*《&ruby(ナンバーズ){No.};40 ギミック・パペット−ヘブンズ・ストリングス》 [#h30935cd]
 エクシーズ・効果モンスター
 ランク8/闇属性/機械族/攻3000/守2000
 レベル8モンスター×2
 1ターンに1度、このカードのエクシーズ素材を1つ取り除いて発動できる。
 このカード以外のフィールド上に表側表示で存在する
 全てのモンスターにストリングカウンターを1つ置く。
 次の相手のエンドフェイズ時、
 ストリングカウンターが乗っているモンスターを全て破壊し、
 破壊したモンスターの数×500ポイントダメージを相手ライフに与える。
//英語名未表記カード 英語名を表記したらこの部分は削除
//ソース:ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2884628.jpg

 [[ナンバーズガイド 付属カード>書籍付属カード#u27ba37e]]で登場する[[闇属性]]・[[機械族]]の[[エクシーズモンスター]]。~

 [[破壊]][[効果]]により大幅な[[アドバンテージ]]を取れる可能性はあるが、適用されるのは相手の[[エンドフェイズ]]時と非常に遅い。~
 この[[カード]]は元々[[攻撃力]]が高いため、この[[カード]]より弱い相手に対してはあまり使う意義も薄く[[セット]]された[[モンスター]]も対処できない。~
 自分の[[モンスター]]も[[破壊]]されてしまうため、無暗に使うと自殺行為にもなりかねない。~
 この[[カード]]で[[戦闘破壊]]できないような[[相手]]ならば、自分の[[ターン]]のうちに倒さなければ危険な場合がほとんどである。~
 また、[[リリース]]等で[[破壊]]を回避されてしまう可能性もあり[[破壊]]目的としては安定性が劣る。~
 単に[[破壊]]目的ならば同[[ランク]]の[[《聖刻神龍−エネアード》]]・[[《No.15 ギミック・パペット−ジャイアントキラー》]]の方が速効性もあり使いやすいだろう。~
 使うのであれば、[[闇属性]]・[[機械族]]という点を活かすべきか。 

-[[効果]]を使用して、[[エンドフェイズ]]までにこのカードが[[フィールド]]から離れた場合、[[破壊]][[効果]]は有効か裁定待ち。

-「ストリングス(Strings)」とは、英語で紐・弦楽器を指す言葉である。~

-左羽の付け根に自身のナンバーである「40」が描かれている。~
また、左下の背景にも「40」の文字が大きく書かれているのが確認できる。

-原作・アニメにおいて―~
アニメZEXALの「遊馬&カイトvs&ruby(スリー){III};&&ruby(フォー){IV};」戦にてIVが使用。~
[[罠モンスター]]となった[[永続罠]]《ギミック・ボックス》と《ギミック・パペット−ネクロ・ドール》を[[エクシーズ素材]]として[[エクシーズ召喚]]された。~
[[《銀河眼の光子竜》]]を[[攻撃]]したが、カイトの[[墓地]]に置かれた[[罠カード]]《&ruby(バトル・シミュレーション){模擬戦闘};》の[[効果]]を得た遊馬の[[罠カード]]《&ruby(トラップ・リボーン){罠蘇生};》によって[[戦闘ダメージ]]を半減され、[[フィニッシャー]]にはなれなかった。~
その後、自身の[[効果]]を[[発動]]して次の[[ターン]]に[[デュエル]]を決めようとしたが、返しのカイトの[[ターン]]に[[《超銀河眼の光子龍》]]によって[[効果]]を[[無効]]にされた上で[[攻撃]]され敗北した。~
[[攻撃]]名は「ヘブンズ・ブレード」。~

--アニメでは[[No.]]特有の[[戦闘破壊]][[耐性]]があり、[[ダメージ]]は[[破壊]]した[[モンスター]]の[[攻撃力]]の合計分だった。~
OCGでは[[ダメージ]]が[[モンスター]]の数×500ポイントに固定され、[[弱体化]]している。~
一方、[[エクシーズ素材]]は[[闇属性]][[モンスター]]に指定されていたため、こちらは強化されている。~

--IVは「次の[[ターン]]の終わりに、[[フィールド]]にいる全[[モンスター]]を[[ぶっ壊す>破壊]]。そして[[ぶっ壊した>破壊した]][[モンスター]]の[[攻撃力]]分の数値を、[[ダメージ]]として[[プレイヤー]]に与える」と曖昧な説明をしていた。~
一応、「次の[[ターン]]の[[エンドフェイズ]]時、[[フィールド]]上の[[モンスター]]を全て[[破壊]]し、その[[モンスター]]の[[攻撃力]]分の[[ダメージ]]を[[相手]][[ライフ]]に与える」と解釈できなくも無い。

--[[エクシーズ召喚]]された際には緑色の骨組みと白い羽を剥き出しにして紫色の球体を抱えた物体の姿となっており、そこから展開して[[イラスト]]と同じ姿になった。~
なお、アニメの[[イラスト]]は左下に自身のナンバーが描かれておらず、背景の色と模様が異なっている。~

--[[効果]]を[[発動]]した際には、手にした剣と上半身の糸を使ってハープのような音色を奏で、前髪に隠れた左眼が開き、不気味な笑い声を上げて天の黒い雲から大量の赤い糸が降り注ぐ演出が為されていた。~
[[イラスト]]では、既に左眼が開いている状態で描かれている。


//-コナミのゲーム作品において―~

//-神話・伝承において―~

**関連カード [#z9159a37]
-[[No.]]

-[[ストリングカウンター]]

//―《No.40 ギミック・パペット−ヘブンズ・ストリングス》の姿が見られる[[カード]]
//他のカードにこのカードのイラストが含まれている場合、そのカードをリンク

//**このカードを使用する代表的なデッキ
//-[[【】]]

**収録パック等 [#h8cc2dc7]
-[[ナンバーズガイド 付属カード>書籍付属カード#u27ba37e]] OG01-JP001 &size(10){[[Ultra]]};

//**FAQ
//Q:~
//A:

//質問だけの投稿は禁止。ここは「質問と、それに対する事務局の回答」の両方を同時に記述する項目です。
//記述する場合、事務局に質問した日付を(05/01/01)のような形式でA:の最後に追加してください。
//未発売カードに限り、『A:(発売をお待ちください)』とセットでコメントアウトに質問を残すことが可能です。
//ルールやカードの処理等についての質問は遊戯王エキスパートルールHPで調べるか、ルール質問BBSを利用してください。