*《&ruby(ナンバーズ){No.};3 &ruby(じごくぜみおう){地獄蝉王};ローカスト・キング》 [#top]
 エクシーズ・効果モンスター
 ランク3/風属性/昆虫族/攻1200/守2500
 レベル3モンスター×2
 このカード名の(1)(2)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
 (1):このカードの表示形式が変更された場合に発動できる。
 自分の手札・墓地から昆虫族モンスター1体を選んで守備表示で特殊召喚する。
 (2):フィールドのモンスターの効果が発動した時、
 このカードのX素材を1つ取り除き、そのモンスター1体を対象として発動できる。
 そのモンスターの効果を無効にする。
 その後、フィールドの昆虫族モンスター1体を選び、
 守備力を500アップするか、表示形式を変更する。
//英語名未表記カード 英語名を表記したらこの部分は削除
//ソース:https://twitter.com/YuGiOh_OCG_INFO/status/1272136706121064450

 [[COLLECTION PACK 2020]]で登場する[[風属性]]・[[昆虫族]]の[[エクシーズモンスター]]。~
 自身の[[表示形式]]が変更された場合に[[手札]]・[[墓地]]の[[昆虫族]]1体を[[守備表示]]で[[特殊召喚]]する[[効果]]、[[モンスター効果]]を[[無効]]にし、[[昆虫族]]1体の[[守備力]]を上げるか[[表示形式]]を変更する[[効果]]を持つ。~

 (1)は自身の[[表示形式]]が変更された場合に[[昆虫族]]1体を[[特殊召喚]]する[[効果]]。~
 [[【昆虫族】]]で活かせる[[効果]]であり、[[ランク]]3では[[【甲虫装機】]]や[[【電子光虫】]]で活用できる。~
 [[トリガー]]となる[[表示形式]]の変更は自身の(2)の[[効果]]や、[[【電子光虫】]]での[[表示形式]]の変更を行う[[カード]]を使うとよいか。~

 (2)は[[モンスター]]の[[効果]]を[[無効]]にし、[[昆虫族]]の[[守備力]]を上げるか[[表示形式]]を変更する[[効果]]。~
 [[トリガー]]こそ[[効果の発動]]であるが、[[トリガー]]となった[[効果]]以外の[[永続効果]]などもまとめて[[無効]]にできる。~
 ただし、[[対象に取る>対象をとる(指定する)効果]]必要があるので、[[対象]][[耐性]]を持つ[[モンスター]]に対して使用できない点は注意。~
 付随する[[効果]]は[[昆虫族]]に関わる物だが、自身にも使え、[[守備力]]を上げれば3000の[[壁]]となり、[[表示形式]]を変えれば(1)の[[トリガー]]になる。~
 他の[[昆虫族]]にも使えるが、意味があるのは[[表示形式]]変更を[[トリガー]]にする[[電子光虫]]位になる。~

 [[縛り]]のない2体の素材で[[エクシーズ召喚]]できる[[ランク]]3の中では、唯一[[モンスター効果]]を[[無効]]にする[[効果]]を持つ。~
 しかし、[[《No.75 惑乱のゴシップ・シャドー》]]も1枚の[[ドロー]]に書き換える形で実質[[モンスター効果]]を[[無効]]化できる。~
 こちらは[[永続効果]]に強く、2体素材で出した場合2回使える点で勝り、あちらは[[対象]][[耐性]]や[[フィールド]]外で[[発動]]する[[効果]]に強い点で勝る。~
 [[環境]]をよく見て仮想敵に合せて使い分けたいところ。~

 [[表示形式]]に関係する[[効果]]を持つ[[ランク]]3の[[昆虫族]]ということで、上記の通り[[【電子光虫】]]とは[[シナジー]]が強い。~
 他の[[ランク]]3[[昆虫族]]と比較した場合、[[《電子光虫−スカラジエータ》]]とは役割が特に似ている。~
 あちらは[[モンスター効果]]の[[無効]]化に[[発動条件]]がないが、[[エクシーズ素材]]を2つも消費するため[[コスト]]が重く、[[表示形式]]を変更する関係上[[リンクモンスター]]に対応しないという欠点がある。~
 あちらは[[モンスター効果]]の[[無効]]化に[[発動条件]]がないが、[[エクシーズ素材]]を2つ消費するため[[コスト]]が重く、[[表示形式]]を変更する関係上[[リンクモンスター]]に対応しないという欠点がある。~
 こちらは[[効果]]を[[発動]]した[[モンスター]]にしか対応できないが、[[エクシーズ素材]]は1つで済み、[[リンクモンスター]]にも使える。~
 双方で欠点をある程度補える形になっているので、状況によって使い分けたい。~

