*《&ruby(ナンバーズ){No.};2 &ruby(かがくにんじゃ){蚊学忍者};シャドー・モスキート》 [#top]
*《&ruby(ナンバーズ){No.};2 &ruby(かがくにんじゃ){蚊学忍者};シャドー・モスキート/Number 2: Ninja Shadow Mosquito》 [#top]
 エクシーズ・効果モンスター
 ランク2/風属性/昆虫族/攻   0/守   0
 レベル2モンスター×2体以上
 (1):このカードは戦闘では破壊されず、このカードの戦闘で発生する自分への戦闘ダメージは0になる。
 (2):攻撃可能な相手モンスターは攻撃しなければならない。
 (3):お互いのモンスターの攻撃宣言時、以下から1つを選択して発動できる。
 ●このカードのX素材を1つ取り除き、相手フィールドのモンスター1体に幻覚カウンターを1つ置く。
 幻覚カウンターが置かれたモンスターの効果は無効化される。
 ●幻覚カウンターが置かれているモンスター1体を選び、その攻撃力分のダメージを相手に与える。
//英語名未表記カード 英語名を表記したらこの部分は削除

 [[ANIMATION CHRONICLE 2022]]で登場した[[風属性]]・[[昆虫族]]の[[エクシーズモンスター]]。~
 [[戦闘破壊]][[耐性]]及び[[自分]]への[[戦闘ダメージ]]が0になる[[永続効果]]、[[攻撃]]可能な[[相手]][[モンスター]]の[[攻撃]]を強要する[[永続効果]]、[[モンスター]]の[[攻撃宣言]]時に「[[相手]][[モンスター]]1体に[[幻覚カウンター]]を[[置く]][[効果]]」か「[[幻覚カウンター]]が置かれた[[モンスター]]1体の[[攻撃力]]分の[[バーン]]を与える[[効果]]」のいずれかを選ぶ[[誘発効果]]を持つ。~

 (1)は[[戦闘破壊]][[耐性]]と[[自分]]への[[戦闘ダメージ]]のシャットアウト[[効果]]。~
 (3)のためにも積極的に[[戦闘]]を行いたいので、この[[効果]]により気兼ねなく[[相手]][[モンスター]]に[[攻撃]]できる。~
 [[戦闘]]に対する[[壁]]としても機能するが、[[攻撃表示]]で存在する状況で[[効果]]の[[無効]]化を受けると格好の的になってしまう点は注意。~

 [[エクシーズ素材]]を消費せず安定して[[戦闘]]を行えるため、[[《神騎セイントレア》]]同様単なる[[《天霆號アーゼウス》]]への繋ぎ役に利用してもよいだろう。~
 あちらと比べると一切の[[戦闘破壊]]や[[相手]]への[[戦闘ダメージ]]が期待できないが、こちらも[[戦闘ダメージ]]も受けず、盤面次第では(3)を利用することもできる。~
 また3体以上を[[素材>エクシーズ素材]]に[[エクシーズ召喚]]できるため、[[レベル]]2を大量に展開していれば[[《天霆號アーゼウス》]]の[[効果]]使用回数を増やすことも可能。~
 [[【スプライト】]]の様に展開力が高いが[[エクストラデッキ]]の厳選が求められる[[デッキ]]では、[[《ダウナード・マジシャン》]]の枠を節約できる利点は大きい。~

 (2)は[[相手]][[モンスター]]に[[攻撃]]を強要する[[効果]]。~
 自身のみが存在する状況ならば強制的に自身に[[攻撃]]を誘導でき、(1)で[[自分]]への被害はなく、(3)の[[効果]]を誘発できる。~

 (3)は[[モンスター]]の[[攻撃宣言]]時に[[発動]]する[[幻覚カウンター]]に関連した[[効果]]。~
 [[1ターンに1度]]の制約はないが、1度に[[発動]]できるのはどちらか1つである。 ~
 自身以外の[[モンスター]]の[[攻撃]]も[[トリガー]]となるので、なるべく多くの[[モンスター]]を展開していれば、1[[ターン]]で多数の[[幻覚カウンター]]の用意、または複数回の[[バーン]]による大[[ダメージ]]も狙える。~

 1つ目は、[[相手]][[モンスター]]1体に[[幻覚カウンター]]を[[置く]][[効果]]。~
 [[幻覚カウンター]]が置かれた[[モンスター]]は[[効果]]が永続的に[[無効]]化され、2つ目の[[効果]]の選択肢としても利用できる。~
 [[《蚊学忍法・軍蚊マーチ》]]で予め[[幻覚カウンター]]を置いた場合を除き、最初に[[発動]]するのはこちらとなる。~
 なお[[幻覚カウンター]]は、[[攻撃宣言]]した[[モンスター]]やこの[[モンスター]]と[[戦闘]]する[[相手]][[モンスター]]以外に[[置く]]事も可能。~

