*《&ruby(ナンバーズ){No.};34 &ruby(でんさんきじゅう){電算機獣};テラ・バイト/Number 34: Terror-Byte》 [#u5ff39f7]
 エクシーズ・効果モンスター
 ランク3/闇属性/機械族/攻   0/守2900
 レベル3モンスター×3
 1ターンに1度、このカードのエクシーズ素材を1つ取り除き、
 相手フィールド上に表側攻撃表示で存在するレベル4以下の
 モンスター1体を選択して発動する事ができる。
 選択したモンスターのコントロールをエンドフェイズ時まで得る。

 [[GENERATION FORCE]]で登場した[[闇属性]]・[[機械族]]の[[エクシーズモンスター]]。~
 [[エクシーズ素材]]を[[コスト]]とする[[コントロール奪取]][[効果]]を持つ。~

 [[レベル]]3の[[モンスター]]を3体も必要としており、[[《ヴァイロン・ディシグマ》]]同様出すのが難しい。~
 効率的な[[召喚]]方法としては[[《機械複製術》]]や[[《地獄の暴走召喚》]]で素材を揃える事が考えられる。~
 また、[[《バグマンX》]]、[[《バグマンY》]]、[[《バグマンZ》]]を使うのもありだろう。~

 [[守備力]]が高いため、[[最上級モンスター]]でも[[戦闘破壊]]はなかなか難しい。~
 反面、[[攻撃力]]はないため[[表示形式]]変更には弱く、[[機械族]]の宿命である[[《キメラテック・フォートレス・ドラゴン》]]も天敵である。~
 高い[[守備力]]を利用して、[[《スーパーバグマン》]]や[[《ウェポンチェンジ》]]や[[《反転世界》]]等で[[攻撃力]]にするのも面白い。

 [[コントロール奪取]]自体は強力な[[効果]]であるが、[[表側攻撃表示]]で[[レベル]]4以下に限定されている。~
 攻勢時に[[相手]]が[[下級モンスター]]を[[攻撃表示]]で放置する可能性は低く、劣勢時にはそもそも[[エクシーズ召喚]]自体が難しい。~
 また仮に奪えたとしても[[エンドフェイズ]]時に[[コントロール]]が戻ってしまう。~
 この[[カード]]を出す時点で[[召喚]]権を使っている場合が多いため、奪った[[モンスター]]の活用も少々難しい。~

 このカードより素材の数が少ない他の[[ランク]]3には優秀な[[モンスター]]も多い。~
 他よりも出しづらく、[[効果]]も活かしにくいこの[[カード]]が他よりも優先されるかは微妙なところである。

-「電算機」とはコンピューターの日本語である「電子計算機」の略称である。~
「バイト(byte)」は、コンピュータにおける情報量の単位で、[[カード名]]の「テラバイト(terabyte)」は約一兆バイトを表す。~
また、[[英語名]]を見る限り恐怖を意味する「terror」ともかけているようだ。~

-右端のプレートに自身のナンバーである「34」が書かれている。~
他の[[No.]]とは少し字体が違う。~
//「34」は中国語読みで「3(サン)」、「4(スー)」となるため、そこから「算数」を意味しているとも考えられる。~
//こじけっぽいけど、算数だから何?

-[[GENERATION FORCE]]の発売が2011年4月16日、[[Vジャンプ2011年6月号>書籍付属カード#p7209f5e]]の発売が2011年4月21日と、たったの5日で再録されてしまった[[カード]]。~
当然OCGでは再録の最短記録となり、同じような立場で登場した[[《レッド・デーモンズ・ドラゴン》]]に二週間以上の差をつけた。~
ちなみに[[GENERATION FORCE]]収録のこの[[カード]]は[[守備表示]]状態の[[イラスト]]、[[Vジャンプ2011年6月号>書籍付属カード#p7209f5e]]付属のこの[[カード]]は[[攻撃表示]]状態の[[イラスト]]違いになっており、後者の[[イラスト]]はアニメ公式サイトの「[[モンスター・エクシーズ>エクシーズモンスター]]図鑑」でも確認することができる。~
[[シンクロモンスター]]には1体も存在しなかった[[イラスト]]違いの[[カード]]が早くも登場したことになる。