 また、(2)は汎用的に使える[[効果]]なので、(1)を無視して[[【ランク3】]]系統に採用する事も十分に検討できる。~
 [[縛り]]の無い2体素材の[[ランク]]3で[[モンスター効果]]に対抗できるものは貴重であり、[[制圧]]要員のみならず[[守備力]]の[[強化]]により[[壁]]としても優れる。~
 競合先としては同[[ランク]]・同[[属性]]の[[《No.75 惑乱のゴシップ・シャドー》]]が存在し、あちらも[[お互い]]の[[ドロー]]に書き換える形で[[モンスター効果]]を実質[[無効]]化できる。~
 [[戦闘]]への強さや[[効果]]の複数回使用のしやすさではこちらが勝り、[[対象]][[耐性]]や[[フィールド]]外で[[発動]]する[[効果]]に強い点ではあちらが勝る。~
 [[環境]]をよく見て仮想敵に合せて使い分けたいところ。~

-(2)の[[効果]]の「その後」の処理は必ず行う必要がある。~
[[《アンデットワールド》]][[適用]]中など、[[フィールド]]に[[昆虫族]]が存在しない場合は「その後」の処理ができないため[[発動]]することができない。~

-偶然か意図的かは不明だが、[[OCG]]化された[[No.]]の中では''3''体目の[[風属性]]である。~

-[[イラスト]]では、右角に自身の数字である「03」が描かれている。~

-「蝉」の名を冠しており、デザインも文字通り蝉だが、「ローカスト(locust)」は一般にはバッタやイナゴを意味しており、蝉の意味を含むのはアメリカ英語である。~
蝉は一般には「[[cicada>《トランシケーダ》]]」という。~

-原作・アニメにおいて―~
アニメZEXAL&ruby(セカンド){II};の「遊馬&&ruby(スリー){III};vs蝉丸」戦で蝉丸が使用。~
[[先攻]]1[[ターン]]目に、《夢蝉スイミンミン》と2体分の素材にできる《オイリーゼミ》を[[エクシーズ素材]]として[[守備表示]]で[[エクシーズ召喚]]された。~
返しの遊馬の[[ターン]]に[[《No.39 希望皇ホープ》]]の[[攻撃]]を受けるが、遊馬が[[《ダブル・アップ・チャンス》]]との[[コンボ]]のために[[発動]]した[[《No.39 希望皇ホープ》]]の[[モンスター効果]]を自身の[[効果]]で[[無効]]にしつつ[[守備力]]を上げ、[[反射ダメージ]]を与えた。~
続くIIIの[[ターン]]では、[[《No.33 先史遺産−超兵器マシュ=マック》]]の[[効果]]も[[無効]]にしたが、続く[[攻撃]]による[[反射ダメージ]]を[[永続魔法]]《&ruby(クイック・リザベーション・リワード){速攻予約特典};》と[[速攻魔法]]《石の心臓》の[[コンボ]]のために利用される。~
再度の[[攻撃]]を受けるも[[永続罠]]《空蝉現身》で[[戦闘破壊]]を逃れ、次の蝉丸の[[ターン]]で《空蝉現身》の[[効果]]により[[攻撃力]]4700となり[[《No.39 希望皇ホープ》]]に[[攻撃]]した。~
しかし、IIIの[[通常罠]]《オリハルコン・ミラージュ》により[[攻撃対象]]を[[《No.33 先史遺産−超兵器マシュ=マック》]]に変更され、[[フィニッシャー]]にはなれなかった。~
返しの遊馬の[[ターン]]に、[[《ダブル・アップ・チャンス》]]との[[コンボ]]狙いで[[発動]]された[[《No.39 希望皇ホープ》]]の[[効果]]を[[無効]]にし、[[守備力]]を上げて[[反射ダメージ]]を与えた。~
続くIIIの[[ターン]]では、[[《No.33 先史遺産−超兵器マシュ=マック》]]の[[効果]]も[[無効]]にし、再び[[反射ダメージ]]を与えた。~
直後に、[[永続魔法]]《&ruby(クイック・リザベーション・リワード){速攻予約特典};》と[[速攻魔法]]《石の心臓》の[[コンボ]]で[[強化]]された2回目の[[攻撃]]を受けるも、[[永続罠]]《空蝉現身》で[[戦闘破壊]]を逃れた。~
次の蝉丸の[[ターン]]に《空蝉現身》の[[効果]]で[[攻撃力]]4700となり、[[《No.39 希望皇ホープ》]]に[[攻撃]]したが、IIIの[[通常罠]]《オリハルコン・ミラージュ》により[[攻撃対象]]を[[《No.33 先史遺産−超兵器マシュ=マック》]]に変更され、[[フィニッシャー]]にはなれなかった。~
最終的にはIIIの[[ターン]]で《速攻予約特典》と[[《ダブル・アップ・チャンス》]]により[[攻撃力]]23600となった[[《No.6 先史遺産アトランタル》]]の[[攻撃]]で[[戦闘破壊]]され、蝉丸は敗北した。~
[[デュエル]]後はIIIが管理していたが、使われる機会がないままMr.ハートランドに奪われ、後述の理由により消滅した。~
[[無効]][[効果]]名は「メモリーサッカー」。~