 2つ目は、[[幻覚カウンター]]が置かれた[[モンスター]]の[[攻撃力]]分の[[バーン]][[効果]]。~
 1つ目の[[効果]]や[[《蚊学忍法・軍蚊マーチ》]]で[[アタッカー]]に[[幻覚カウンター]]を置き、なるべく高い[[ダメージ]]を与えたい。~
 こちらの[[効果]]には[[エクシーズ素材]]は必要ないため、[[エクシーズ素材]]を使い切った場合や[[蘇生]]した後でも利用できる。~
 [[リクルーター]]や[[《ギガンテック・ファイター》]]などで繰り返し[[自爆特攻]]すれば[[バーン]]によって[[1ターンキル]]も狙える。~

 [[《脆刃の剣》]]とは抜群の相性を誇り、[[相手]][[モンスター]]に[[装備]]してこの[[カード]]で[[攻撃]]すれば、[[相手]]にのみ[[戦闘ダメージ]]を与えられる。~
 更に、上がった[[攻撃力]]は(3)の[[バーン]]にも利用でき、2000以上の[[攻撃力]]を持ち[[幻覚カウンター]]の乗った[[モンスター]]に[[装備]]させた場合は、[[戦闘ダメージ]]と合わせて8000以上の[[ダメージ]]で[[1ターンキル]]となる。~

 この[[カード]]自体は[[昆虫族]]に関する[[効果]]を持っていないが、自身が[[昆虫族]]に加え、専用[[サポートカード]]の[[《蚊学忍法・軍蚊マーチ》]]は[[昆虫族]]に関する[[効果]]を持つため、[[【昆虫族】]]での運用も視野に入る。~
 しかし[[昆虫族]]は展開力や[[汎用性]]のある[[レベル]]2[[モンスター]]が少ないため、[[デッキ]]を[[【クローラー】]]に寄せるか[[《クローラー・ソゥマ》]]と少数の[[クローラー]]を[[出張]]させる、あるいは[[《オイリーゼミ》]]の[[効果]]を利用するなど[[エクシーズ召喚]]には少々手間が必要。~
 あるいは、この[[カード]]の[[エクシーズ召喚]]用に[[スプライト]]や[[素早い]]、[[キスキル]]・[[リィラ]]など他[[種族]]の並べやすい[[レベル]]2[[モンスター]]を出張してみるのもよい。~
 [[効果]]自体が特別[[【昆虫族】]]の戦術と[[シナジー]]があるわけではないが、一度ある程度の[[攻撃力]]を持った[[モンスター]]に[[幻覚カウンター]]を乗せてしまえば[[《共鳴虫》]]をはじめとした豊富な[[リクルーター]]を活かした[[自爆特攻]]を繰り返す事により、一気に[[ライフポイント]]を削る事もできる。~
 総括すると通常の[[【昆虫族】]]に[[エクシーズ召喚]]ギミックを仕込むよりは、上記[[《脆刃の剣》]]等と併用するなどしてこの[[カード]]を軸とした専用[[デッキ]]を構築した方が活躍させやすいだろう。~

 [[【電子光虫】]]なら[[レベル]]を2に変えた[[《電子光虫−センチビット》]]と[[《電子光虫−ウェブソルダー》]]を素材に[[エクシーズ召喚]]することで[[相手]][[モンスター]]に複数回[[攻撃]]でき、[[《怪粉壊獣ガダーラ》]]などを送りつけているなら勝利も容易に狙える。~
 [[レベル]]変更手段も[[《オイリーゼミ》]]の他[[《光虫異変》]]などで狙える。~

-初の[[昆虫族]]の[[忍者]][[モンスター]]。~
[[エクシーズ素材]]に使える[[レベル]]2の[[忍者]]は[[《若い忍者》]]と[[《蟲の忍者−蜜》]]がいるものの、この[[カード]]の[[効果]]は[[忍者]]との関連は無い。~
ただし、前者とは[[属性]]が、後者とは[[種族]]が一致するので多少の[[シナジー]]はある。~

-[[カード名]]の由来はアニメ『科学忍者隊ガッチャマン』か。~
アニメの使用者である蚊忍者は「''蚊''学忍法」と名のつく[[カード]]を使用したが、ガッチャマンの必殺技も「''科''学忍法」の名を持つ。~
アニメの使用者である蚊忍者は「[[''蚊''学忍法>《蚊学忍法・軍蚊マーチ》]]」と名のつく[[カード]]を使用したが、ガッチャマンの必殺技も「''科''学忍法」の名を持つ。~
下記の召喚口上も、あちらの主題歌『ガッチャマンの歌』の歌詞「空のかなたに踊る影」をもじったものだろう。~

