゴサック》と使い分けが出来る。

関連カード

収録パック等