--アニメ版では[[エクシーズ素材]]が3体に指定されていた他、[[相手]][[モンスター]]の[[効果]]を[[無効]]にし自身の[[守備力]]を500上げる[[効果]]しかなかった。~
[[OCG]]化に伴い大きく強化されている。~
--アニメ版では、[[エクシーズ素材]]が3体必要であり、[[同名カード]]の[[発動]]制限と[[OCG]]における(1)の[[効果]]は無かった。~
[[無効]][[効果]]は[[対象を取る>対象をとる(指定する)効果]]必要はなかったが、[[相手]][[フィールド]]に限定され、追加処理は自身の[[守備力]]を500上げる[[効果]]のみであった。~
また、[[イラスト]]は向かって右側を向いたものであった。~

--ドン・サウザンドが与えた偽の[[No.]]の1枚で、[[デュエル]]後はIIIの手に渡った。~
その後、Mr.ハートランドによって奪われ、彼の敗北後に灰となり消滅した。~
---[[OCG]]では[[効果]]の回数制限と[[対象を取る>対象をとる(指定する)効果]]必要がある点で[[制圧]]力は落ちたものの、素材の軽さと(1)の追加により使い勝手は大きく強化されている。~
蝉丸の[[デッキ]]は[[表示形式]]を戦術に取り込んだ[[【昆虫族】]]であり、[[OCG]]で加えられた[[効果]]は彼の戦術をイメージしたものだろう。~

--蝉丸はベクターから与えられた本物の[[No.]]と信じ切っていたが、実際にはドン・サウザンドがベクターに与えた偽の[[No.]]の1枚であった。~
Mr.ハートランドの[[デュエル]]後には用済みとなったため、彼を巻き込む形で他の偽[[No.]]と共に灰となり消滅した。~

--[[エクシーズ召喚]]時の口上は「現れろ、No.3!長き眠りより目覚め、地獄の凱歌を高らかに歌え!地獄蝉王ローカスト・キング!」。~

--この[[カード]]を[[エクシーズ召喚]]する時、この[[カード]]の数字と同じ名前を持つIIIが「No.3だって!?」と驚く場面があった。~
それに対して蝉丸は、この[[モンスター]]を「真の3番」と評している。~
---上記の口上途中で[[ナンバーズ>No.]]の数字を述べた際に、数字と同じ名前を持つIIIが「No.3だって!?」と強い反応を示している。~
それに対して蝉丸は、「貴様がなんと名乗ろうと真の3番はこの俺様の[[ナンバーズ>No.]]」と切り返している。~
なお、実際には上述した通りこの[[モンスター]]は偽物の[[No.]]3であり、[[本当の3番>《No.3 ゲート・オブ・ヌメロン−トゥリーニ》]]はドン・サウザンドが所持していた。~

//-コナミのゲーム作品において―~

**関連カード [#card]
-[[No.]]

-[[《No.3 ゲート・オブ・ヌメロン−トゥリーニ》]]

//―《No.3 地獄蝉王ローカスト・キング》の姿が見られる[[カード]]
//他のカードにこのカードのイラストが含まれている場合、そのカードをリンク

//**このカードを使用する代表的なデッキ [#deck]
//-[[【】]]

**収録パック等 [#pack]
-[[COLLECTION PACK 2020]] CP20-JP028

//**FAQ [#faq]
//***(1)の効果について [#faq1]
//Q:~
//A:

//質問だけの投稿は禁止。ここは「質問と、それに対する事務局の回答」の両方を同時に記述する項目です。
//記述する場合、「事務局に電話で回答をもらった日付」「回答メールに記載された日付」「公式データベースに回答が掲載された日付」のいずれかを(05/01/01)のような形式でA:の最後に追加してください。
//未発売カードに限り、『A:(発売をお待ちください)』とセットでコメントアウトに質問を残すことが可能です。
//ルールやカードの処理等についての質問は、公式サイトの「遊戯王カードデータベース」で調べるか、ルール質問BBSを利用してください。
----
//タグの記述は、必要になったタイミングで他のページを参考に追加してください
//※※重要※※
//タグ記述のルールはページ作成時に消さない!
//タグはテキストを含む全ての正確な情報が出てから1日経過した後で記述すること。一部でも不明な場合は記述しない。
//現在、タグが正常に削除されない不具合が存在するため、「テキスト不明」「英語名未表記」などの後で削除する必要があるような情報はタグにしない。
//効果等が全て明らかになるまでタグは入力しないようお願いします。コメントアウトにしてもタグとしての機能がなくなるわけではありませんので、COではなく「記述しない」ようお願いします。
//海外新規カードには、タグをつけないでください