-原作・アニメにおいて―~
アニメZEXAL&ruby(セカンド){II};の「カイト&V vs蚊忍者」戦において蚊忍者が使用した「偽りの[[No.]]」の1体。~
アニメZEXAL&ruby(セカンド){II};の「カイト&V vs蚊忍者」戦において蚊忍者が使用した「偽りの[[No.]]」。~
《軍蚊ブラッド・フォース》3体で[[エクシーズ召喚]]され、返しの[[ターン]]で[[《No.9 天蓋星ダイソン・スフィア》]]の[[攻撃]]を[[効果]]で[[無効]]にしつつ、[[《銀河眼の光子竜》]]に[[幻覚カウンター]]を(こっそりと)置いた。~
直後の[[《銀河眼の光子竜》]]との[[戦闘]]で発生した[[戦闘ダメージ]]をVに向けたが、[[通常罠]]《マイクロン・フォース》で半減された。~
その後、次のカイトの[[ターン]]に[[墓地]]を経由した事で[[幻覚カウンター]]が取り除かれた[[《銀河眼の光子竜》]]の[[効果]]により[[一定期間だけ除外]]されたことで[[エクシーズ素材]]をすべて失った。~
直後に[[発動]]された[[通常罠]]《蚊学忍法・蚊取り閃光》の[[効果]]で[[攻撃力]]4000で復活し、[[エンドフェイズ]]にこの[[モンスター]]を[[除外]]する事で発生する[[バーン]]で勝利を狙った。~
だが、[[通常魔法]]《&ruby(ミラクル・ギャラクシー){奇跡の銀河};》により[[バトルフェイズ]]を再開され、[[攻撃力]]12000となった[[《銀河眼の光子竜》]]の[[攻撃]]を受けたことで蚊忍者は敗北した。~
[[デュエル]]後はカイトが所持していたのだが、「カイトvs Mr.ハートランド」戦の最中に《No.1 インフェクション・バアル・ゼブル》の[[効果]]により[[エクストラデッキ]]から[[墓地へ送られ>墓地へ送る]]、あちらの[[効果]]で[[エクシーズ素材]]となった。~
[[デュエル]]後はカイトが所持していたのだが、「カイトvs Mr.ハートランド」戦の最中に[[《No.1 インフェクション・バアル・ゼブル》]]の[[効果]]により[[エクストラデッキ]]から[[墓地へ送られ>墓地へ送る]]、あちらの[[効果]]で[[エクシーズ素材]]となった。~
この過程でMr.ハートランドに奪われ、[[デュエル]]後に用済みとなった彼を巻き込む形で他の「偽りの[[No.]]」と共に燃え上がり消滅した。~

--アニメの[[テキスト]]は以下の通り。~
 レベル2モンスター×3
 このカードは「No.」と名のつくモンスター以外との戦闘では破壊されない。
 このカードが攻撃対象に選択された時、以下の効果から1つを選択して発動する事ができる。
 ●このカードのエクシーズ素材1つを取り除いて発動する事ができる。
 このカードはその戦闘では破壊されず、
 その戦闘によって発生する自分への戦闘ダメージは0になる。
 その後、フィールド上に存在するモンスター1体に幻覚カウンターを1つ置く。
 幻覚カウンターが乗ったモンスターの効果は無効化される。
 ●幻覚カウンターが乗ったモンスターがこのカードを攻撃対象に選択した場合、
 このカードはその戦闘では破壊されず、
 その戦闘によって発生する自分への戦闘ダメージは代わりに相手が受ける。
全体的に[[効果]]が[[相手]]依存であり、能動的に[[発動]]できないためかなり運用しづらい。~
[[OCG]]では素材が2体以上と軽くなり、[[幻覚カウンター]]に関する[[効果]]の[[発動条件]]が緩くなり、[[戦闘破壊]][[耐性]]と[[戦闘ダメージ]]回避が永続化。~
加えて新たに[[攻撃]]強制[[効果]]も得るなど、全体的に大幅な強化を受けている。~
なお、アニメでは[[ダメージ]]の反射(発生する[[ダメージ]]は[[戦闘ダメージ]])であったが、[[OCG]]では[[バーン]](発生する[[ダメージ]]は[[効果ダメージ]])に変更されている。~