-原作・アニメにおいて―~
アニメZEXALの「遊馬vs右京」戦において右京が使用。~
[[《バグマンX》]]・[[《バグマンY》]]・[[《バグマンZ》]]を[[エクシーズ素材]]として[[エクシーズ召喚]]される。~
[[効果]]によって[[《ゴゴゴゴーレム》]]2回と[[《アチャチャアーチャー》]]を[[コントロール奪取]]した。~
また、それに[[《ウィルスメール》]]と[[《クラッキング》]]を組み合わせ、[[コントロール奪取]]した[[モンスター]]を[[相手]]に返さず[[ダメージ]]を与える「テラバイトコンボ」で遊馬を窮地に追い込んだ。~
さらに[[罠カード]]《バグ・スイッチ》によって[[攻撃表示]]になり[[《スーパーバグマン》]]の[[効果]]で[[攻撃力]]と[[守備力]]を反転する。~
しかし、[[《スーパーバグマン》]]を[[破壊]]され[[攻撃力]]が0になったところを[[《No.17 リバイス・ドラゴン》]]に[[戦闘破壊]]された。~
[[デュエル]]終了後はアストラルに吸収され、遊馬の[[エクストラデッキ]]に加わった。~
[[効果]]名は「バグ・ウィルス」。~
なお、この[[効果]]名はアニメ本編では公開されず、アニメ公式サイトの[[モンスター・エクシーズ>エクシーズモンスター]]図鑑で明かされた。~

--次回予告では[[レベル]]3・[[守備力]]2800となっていたが、本放送時には修正された。~

--アストラルが得たこの[[カード]]の記憶の内容は「アストラルはアストラル世界からやって来た」というものだった。~

--[[エクシーズ召喚]]時はブロックキューブのような姿で出現し、そこから展開される事で[[イラスト]]の姿となった。

//-コナミのゲーム作品において―~

//-神話・伝承において―~

**関連カード [#s8ce03ed]
-[[No.]]

-[[《大邪神 レシェフ》]]

//―《No.34 電算機獣テラ・バイト》 の姿が見られる[[カード]]
//他のカードにこのカードのイラストが含まれている場合、そのカードをリンク

//**このカードを使用する代表的なデッキ
//-[[【】]]

**収録パック等 [#o14f8e89]
-[[GENERATION FORCE]] GENF-JP041 &size(10){[[Ultra]],[[Ultimate]]};
-[[Vジャンプ(2011年6月号) 付属カード>書籍付属カード#p7209f5e]] VJMP-JP060 &size(10){[[Ultra]]};

**FAQ [#ra29a7ea]
Q:[[カード名]]の「34」はどう発音しますか?~
A:「さんじゅうよん」と発音します。(11/04/17)

Q:[[コントロール]]が[[相手]]に戻る際に[[チェーンブロック]]が作られますか?~
A:いいえ、作られません。(11/04/17)

Q:[[効果解決時]]に[[対象]]に選択した[[相手]][[モンスター]]が[[裏側表示]]になった場合でも、[[コントロール]]を移す[[効果]]は[[適用]]されますか?~
A:はい、[[適用]]され、その[[モンスター]]の[[コントロール]]は[[エンドフェイズ]]時に戻ります。(11/04/17)

//質問だけの投稿は禁止。ここは「質問と、それに対する事務局の回答」の両方を同時に記述する項目です。
//記述する場合、事務局に質問した日付を(05/01/01)のような形式でA:の最後に追加してください。
//未発売カードに限り、『A:(発売をお待ちください)』とセットでコメントアウトに質問を残すことが可能です。
//ルールやカードの処理等についての質問は遊戯王エキスパートルールHPで調べるか、ルール質問BBSを利用してください。