--これらのエピソードで登場した「偽りの[[No.]]」はドン・サウザンドの力で作られた偽物であり、所有者の体に根を張り、それが引き抜かれる際に所有者の体に多大なダメージを与えるリスクがあった。~
このため、[[エクストラデッキ]]→[[墓地]]→[[エクシーズ素材]]とこの[[カード]]が移動したことでカイトは体に致命的な[[ダメージ]]を受けて視覚に異常を来たし、「カイトvsミザエル」(3戦目)ではこの[[ダメージ]]が死の遠因となってしまった。~
(因みに、同じく[[偽の>《No.3 地獄蝉王ローカスト・キング》]][[No.>《No.4 猛毒刺胞ステルス・クラーゲン》]]を持っていたIIIとIVも同様の理由でダメージを受けたが、これらは単に所持していたものをハートランドに奪われたのみであるため軽微に済んでいる)。~

--[[エクシーズ召喚]]直後はボウフラを模したニュートラル体で現れ、そこから展開して[[イラスト]]の姿になった。~
その姿は実際の蚊並に小さく、一見どこにいるのかわからないほどであり、シリーズ全体で見ても最小の[[モンスター]]と言えよう。~
奇しくも、相対した[[《No.9 天蓋星ダイソン・スフィア》]]はシリーズ屈指の巨大さを誇る[[モンスター]]であり、劇中でもその大きさの違いを意識するかのような発言が見られた。~
この両者は初登場時、サイズが原因で[[相手]]が姿を確認できなかったという共通項がある。~
---蚊忍者は小さい[[モンスター]]を好み、逆に相手が使用する大きな[[モンスター]]を嫌悪する言動が多数見られた。~
だが、《蚊学忍法・蚊取り閃光》で[[強化]]された時には大量の羽虫が寄り集まるようにして巨大化してしまい、小鳥からは先の発言との矛盾にツッコミを受けている。~
ただし、これは蚊忍者にとってもやむを得ない行動であり、直後に「ああ嫌いさ。大嫌いだよ」と認めた上で、上記の通り道連れにする形で勝利を狙っている。~
これは蚊忍者にとってもやむを得ない行動であり、直後に「ああ嫌いさ、大嫌いだよ。だからお前ら二人と一緒に消えてもらうって蚊!」と認めた上で、上記の通り道連れにする形で勝利を狙っている。~

--[[戦闘]]時などは他の[[モンスター]]と同じような唸り声を上げていたが、蚊忍者がカイトに仕込んだ毒の解説をしている時には「カカカ!」と妙に楽しそうな声で鳴いていた。~

--[[エクシーズ召喚]]時の口上は「現れろ、No.2!あっ、夜のしじまに過ぎる影!蚊学忍者シャドー・モスキート!」。~

--作中では専用[[サポートカード]]である[[効果モンスター]]《&ruby(アーミーモスキート){軍蚊};ブラッド・コマンドー》が登場している。~
なお、[[OCG]]では専用[[サポートカード]]である[[《蚊学忍法・軍蚊マーチ》]]はアニメでは直接関係しない[[効果]]だった。~

//-コナミのゲーム作品において―~

**関連カード [#card]
-[[No.]]
-[[忍者]]

-[[幻覚カウンター]]

-[[《No.2 ゲート・オブ・ヌメロン−ドゥヴェー》]]
-[[「攻撃可能なモンスターは攻撃しなければならない」カード>攻撃宣言#card17]]~

―[[サポートカード]]
-[[《蚊学忍法・軍蚊マーチ》]]

//―《No.2 蚊学忍者シャドー・モスキート》の姿が見られる[[カード]]
//他のカードにこのカードのイラストが含まれている場合、そのカードをリンク

//**このカードを使用する代表的なデッキ [#deck]
//-[[【】]]

**収録パック等 [#pack]
-[[ANIMATION CHRONICLE 2022]] AC02-JP029 &size(10){[[Super]],[[Collectors]]};

//**FAQ [#faq]
//***(1)の効果について [#faq1]
//Q:~
//A:

//質問だけの投稿は禁止。ここは「質問と、それに対する事務局の回答」の両方を同時に記述する項目です。
//記述する場合、「事務局に電話で回答をもらった日付」「回答メールに記載された日付」「公式データベースに回答が掲載された日付」のいずれかを(05/01/01)のような形式でA:の最後に追加してください。
//未発売カードに限り、『A:(発売をお待ちください)』とセットでコメントアウトに質問を残すことが可能です。
//ルールやカードの処理等についての質問は、公式サイトの「遊戯王カードデータベース」で調べるか、ルール質問BBSを利用してください。
----
&tag(《No.2 蚊学忍者シャドー・モスキート》,モンスター,エクシーズモンスター,効果モンスター,ランク2/風属性/昆虫族/攻0/守0,No.,忍者);